最新更新日:2024/11/26
本日:count up20
総数:175434
目白小学校の様子をお伝えしています。

9月30日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳・キムチチャーハン
バンバンジー・トック入りスープ

9月最後の給食は「キムチチャーハン」です。
夏場は食欲が落ちたり、汗をたくさんかく時季なので、キムチの様な食欲増進に効果のある食材を使用してきました。これから秋・冬に近づくにつれ、使う食材やメニューも変わっていきます。
スープに入っている「トック」とは、うるち米で作ったおもちで、炒めたり、熱い汁物の中に入れても、とろけません。韓国料理によく使われる食材で、今日はスープに入れて、塩で調味し、仕上げにごま油を加えました。

9月29日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳・ごはん・かつおでんぶ・ひじきのサラダ
鶏肉とじゃがいものみそ煮・冷凍みかん

給食によく出る食材のひとつに「ひじき」があります。
ひじきには、骨を強くするカルシウムや、貧血予防になる「鉄分」、またお腹の調子を整える「食物繊維」が豊富に含まれています。日本人に不足しがちな栄養が、一度に摂取できるので、給食では出番が多い食材です。子どもたちには、今ひとつ人気がありませんが、食べやすいよう味付けを考えながら調理しています。子どもたちの苦手意識を少しずつ、取りのぞいていけるよう、今後も工夫を凝らしていきたいと思います。

オリンピック教育推進事業水泳教室   .

 オリンピック教育推進事業校として、9月9日にオリンピック水泳銅メダリストの中村礼子選手による講演会「夢に向かって」を開催しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

オリンピック教育推進事業水泳教室 .

講演会の後は、屋上プールで水泳の実技指導をしてくださいました。
25m×4人リレー対中村選手の競争も楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳・いわしのかば焼き丼
ごまあえ・冬瓜汁

今日の給食は、旬の食材「いわし」を使ったメニューです。
いわしの旬はは6月から10月にかけてで、今日は岩手県産の美味しいいわしが届きました。納品されたものが、以外と大きかったので、低学年は食べるのに少し苦労していました。
「冬瓜汁」の冬瓜も夏が旬の野菜です。きゅうりと同じウリ科で、体の余計な熱を取り除き、喉を潤す作用があります。今日は、いつもの汁物と違い、厚削りでだし汁をとり、みりんや砂糖などの調味料を入れて、優しい味付けにしました。

9月25日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳・パインパン・ウィンナースープ
なすとペンネのミートグラタン・巨峰2つ

「パインパン」は乾燥パインが練り込んである、ほんのり甘いパンです。給食に出るパンは、たくさんの種類がありますが、パインパンも人気があります。
「なすとペンネのミートグラタン」は、油で揚げたなすとペンネ、その上に大豆入りのミートソースとチーズをのせて、オーブンで焼きました。なすとミートソースの相性は抜群です。「なす」は夏が旬の野菜で、体のほてりを冷ます効果があります。冬に給食でなすを使うことは、滅多にないので、今日がなすの食べ納めです。


9月24日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳・かやくごはん・具だくさんみそ汁
塩鮭・糸寒天の和え物・梨

今日の果物は「梨」です。梨は中国が原産で、日本に伝わったのは弥生時代と言われています。梨がおいしい時季は、7月〜9月にかけてで、水分が多くみずみずしい食感が特徴です。また、梨に含まれる糖アルコールは、解熱作用や咳止めにも効果があります。
今日の給食では、梨を1/4個に切って、提供しました。立派な梨が納品されたので、1人分もけっこうな大きさがあります。子どもたちも、嬉しそうに頬張っていました。

社会でスーパーマーケットに行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各クラスでスーパーマーケットに見学に行きました。
普段入れない倉庫や冷蔵庫の中に入れて子どもたちも
「すごーい!」「さむーい!」
という声があがっていました。
お肉の塊や大きい魚も見たり、持たせてもらったりと体験を伴った楽しい学習ができました。

9月22日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳・えび焼きそば
バンサンスー・開口笑

今日の給食は「中華」です。
「えび焼きそば」は、えびと野菜が入ったあんかけを麺の上にかけて食べます。いつものあんかけ焼きそばと少し違うのは、トマトチリソースや豆板醤を入れて、少し辛さを出しました。えびは、片栗粉をまぶし一度ボイルをしてから、具の中へ入れました。この一手間がえびの美味しさを際立たせ、ぷりぷりの食感になります。
「開口笑」は、中国のお菓子で、揚げドーナッツです。沖縄のお菓子「サーターアンダギー」に似ています。

9月19日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳・豚肉のすき焼き丼
野菜のからしあえ・田舎汁

今日は、新校舎に移ってから、初めての交流給食でした。
給食は、配膳しやすい丼物にしました。
「豚肉のすきやき丼」は、シンプルに砂糖・しょうゆ・酒で調味しました。汁がたっぷりかかるので、ごはんも進みます。配膳の途中で足りなくなっている班もあり、他の班にもらいに行っているところもありました。

9月18日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳・カレーミートサンド
洋風たまごスープ・シーザーサラダ

今日の給食は主食が「パン」でした。
「カレーミートサンド」は、豚ひき肉と玉葱、みじん切りにした大豆を炒めて、カレー粉で調味し、パンの中にはさみオーブンで焼きました。カレー味ですが、ケチャップを入れて少し甘めにしたので、低学年もよく食べていました。
「シーザーサラダ」は、野菜の上にクルトンとチーズをのせたメキシコで生まれたサラダです。今日の給食では、クルトンから手作りしました。食パンをさいの目切りにしてオーブンで焼き、カリカリに焼いたベーコンと一緒に、ゆで野菜の上にのせました。このサラダはとても好評で、野菜が苦手なクラスも完食していました。

9月17日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳・ゆかりごはん・みそ汁
おから入りメンチカツ・五色あえ

今日の給食の主菜は「メンチカツ」です。
豚ひき肉と玉ねぎ、キャベツ、おからを混ぜて成形し、油で揚げました。おからは、大豆を煮て、豆乳を作るときに出る「しぼりかす」です。お腹の調子を整える食物繊維が含まれています。
生肉を使用するので、給食室ではいつも以上に衛生的に気を配り、揚げた時の温度もしっかり測って提供しています。蒸し暑い調理室内で、調理師さんが630個ものメンチカツを揚げてくれました。子どもたちも、美味しそうに頬張っていました。

9月16日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳・あさりのトマトソーススパゲティ
じゃこ入りサラダ・小松菜ケーキ

「小松菜ケーキ」は、小松菜の葉の部分を茹でて、ミキサーにかけてピューレ状にしたものを、粉類と一緒に混ぜ合わせました。生地はきれいな緑色ですが、小松菜の味はほとんどしません。優しい味のスイーツです。
主食は、あさりやしめじが入ったトマトソースのスパゲティでした。2学期初めてのスパゲティに子どもたちも大喜びでした。

9月12日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳・豚肉のクッパ
春巻き・冷凍りんご

「豚肉のクッパ」は、初メニューです。
「クッパ」とは、スープとごはんを組み合わせた料理で、ごはんの上にスープをかけて食べます。スープの中には、豚肉や大豆もやしなど、野菜もたくさん入っているので、栄養もしっかりとれます。味付けは、キムチやコチジャンが入っているので、少し辛めの味付けになっています。

9月11日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳・フレンチトースト
ポトフ・ビーンズサラダ

今日の給食は、子どもたちも大好きな「フレンチトースト」です。
卵と牛乳・砂糖・はちみつを混ぜて、パンに両面浸してオーブンで焼く。シンプルだけど栄養もしっかりとれるメニューです。朝食やおやつにオススメです。
「ポトフ」は、フランス語で「火にかけた鍋」という意味があります。大きめに切った野菜を鶏ガラスープで煮込み、塩・こしょうで調味する優しい味のスープです。今日の給食では、7種類の具材が入っています。
メニュー的にも、配膳しやすかったようで、時間に余裕があり、とてもよく食べていました。

9月10日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳・ごはん・豚汁
ほっけの唐揚げ・青のりドレッシングサラダ

今日の給食は「和食」です。
「ほっけ」は北海道でよくとれる魚で、今日は片栗粉をまぶして油で揚げました。
魚が苦手な子でも、揚げ物にするとよく食べます。
今日も、魚屋さんが新鮮で美味しいお魚を届けてくれました。
給食は、作ってくれる人はもちろん、生産者や業者さん、多くの人が関わって提供されています。子どもたちにも、感謝の気持ちを忘れずに食べて欲しいと思います。

9月9日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳・チキンライス
パスタスープ・シーフードサラダ・巨峰

今日の給食は、ケチャップ味のごはん「チキンライス」です。
鶏肉や玉葱、人参を炒めてケチャップと塩、しょうゆで味付けをし、バター入りのごはんに混ぜて作りました。
デザートには、旬の果物「巨峰」を付けました。巨峰は、ぶどうの中でも王様と言われているほど、粒が大きく甘いのが特徴です。今日は、各クラスにいくつかオマケを入れることができました。八百屋さんに感謝です。

体育デー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日9月8日(月)、学習院大学のグラウンドをお借りし、学年で体育の学習を行いました。
 広いグラウンドでのびのびと体を動かし、充実した時間となりました。

新校舎の学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日、一年生は新しい校舎の「スペシャル」を探しに学校探検をしました。どの子も目をきらきらさせて新しい校舎、新しい設備に興味津々でした。給食を作ってくれる方や様々な先生、主事さんにいろいろな質問をしてきました。前の校舎にはなかった空中庭園で感じる風や風景に子どもたちは心を奪われたようです。
 今日探検して得た目白の「スペシャル」を、これから仲間とさらに探検し、磨き上げて、それぞれの目白の最高の「スペシャル」を見つけていきます。

体育デー

画像1 画像1 画像2 画像2
学習院のグラウンドを借りて全学年体育を行いました。
人工芝の大きいグラウンドでたくさん走って体を動かしました!


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/4 安全指導日、脊柱側わん症検診5年
11/5 短縮時程
11/6 交流給食+遊び
11/7 児童集会
11/8 としま土曜公開授業、読書フェスタ
11/10 委員会

学校だより

学年だより

その他

〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号
TEL:03-3987-4801
FAX:03-3988-8514