最新更新日:2025/04/11
本日:count up12
総数:80577

テーブルバイキング給食探検隊☆11/4☆1年2組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年2組は、初めてのバイキング給食です。
 テーブル式バイキング給食のため、事前にしっかりと3つのめあてについて確認後実施しました。
 たくさんのバイキング給食メニューは、給食室で心を込めて作り、きれいに盛り付けを行いました。
 本日のバイキング給食メニューは、
主食:ミニおにぎり2種類(ゆかり・塩)
主菜:サワラの黄金焼き・とりの唐揚げ
副菜:小松菜ののり和え・ミニトマト・おうかんきゅうり
汁物:みそけんちん汁
果物:ミニうさぎりんご・カットみかん
リザーブ飲み物:牛乳又はジョア(プレーン)です。

給食室探検隊☆11/4☆黄金焼き

画像1 画像1
 今日の給食は、
・ゆかりご飯
☆サワラの黄金焼き
・小松菜ののり和え
・味噌けんちん汁
・りんご
・牛乳 です。
 校庭の桜の葉も色づきはじめ、すっかり秋本番です。
 収穫の秋のこの時季は、新米のおいしい季節です。
 本日のお米は、山形県産の新米「はえぬき」という品種を使っています。
 2週間後の18日には、宮城米給食があります。新米の「ひとめぼれ」を使いますので、楽しみにしていてください。
 さて、今日の魚料理のこがね焼きは、黄金色に光り輝く稲刈り前の稲穂を、ピーナッツのつぶつぶでイメージした西京みそ焼きです。

 本日は、1年2組のバイキング給食が実施されます。後ほど掲載しますのでお楽しみに♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/5 脊柱側わん健診(5年生)
クラブ7
11/6 就学時健康診断
11/7 SC来校日
11/10 読書旬間2始
栄養教諭教育実習始
委員会
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603