最新更新日:2024/11/29
本日:count up6
総数:88086
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

幼稚園交流

画像1 画像1 画像2 画像2
21日に、南長崎幼稚園の年長組の子供たちと幼稚園交流を行いました。

当日は、
<第一部>   授業見学・授業体験
<第二部>   学校案内
<第三部>   交流給食
といった流れで行いました。
幼稚園の授業体験では、1年生の机といすに幼稚園生が座り、両側から教えてあげていました。
また、学校案内では、幼稚園生と手をつなぎながら、1年生に関係の深い教室は説明を交えながら校内を案内しました。
そして、給食では、配膳はトレーを一緒に持つところからはじめ、楽しく給食を食べました。

体の大きさでは、まだあまりかわらない1年生が、一生懸命幼稚園生のお世話をするのを見て、とてもほほえましく思いました。
それと同時に、一年前はこの幼稚園生達と一緒だったと思うと、子供たちの大きな成長を感じました。

タブレット始動!

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校にタブレットが導入されました。今までのパソコンに替わり、調べ学習などでタブレットが使われるようになります。一人に一台タブレットを手渡すと、「お〜っ!」と声が上がり、うれしそうに使い始めました。
 さすが今の子供たち…大まかな使い方やルールを説明した後は、すぐにインターネットでの検索を開始して上手にタブレットを活用することができていました。今後、さらに活用の仕方を考えて、学習で有効に使えるようにしていきたいと思います。

カフェテリア給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は待ちに待ったカフェテリア給食でした。事前に各メニューのエネルギー数などを確認し、食べるメニューを決めてバランスのよい食事を心掛けました。色々なメニューを楽しく選び、食育の学習にもつながりました。

中休み持久走開始!

画像1 画像1
 2月13日(木)より中休み持久走が始まりました。寒さに負けず体を動かして体力をつけること、自分が気持ちよく走れるペースを見つけることをねらいとしています。
 雪の状況が気になるところではありますが…来週21日(金)までの短い期間なので、元気いっぱいに体を動かせることを願っています。


不思議な手紙作り(実験クラブ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月17日(月)の実験クラブでは、納豆を使って不思議な手紙作りをしました。
〜実験方法〜
1.片栗粉を溶かした水を画用紙に含ませて乾燥させる。
2.納豆に水を加え納豆液を作り、1の画用紙に納豆液で絵や字をかく。
3.ヨウ素入りのうがい薬を霧吹きで画用紙にかける。

納豆液にはアミラーゼが含まれているため、絵や字をかいた部分だけ片栗粉のデンプンが分解されるのでヨウ素液が反応しないというしかけです。見えなかった字や絵が、うがい薬をかけると白く浮き出て見えるので、楽しんで活動していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 準備登校(6)
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851