最新更新日:2014/03/20
本日:count up1
総数:6085
学校の様子は、日々の様子をお届けしています。

10月13日 3年生 池袋本町ふれあいまつり

画像1 画像1 画像2 画像2
三年生が、ザ☆文成ソーランを披露しました。朝練をしてきた成果を出して頑張りました。


10月10日 高学年体育朝会

今日の体育朝会では、二人三脚を行いました。組んでいる友だちとタイミングを合わせて、どうスピードを出すか、一生懸命取り組みました。見本を見せてくれた運動委員会の児童は、1人で走っているようなスピードが出ていて、拍手を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日1年生校外学習

画像1 画像1
ただいま班ごとに秋ビンゴゲームをしています。色々な実を見つけて興奮気味の一年生です。

10月9日1年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
赤羽自然観察公園にきています。たくさんのドングリにびっくり!みんな夢中でドングリを拾っています。


10月4日 みんなで遊ぶ日

 お昼休みにクラスのみんなで一緒に遊ぶ「みんなで遊ぶ日」です。おにごっこやドッジボール、なんでもバスケットなど、先生たちも一緒に楽しい休み時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 交流給食・遊び

 フレンド班(1〜6年縦割り班)での交流給食、交流遊びがありました。リーダーシップを発揮してくれる高学年、お兄さんお姉さんと遊べて 嬉しそうな低学年、みんなで楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 6年 薬物乱用防止教室

本校の学校薬剤師 田中先生をお招きして、6年生が薬物乱用防止教室に参加しました。
実験を行いながら、分かりやすいお話を伺い、意識が高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 歯磨き指導

全学年・全クラスで歯科衛生士さんによる歯磨き指導を行いました。学年に応じた内容で、みんな真剣に取り組みました。健康な歯を目指してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 3年 歯磨き指導

歯科衛生士の方から、ただしいは磨きの仕方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 3年 講談教室

講談師 神田山緑山をお招きしました。高座に座って、話したり、講談を聞いたりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 歯磨き朝会

保健委員会のみんなが、歯磨きの大切さについて発表しました。また、歯科校医の寺田誠先生が、パワーポイントを使って分かりやすく説明をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 みんなで遊ぶ日

今日はみんなで遊ぶ日でした。色々な場所に別れて、楽しそうに過ごしました。先生も一緒に遊びました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校参観週間

 9月27日(土)から10月3日(木)まで学校参観週間です。学校の様子、学校での子供たちの様子を見に、ぜひ、足を運んでいただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 3年 キンボール教室

キンボールは、「スポーツ祭東京2013」のデモンストレーションスポーツ行事にもエントリーしている競技です。3年生ははじめてでしたが、ゲームもできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 文成まつり 5年2組

5年2組のお店は スライムです。カラフルなスライムができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日文成まつり5年1組

5年1組のお店は、たからさがしです。新聞の中から見つけるのは難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 文成まつり4年2組

4年2組のお店は、めいたんていです。クイズに答えながらめいろを進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 文成まつり4年1組

4年1組のお店は、ロコロコです。ふうせんに小麦粉を詰めて作ります。さわり午後地が気持ちいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 文成まつり 6年

6年生のお店は、フリーズ イン テラー freeze in terror こおりつくほど 怖い理科室です。悲鳴が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 文成まつり 3年2組

3年2組のお店は、いいドラまちがい です。 ミニドラマを見てまちがい探しをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町4−36−1
TEL:03-3986-7166