最新更新日:2024/12/25
本日:count up1
総数:51692
今年最後の「いちごチューリップタイム」へのご来場ありがとうございました。来年は、1月14日(火)からになります。ご参加お待ちしています。寒い日が続きますが、皆様よいお年をお迎えください。

2月19日(水) チューリップタイム 「ひな人形作り」

画像1 画像1
今日は、10人のお友達が遊びに来てくれました。ホールで、プラレールやブロックなどで遊んだり、ひな人形作りをしました。

ひな人形作りでは、お家の方と一緒に、千代紙を折ったり、切ったり、のりで貼ったり…。すてきなおひなさまが完成!みんなで「うれしいひなまつり」の歌も歌い、一足早くひなまつりの気分を楽しみました。

今年度のチューリップタイムは、今日で終わりです。毎回たくさんの方が遊びにきてくださいました。1年間ありがとうございました。平成26年度も、楽しい内容を企画します。是非、遊びにいらしてくださいね。

2月18日(火) ひな人形づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすぐひな祭りです。もも組もほし組も、ひな人形づくりを始めています。

もも組は、きれいな千代紙を使った折りびなです。えりの部分が難しいのですが、先生の話を一生懸命に聞きながら、かわいいおひな様、お内裏様を作っています。

ほし組は、ビン人形に挑戦しています。工程が細かく時間もかかるのですが、根気よく取り組んでいます。紙粘土で顔を作り、色を塗り、着物を着せ始めたことろです。

できあがりが楽しみですね。

2月18日(火) 5年生との交流給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ほし組と5年生との交流給食の日。楽しみにしていたので、みんなソワソワ・ウキウキしながら西巣小に出発しました。

5年生の教室に着くと、黒板には「ようこそ!」の装飾が。お兄さんお姉さんが、いすに案内してくれ、配膳もしてくれました。至れり尽くせりのおもてなしに、みんなニッコニコでした。

今日のメニューは、チキンライス、カラフルサラダ、ABCマカロニスープ、オレンジゼリー、牛乳。初めは少し緊張気味でしたが、「いただきます」のあいさつの後は、みんなうれしそうに頬張っていました。「給食おいしい?」「幼稚園ではどんなことして遊ぶの?」などと優しく話しかけてくれる5年生に、うれしそうに答えるほし組さん。とても和やかなランチタイムになりました。おいしかったね!

きっと、進学に向けて期待が高まったことでしょう。優しくしてくれた5年生の皆さん、ありがとうございました!

2月17日(月) またまた雪!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週末も予想外の大雪。子どもたちは、登園するとすぐに園庭に出て、残っていた雪で遊び出しました。

硬くなり滑り易くなった雪の上でスケートの真似をしたり、絵の具を混ぜてかき氷を作ったり…。最後は残った雪を集めてかまくらを作りました。

先週、今週と、雪遊びを堪能した子どもたちでした。

2月14日(金) 今日も雪遊び!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝起きたら雪景色。子どもたちは大喜びで雪遊びを楽しみました!

絵の具を混ぜていろいろな味(色)のかき氷やアイスクリームを作ったり、雪の玉をころころ転がして雪だるまをたくさん作ったり…。

寒くても、手足が冷たくても、元気い〜っぱいの子どもたちでした!

2月13日(木) おひな様を飾りました

画像1 画像1
画像2 画像2
ほし組の子どもたちが、ホールを片づけて、ひな人形を飾りました。
「この人形はどこに飾るの?」「これは弓矢だよ」「そ〜っとね」

1年ぶりに明るいところに出てきた人形たちは、なんとなく嬉しそうです。ひな祭りまで、幼稚園をにぎやかに飾ってくれます。

2月12日(水) 雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん頂いた雪で雪遊びを楽しみました。

もも組は、雪の塊を丸くしてかわいい雪だるま作りました。ほし組は、ゲレンデを作り、段ボールのソリ滑り。身体を後ろに倒してスピード感を楽しみ、オリンピック選手になりきっていました。

寒さを忘れて雪遊びを楽しんだ子どもたちでした。

2月12日(水) いちごタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のいちごタイムは、もも組さんが、子ども会で演じた劇あそび『てぶくろ』を見せてくれました。うさぎ、きつね、くま、おおかみ、かえると次々とかわいい動物が出てくる劇遊びを、ニコニコしながら楽しんでいました。
次回は2月26日(水)です。お待ちしています!

2月9日(日)  雪の園庭

画像1 画像1
昨日の大雪が嘘のように、今日はきれいな青空がひろがっています。空とサンシャインをバックにした園庭の雪景色をお楽しみください。

みんなが登園する時まで雪が残っていますように!

2月8日(土)  雪やこんこ子ども会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪が舞う中、子ども会を開催しました。始まる前はそわそわしていた子どもたちも、ステージに立つと自分らしさを発揮して楽しそうに表現していました。時にはアドリブも飛び出し、想定外の言動に先生たちがハラハラさせられる場面も。寒い一日でしたが、とても楽しい子ども会になりました。たくさんの拍手をありがとうございました。

2月8日(土)  本日の子ども会について

画像1 画像1
本日は予定通り子ども会を行います。登園は9:00です。
降雪のため滑りやすくなっておりますので、足元に気を付けてお越しください。
尚、降雪の状況は場所により異なります。事故の無いよう、各ご家庭でご判断くださいますようお願いいたします。

2月7日(金)  明日は子ども会!

画像1 画像1
みんなが楽しみにしていた子ども会が、明日に迫りました。「準備は完璧だね!」「明日が楽しみ!」と意欲満々。最後の練習での仕上がりはバッチリでした。雪が心配ですが、明日はご家族や地域の方と一緒に楽しいひとときを過ごしたいと思っています!

*降雪のため、登園に影響があると判断される場合は、7時30分に「としま子ども安全安心メール」でお知らせするとともに、ホームページにも掲載します。

2月6日(木)  子ども会リハーサル

画像1 画像1
2/8子ども会のリハーサルを行いました。みんないつもより緊張気味でしたが、うれしそうに歌や合奏、劇遊びを披露しました。もも組は「ほし組さんてすごいね!おもしろかった!」と目を輝かせ、ほし組は「もも組さん、動物さんがかわいかったよ!」と優しい言葉をかけていました。お家の方に見ていただくまで後2日、気持ちが高まって来ている子どもたちです。

2月5日(水)  こおっちゃった!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い朝でした。「雪が残っているよ!」水仙の鉢やブロッコリー畑の残雪を見つけて、大喜びで園庭に飛び出す子どもたち。「水道が凍っているよ!」「池も凍っている!」「砂場は音がするよ!」氷を探したり、霜柱の立った砂場を歩き回って楽しみました。

「こんなに冷たいよ!」先生や友達の頬に手を当てて、冷たさを確かめ合う姿も見られました。寒さをしっかり実感し、楽しんでいる子どもたちでした!!

2月4日(火)  立春!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は立春です。朝から冷たい雨の降る寒い一日になりましたが、暦の上では春です。

もも組のプランターに目をやると、秋に植えたチューリップがかわいい芽を出していました。ほし組の鉢には、水仙の芽も出ていました。子どもたちは自分の芽を見つけると「○○ちゃん、芽が出たよ!」「あ、本当だ!」と、教えあって喜んで見ています。

少しずつ春の訪れを感じている子どもたちです。

2月3日(月)  鬼は〜外、福は〜内

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は節分。午後、元気に豆撒きをしました。最初は、ほし組が鬼になって、もも組が豆を撒きました。ほし組のお面は迫力満点!怖くて泣いてしまう子もいましたが、大きな声で頑張りました。しばらくしたら、鬼と豆撒きを交代。ほし組は、優しく撒いていて、さすがお兄さん、お姉さんだなと感じました。

たくさん豆撒きをして鬼を退治した後は、保育室に戻って福豆をいただきました。「おいしいね!」「体の中に福の神様が入ってきたね!」春のような暖かな午後、パワーアップした子どもたちでした。

今晩は、お家で鬼を追い出していることでしょう。「鬼は〜外、福は〜内!!」

1月31日(金) 春の気配!?

画像1 画像1
画像2 画像2
朝晩はまだまだ寒いのですが、日中はとても暖かく、春を思わせるような日が続いています。

陽気に誘われ、もも組のヒヤシンスが咲き始めました。とてもいい香りがします。「咲いたね!」「きれいだね」と、子どもたちもうれしそうです。

園庭を見上げると、桜のつぼみも膨らみ始めています。春の訪れが待ち遠しいです。

1月29日(水) ほし組がお面づくり

画像1 画像1
来週の節分に向け、ほし組が鬼のお面を仕上げました。

ほし組のお面は小さな紙袋がベースです。自分で被ってみて目の位置に穴を開けたら、思い思いに鬼の顔を描きます。角は、色画用紙で円錐形を作って貼り付け。難しい部分でしたが、集中して取り組みました。仕上げは、もじゃもじゃの髪の毛です。毛糸をぐるぐる巻いてボンドで貼り付けて完成!個性あふれる鬼のお面が出来上がりました。

ほし組が、迫力満点のお面で豆まきをするのが楽しみです!

1月28日(火) おひさまクラブ引き取り訓練

画像1 画像1
おひさまクラブで、引き取り訓練をしました。災害が発生した際、保護者の方にお迎えの方法を知っていただくためのものです。

園庭で遊んでいた子どもたちは、放送が聞こえると先生のもとへ速やかに集合。落ち着いて避難ができました。保護者の方々には、としま子ども安全安心メールを発信し、すぐに確認を取ることができました。ご協力ありがとうございました。

これからも、幼児の安全確保を第一に、緊急時の避難体制を確認・強化していきたいと思います。

1月28日(火) もも組も劇遊びの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
もも組が、劇遊び「てぶくろごっこ」の準備をしています。

「てぶくろごっこ」はいろいろな動物が登場するお話です。まずは、なりたい動物を決めて、お面を作ります。絵の具を使って動物の形をとるのは少し難しそう。でも、イメージを膨らませながら、自分なりの動物を描きました。乾いたら、輪郭を切り、クレヨンで鼻や目を描きました。かわいいお面の出来上がりです!

その後、衣装も作りました。お面と同じ色のカラーポリ袋に模様を描いたり、ビニールテープで飾りをつければ、カラフルで華やかな衣装が完成!「てぶくろごっこ」は盛り上がりを見せています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/5 いちごタイム
3/6 安全指導
ほし組学級懇談会
3/7 お別れ会
3/10 もも組学級懇談会
ハッピーウォーク週間 始 〜 14日 終
〒170-0001
住所:豊島区西巣鴨2-14-11
TEL:03-3915-8131
FAX:03-5394-1011