最新更新日:2024/12/25 | |
本日:6
総数:51698 |
「園だより6月号」をアップしました!
本サイトでは、毎月ご家庭にお配りしている園だよりのA面を掲載しています。
5月20日(火) イチゴ甘かったよ!今日は待ちに待った収穫の日。甘いイチゴのいい香りが漂っています。小さなイチゴに混ざって大きなイチゴもあります。赤くなるのをずっと待っていた子どもたちは、早く食べたくてうずうず。 収穫後、小さく切って一口ずついただきました。「甘くておいしい!」「嫌いだったけど、食べられたよ!」一口でしたが、初夏の収穫の喜びを味わった子どもたちでした。 5月20日(火) 砂場に線路が完成!5月18日(日) ファミリーデー3さらにパワーアップしたミツル&りょうたさんの歌・ダンス・トークに、みんな大喜び。会場は笑顔と歓声で盛り上がりました。子どもたちの大好きな「きまぐれゴリラ」「昆虫太極拳」のリズムでは、大きな声で一緒に歌いながら、大人も子どもも汗びっしょりになって楽しみました。 親子でいっぱいふれあった、アツいアツいコンサートでした!ミツル&りょうたさん、ありがとうございました!! 5月18日(日) ファミリーデー2カラーポリに思い思いの絵を描き、丸めた結束バンドにしわを伸ばしながら貼りつけたら、出来上がり。完成したフリスビーを、家族で投げたりキャッチしたりして楽しみました。手首のスナップを使って投げるのは少しコツが必要です。でも、おうちの人が優しく教えてくれたので、みんな上手に投げられるようになりました。色とりどりのフリスビーが宙を舞う様子は、とてもきれいでした。 さあ、後半はお待ちかね、「ミツル&りょうたさんのファミリーコンサート」です。3に続く。 5月18日(日) ファミリーデー1もも組は、新聞紙でボールを作って、ボーリング、バスケット、キャッチボールを楽しみました。中には、お母さんのアイディアで、並べて持ったフープにボールを投げて遊ぶ姿も。みんな、にこにこ笑顔で楽しそうでした。 さて、ほし組はどんなことをして遊んだのでしょうか?2に続く 5月16日(金) おはなしりんごかわいい「ビバちゃん」「フクちゃん」に、子どもたちは大喜び。瞳をキラキラと輝かせながら、絵本を楽しみました。途中、大好きな妖怪体操の音楽が流れると、「お母さんおばけ」がぞろぞろと登場。みんな一緒に、ダンスで盛り上がりました! ほんわか楽しい午後のひと時でした。「また、観たいな」次回がとっても楽しみになった子どもたちでした。「おはなしりんご」の皆さん、ありがとうございました。 5月16日(金) サツマイモの苗植え西巣鴨小学校の畑に着くと、2年生が待っていてくれました。初めは緊張気味の子どもたちでしたが、優しく声をかけられ、名前を教えてもらうと、すぐに笑顔になりました。苗を植える時には「そっと寝かせて植えてね」と手を添えてくれる2年生。西巣ランドでも、回転球を回してくれたり、ブランコを押してくれたり優しくしてくれました。 「サツマイモが大きくなるのが楽しみだね」一緒に収穫する秋に期待を膨らませて、手を振り合いながら幼稚園に戻りました。お兄さん、お姉さんありがとうございました! 5月15日(木) ほし組電車ごっこ巧技台の一本橋を線路に見立ててコースを作り、そこにJRの方にいただいた山手線を走らせます。駅員さんの帽子や切符を作ったり、ペットボトルのふたで敷石を作ったり…。本物らしくしようと、工夫を凝らす子どもたち。きっと、先日のJRマナー教室が刺激になっているのでしょう。 楽しい電車ごっこができてよかったね。明日は苗植え出来るかな? 5月15日(木) ハッピーウォーク週間子どもたちは、おうちの方と手をつないでうれしそうに登園して来ます。右側を歩いたり、自動車や自転車に注意したり、少しずつ正しい歩き方を覚えている子どもたちです。 5月14日(水) いちごタイムホールでプラレール、すべりだい、おうちごっこをしたり、砂場で遊んだりしました。最後にみんなで集まって「パンダうさぎコアラ」の手遊びをして、紙芝居も見ました。 今年度も、みんなで楽しい遊びをたくさんしたいと思います。また遊びにいらしてください。 5月14日(水) ジャガイモの花お当番が水を上げながら、「早くじゃがいもができないかな」と期待を膨らませているほし組の子どもたちでした。 5月14日(水) 仲良し椅子取り椅子がだんだん減っていくのは椅子取りゲームと同じですが、座れなかった子を膝の上に座らせてあげる優しいルールです。友達を膝の上に乗せると、お互いにニッコリ笑って顔を見合わせたり、ふれあいを楽しんでいました。 5月14日(水) 山手線が走ります!先生が池袋駅と大塚駅を作ると、大喜びで園庭をぐるぐる回りながら、電車ごっこを楽しんでいます。3両編成の小さい電車なので、初めは駅で待っているお友達に交替できないこともありましたが、繰り返し遊ぶうちに、「駅に着いたから交替だよ」と声を掛け合うようになり、順番に乗れるようになりました。 時々、1両に2人乗る満員の仲良し電車になって走ることもあります。 5月13日(火) ほし組参観&懇談会参観の後、ホールで懇談会を行いました。担任が保育のねらいや遊びの姿をお話しした後、保護者の皆さんから参観の感想をいただきました。皆さんと具体的な遊びの場面についての話し合いができたことで、子どもたちの育てたい姿を共通にすることができ、とても有意義でした。お忙しい中、ありがとうございました。 5月12日(月) にぎやかな園庭開放園庭では、大縄を回したり、板で斜面を作って逆上がりの練習をしたり、子どもたちとおうちの方が楽しそうに過ごしていました。 初夏の昼下がり、園庭はほんわかと幸せな空気に包まれていました。 5月12日(月) 初夏の園庭2子どもたちは、ブドウの実や花を拾ってごちそうに見立てて遊んだり、「イチゴいつ食べられるかな?」と期待を膨らませたり…。初夏の自然の息吹を生活の中で感じています。 今年も、たくさんの実りがありますように! 5月12日(月) 初夏の園庭1砂場の上のブドウ棚は、キウイの花がいっぱい咲いています。ブドウも負けてはいません。かわいい実を付けて対抗しているようです。 その横では、梅の実がたわわに実っています。まだまだあります。2に続く。 5月9日(金) 色とりどりの花が!その後、サツマイモの苗植えに備えて、小学校の畑の土作りもしてくださいました。ありがとうございました。 5月9日(金) トマトの親子栽培素手で土を鉢に入れ、ミニトマトの苗を植えます。たっぷり水を水をかけたら出来上がり。親子でふれあいを楽しみながら作業をしました。 「おいしいミニトマトができるかな?」子どももおうちの方も嬉しそうに苗を見つめていました。おいしいミニトマトが実りますように! |
〒170-0001
住所:豊島区西巣鴨2-14-11 TEL:03-3915-8131 FAX:03-5394-1011 |