![]() |
最新更新日:2025/02/17 |
本日: 総数:92401 |
9月18日 区営グラウンドで体育をしました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球2面分の広いグラウンドでフリスビーやボール遊び、鬼ごっこなど、のびのびと体を動かしました。子ども達はグラウンドに入ると「ひろーい!」と大喜びで、汗びっしょりになるまで体を動かしました。 9月17日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の祖父母を対象にしたふれあい給食がありました。 今年も多くの方々に参加していただきました。 ありがとうございました。 9月13日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 17日のふれあい給食のために練習をしました。 9月17日 4年生秩父移動教室出発![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めての移動教室に、ワクワクドキドキです!! 9月17日 力を合わせてスカイバルーン!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きなバルーンをみんなで持って、上下にするとテントのようになりみんなで入ることができます。初めて体験した1年生はお気に入りで意欲的に参加していました。 みんなで協力しないと空気が抜けてしまうので、協力しながらスカイバルーンを楽しみました。 9月12日 体育館遊び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館で久しぶりに体を目一杯使って遊びました。 鬼ごっこやボール遊びをして、汗びっしょりに! 体を動かす喜びを全身で表していました。 校庭改修も後半戦。 子どもたちはピカピカの校庭が完成する日を心待ちにしています。 9月10日 区営グランドで体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広いグランドで思いっきり走りました。 9月6日 水泳記録会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月7日 としま土曜公開がありました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お祝いの調理では「ポップコーン」作りをしました。 「ポンッ!ポンッ!」と、コーンがはじけてポップコーンに なる瞬間は大きな歓声があがりました。 自分たちで決めた誕生会の係をしっかりと行って たくさんの保護者の方々と一緒にお祝いをしました。 2年生に「自転車の安全な乗り方」を発表しました。![]() ![]() ![]() ![]() 9月9日 料理クラブ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前回のホットケーキの技術を生かし、上手に濡れ布巾を使っていました。 盛り付けも工夫し、おいしそうなクレープが出来上がりました。 9月6日 水泳記録会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな精一杯泳いで、良い記録を出すことができました。 クラス対抗リレーでは、5年1組が1位になりました。 今日でプールが終わりですが、来年のさらなる活躍を期待しています。 9月2日 料理クラブ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1人1枚焼いて、おいしく食べました。 みんな上手にひっくり返していました。 8月30日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月23日 大塚阿波おどり前夜祭![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み中もみんなで集まって練習しました。 緊張の中、かっこいい朋友太鼓を披露することができ、 たくさんの拍手をもらいました。 8月2日 竹の子学級 夏のお楽しみ会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お母さん方が中心になって昼食を作ってくれました。 メニューはみんな大好きカレーライスとグリーンサラダです。 子ども達は愛情たっぷりのカレーをパクパクと食べ、 3回もおかわりをする子もいました。 昼食後は、教室でスイカ割りと射的ゲームをして、 スイカをおいしくいただきました。 サプライズで各学年から出し物もあり楽しい一日を過ごしました。 企画立案や準備をしてくださった家庭の方々に感謝です。 ご協力ありがとうございました。 7/27 立科林間学校 3日目![]() ![]() ![]() ![]() 黒曜石ミュージアムへ行きました。 黒曜石のペンダント、勾玉のペンダント、ボーンネックレス、縄文織りを体験しました。 3日間の林間学校を終えて帰校しました。 立科での経験を生かして、2学期からも頑張りましょう。 7/26 立科林間学校 2日目![]() ![]() ![]() ![]() 仲間と声を掛け合いながら、長いコースを歩き抜きました。 午後は長門牧場でバター作り体験。 牛や羊、ヤギとふれあいました。 7月23日 夏休み料理教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生や給食さんたちと一緒に楽しく調理し、おいしい『あんかけ焼きそば』と『春雨スープ』ができました。 また、校長先生からすいかの差し入れがあり、持って重さを感じたり、給食の切り方を教えてもらったりしました。 この夏休みにいろいろな料理に挑戦してほしいです!! 7/25 立科林間学校 1日目![]() ![]() ![]() ![]() 美味しくできました。 夜は4つのペンションに分かれて過ごしました。 |
〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号 TEL:03-3987-6275 FAX:03-5950-4674 |