最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
総数:57662

避難訓練が行われました

 2月21日に給食室からの火災を想定した避難訓練が行われました。今回の訓練は、休み時間中の訓練でしたが、児童たちは放送をよく聞いて、各自静かに避難をすることができました。訓練後、目白警察の方に火災時の避難の仕方についてお話をしていただきました。
 どんな時間、どんな場所でも自分で命を守れるよう訓練しています。
 
 

クラブ活動ってなぁに?

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月17日に3年生のクラブ見学がありました。3年生の子供たちは、来年入りたいクラブを選ぶために、いろいろなクラブ活動の様子を見たり、4・5・6年生から活動の説明を受けたりしました。
 3年生に感想を聞くと「早くクラブ活動をしたい。」や「もう入りたいクラブを決めたよ。」などと言っていました。来年のクラブ活動が楽しみですね。

全校朝会で表彰がありました

画像1 画像1
 2月10日の全校朝会で2つの表彰がありました。1つ目は、6年生が総合的な学習の時間で自分たちが住んでいる地域の防災と防犯、交通安全についてまとめた「防災マップ」が、「ぼうさい探検隊チャレンジ賞」として表彰されました。2つ目は、今年度完成したビオトープが、日本生態系協会から学校ビオトープの優れた取り組みが評価され、「学校・園庭ビオトープ奨励賞」として表彰されました。
 富士見台小学校の取り組みがいろいろな場所で評価されています。
 

読み聞かせがありました

画像1 画像1
 2月19日に、朝のチャレンジタイムの時間にブックナビゲーターの方から読み聞かせをしていただきました。

としま土曜公開授業日が行われました

 2月8日にとしま土曜公開授業と研究報告会が行われました。2校時の公開授業では、全学級『環境』に関わりのある授業を行いました。また3校時の「研究報告会」では、本校の研究内容についてプレゼンテーション発表と全校児童での音読と歌の発表を行いました。
 地域・保護者の方、また児童の学習でお世話になった地域講師の皆様、多くの方にご参観いただきました。
 

租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期の社会科では、「わたしたちのくらしと政治」の学習をしていきます。税理士さんをゲストティーチャ―に迎えて、政治のしくみのひとつとして、税金について学習しました。私たちが安全で快適に生活している背景には税金がある、ということを知りました。

ユニセフ募金、愛のはがき運動を行いました。

画像1 画像1
 1月28日、29日の2日間、登校の時間に「ユニセフ募金」と「愛のはがき運動」を行いました。代表委員会の児童が中心となって、それぞれの活動に協力を呼びかけました。
 「ユニセフ募金」で募金されたお金は、恵まれない国の子供たちに送られ、役立てられます。また「愛のはがき運動」で集まったはがきは、障害者の支援のために使われます。

3学期スポーツ週間を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月27日から1月31日までの1週間中休みに、3学期スポーツ週間が行われました。
 冬の寒さに負けずに元気よく体を動かすことを目標に、それぞれの運動に取り組みました。
 全校で健康な体づくりと体力向上に努めています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5
TEL:03-3953-6472
FAX:03-5982-0852