最新更新日:2024/12/25
本日:count up1
総数:51692
今年最後の「いちごチューリップタイム」へのご来場ありがとうございました。来年は、1月14日(火)からになります。ご参加お待ちしています。寒い日が続きますが、皆様よいお年をお迎えください。

3月3日(月)  等身大の自分を描こう

画像1 画像1
ほし組が、修了に向けて等身大の絵に挑戦しています。

二人組になり、一人が大きな紙に仰向けにポーズを取り、もう一人の子がそれを鉛筆でなぞります。根気のいる難しい作業ですが、声を掛け合いながら取り組んでいました。

枠ができあがると「こんなに大きいんだ!」と自分の大きさにびっくり。これから色を付けていくのが楽しみですね!

3月3日(月)  お別れ会に向けて

画像1 画像1
もも組が、7日のお別れ会に向けて、ほし組さんへのプレゼントづくりを始めました。今まで優しくしてくれたほし組さんにお礼の気持ちを表したいと、みんなで考え取り組んでいます。

朝からほし組に行き、「好きな色は何?」と聞いているもも組のこどもたち。ほし組のお兄さんお姉さんは「プレゼントは何かな?」と楽しみにしている様子です。

さあ、何を作っているのかな?お別れ会までのお楽しみです!

3月3日(月)  うれしいひな祭り!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月に入り、寒さの中にも春の訪れが感じられるようになりました。今日はひな祭り。みんなで作ったおひなさまを見ながら、あられとカルピスでお祝いしました。

午後には、「おはなしりんご」のお母さんたちが、おひなさまの絵本の読み聞かせをしてくださいました。素敵なお話をありがとうございました。

持ち帰ったおひなさまは、お家でもにぎやかに飾られたことでしょう。

2月28日(金) 学校運営連絡協議会

画像1 画像1
午後から、地域の皆様にお集まりいただき、今年度3回目の学校運営連絡協議会を開催しました。

幼稚園から、保護者アンケートの結果と、来年度に向けた教育活動の方向性についての報告を行い、委員の皆様からはたくさんの貴重なご意見を頂戴しました。

地域を代表する委員の皆様が支え、見守ってくださったおかげで、今年度も教育活動を進めていくことができました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

2月28日(金) 親子交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、巣鴨警察署のおまわりさんにご来園いただき、親子交通安全教室を開催しました。

前半は、安全な自転車の乗り方や道路の渡り方についてのDVDを視聴。その後、ヘルメット着用の大切さや、安全な自転車の乗り方のお話をうかがいました。

後半は、もも組は園庭に設置した信号を使った歩行体験、ほし組は園外に出て一人で歩いて信号を渡る体験をしました。子どもたちは、初めての経験に緊張しながらも、どこかうれしそう。きっと、進級、進学する喜びを感じていたのでしょう。

親子で、交通安全に対する意識が高まったことと思います。巣鴨警察署の皆さん、ありがとうございました。

2月27日(木) 5年生にお礼の会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半は、ホールで、子ども会でやった(大好きな)「タイムマシーンに乗って」の劇を5年生に披露しました。

子ども会の時と違う役をやった子もいましたが、みんな言葉も動きもよく覚えていました。今回は、セットを動かしたり、照明も自分たちで頑張りました。ほし組は、5年生に見てもらうのがうれしくてたまらない様子。5年生は、手拍子をしたり、応援したりしながら、真剣に見てくれました。(爆笑するシーンも!)最後にいっぱい拍手をもらい、子どもたちはニコニコ笑顔でした。

劇の後、今までの感謝の気持ちを言葉で伝えました。5年生はうれしそうでした。会を終え、5年生は小学校へ。名残惜しくていつまでも見送る姿がかわいいほし組さんでした。5年生の皆さん、たくさん遊んでくれてありがとうございました。

2月27日(木) 5年生にお礼の会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほし組と西巣鴨小学校の5年生は、幼小連携の一環としてずっと交流をしてきました。今日は、ほし組が、今まで優しくしてもらったことへのお礼をするために5年生を幼稚園にご招待し、「お礼の会」を開催しました。

朝から、そわそわドキドキのほし組の子どもたち。5年生が到着すると、大喜びで、いつも遊んでいる大型積み木や、折り紙、カルタ遊びを一緒に楽しみました。雨が上がると園庭に出て、竹馬、フラフープ、大縄跳びなどで仲良く遊びました。

片づけの後は、お楽しみが待っています!(2へ続きます)

2月26日(水) いちごタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のいちごタイムは、ひざしが暖かな園庭で、砂遊びやボール遊びをしました。ホールでは、千代紙や色紙を使って、すてきなひな人形を作りました。もうすぐひなまつり・・・そして、春ですね。

次回のいちごタイムは、3月5日(水)。今年度最後となります。ご参加をお待ちしています!

2月26日(水) ミニニンジンの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
ほし組が、モルモットのげんき君のために育てたミニニンジンを収穫。「見て見て、ニンジンができたよ!」と、大喜びでもも組さんや先生に見せてくれました。

早速、ニンジンを持ってげんき君の所へ。「ガリガリガリ、ガリガリガリ」げんき君は、とってもうれしそうに頬張ってくれました。

「私の食べたよ!」「おいしそうに食べるね!」「わ〜い!」自分たちが育てた野菜をげんき君が食べてくれて、満足そうな笑顔の子どもたちでした。

2月26日(水) 動物園楽しかったね

画像1 画像1
もも組で、昨日の遠足のことを聞くと、「楽しかった!」「いっぱい歩いて疲れたけれど、動物がいっぱいいておもしろかった!」「お父さんに話してあげた!」など、うれしそうに答えてくれました。その後、クレヨンで気に入った動物をお絵かき。パンダ、くま、イグアナなどを楽しそうに描いていました。

昨日の余韻を楽しんだ子どもたちでした。

2月25日(火) 上野動物園遠足2!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西園に到着。お弁当は、もも組とほし組一緒のテーブルでいただきました。昼食後は、大きなキリン、サイ、カバ、シマウマや、両性爬虫類館のワニ、トカゲ、ゾウガメなどを、歓声を上げながら楽しみました。西園からの帰りは、楽しみにしていたモノレールに乗車。ニコニコ笑顔で動物園を後にしました。 

今回は、幼稚園と大塚駅の間は行き帰りとも徒歩。全員が元気に幼稚園まで歩いて帰ることができ、成長を感じた遠足でした。「ほし組さん、今まで優しく手をつないでくれてありがとう」「もも組さん、ほし組になったら頑張ってね」子どもたちは、さらに仲良くなった様子。早春の楽しい1日でした。

2月25日(火) 上野動物園遠足1!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、もも組とほし組のお別れ遠足でした。久しぶりの遠足にみんな笑顔で出発。行きの電車はかなり混んでいましたが、みんなしっかりと立って乗っていました。

動物園には9時半過ぎに到着。パンダが、美味しそうに朝ご飯を食べているのを見ることができました。象のコーナーでは、体重が3830kgだと知ってみんなびっくり!猿山では、2匹の猿がのみ取りをしている様子を見て「マッサージしているよ!」「違うよ、掻いているんだよ!」と興味津々。

その後、シロクマのボール遊びやカピバラなどの動きや様子をじっくり見ながら、西園に移動しました。(2へ続きます) 

2月24日(月) 小学校授業体験!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ほし組の「授業体験&学校見学」の日。西巣鴨小学校に行って、1年生と交流をしました。

教室の椅子に座り、お兄さんお姉さんに小学校の生活の様子を教えてもらったり、国語の勉強(なぞってみよう)をしました。1年生の中には昨年のほし組さんがいます。声をかけてくれたり、丁寧に教えてくれたりしたので、始めは緊張していた子どもたちの顔も次第に笑顔になりました。

後半は学校探検!校長室や図工室、音楽室、保健室など学校にある様々な部屋を、手をつないで案内してもらいました。

「1年生の勉強、楽しかったよ!」「優しく教えてくれてうれしかった!」1年生になる期待がさらに高まったほし組でした。1年生のお兄さん、お姉さんありがとう!

2月21日(金) 2月の誕生会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2月生まれのお友達の誕生会です。1月の誕生会にお休みしたお友達1名を加えて6名のお祝いをしました。誕生席に座った子どもたちは、ずっと楽しみにしていたので、とてもうれしそうです。

今回は、もも組が初めて司会に挑戦しました。ドキドキして言えないかな?との心配も吹き飛ぶ程、元気よく堂々とつとめることができました。心配そうに見ていたほし組は、「もも組さんすごいね!」「200点だよ!」と大きな拍手を送っていました。満足そうな笑顔のもも組のみんな。お楽しみの「はなれない二人」のダンスでも、もも組ほし組のペアでギュッと抱き合い、喜びを噛みしめているようでした。

暖かい日差しの中で、子どもたちの成長が感じられたほのぼのとしたひとときでした。2月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!

2月20日(木) 2月避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
地震を想定した避難訓練を行いました。

もも組、ほし組ともに学級に集まっていましたが、サイレンを聞くと、落ち着いてテーブルの下にもぐることができました。その後、園庭に集まり、小学校まで速やかに避難しました。

「お・か・し・も」の約束もすっかり身についていて、静かに並んで話を聞く姿に、成長が感じられました。

2月20日(木) 新入園児保護者会&一日入園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後、来年度入園予定の子どもとおうちの方が遊びに来てくれました。

最初に、もも組とほし組が一緒に合奏を披露しました。次に、もも組が「一緒に遊びましょう。待っています!」と歓迎の言葉と、かわいいパクパク人形のプレゼント。すると、少し緊張気味だった入園予定の子どもたちはニコニコ笑顔になりました。

その後、もも組の子どもたちが、うれしそうに手をつないで保育室まで案内してくれました。すっかりお兄さんお姉さんの表情になっていました。

春になって、入園するのが待ち遠しいですね!

2月19日(水) 菊かおる園クリーンデー

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2月のクリーンデーです。降園後、親子で菊かおる園の掃除を行いました。

寒い中でしたが、駐輪場の広場や、植込みのごみ、落ち葉などを拾いました。雪が溶けた後で予想以上にごみが落ちていて少しびっくりしましたが、あっという間にきれいになりました。

一生懸命掃除をする子どもたちや保護者の方たちの姿から、広場をきれいに使おうという意識の高まりが感じられました。ご協力ありがとうございました。

2月19日(水) 誕生会 司会の引き継ぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
明後日の2月誕生会から、もも組が司会・進行を行います。お兄さんお姉さんの姿や言葉を思い出しながら、担当するところを決めていきました。

その後、ほし組の子どもたちが司会の言葉を教えに来てくれました。「もも組さん、すごく上手だよ!」「ほし組さんが優しく教えてくれたよ」引き継ぎを行った後は、みんなとてもうれしそうな笑顔でした。

誕生会に期待がふくらむもも組の子どもたちです!

2月19日(水) チューリップタイム 「ひな人形作り」

画像1 画像1
今日は、10人のお友達が遊びに来てくれました。ホールで、プラレールやブロックなどで遊んだり、ひな人形作りをしました。

ひな人形作りでは、お家の方と一緒に、千代紙を折ったり、切ったり、のりで貼ったり…。すてきなおひなさまが完成!みんなで「うれしいひなまつり」の歌も歌い、一足早くひなまつりの気分を楽しみました。

今年度のチューリップタイムは、今日で終わりです。毎回たくさんの方が遊びにきてくださいました。1年間ありがとうございました。平成26年度も、楽しい内容を企画します。是非、遊びにいらしてくださいね。

2月18日(火) ひな人形づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすぐひな祭りです。もも組もほし組も、ひな人形づくりを始めています。

もも組は、きれいな千代紙を使った折りびなです。えりの部分が難しいのですが、先生の話を一生懸命に聞きながら、かわいいおひな様、お内裏様を作っています。

ほし組は、ビン人形に挑戦しています。工程が細かく時間もかかるのですが、根気よく取り組んでいます。紙粘土で顔を作り、色を塗り、着物を着せ始めたことろです。

できあがりが楽しみですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/20 修了式
3/21 春分の日
3/24 春季休業日始
〒170-0001
住所:豊島区西巣鴨2-14-11
TEL:03-3915-8131
FAX:03-5394-1011