最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
総数:86949

とうもろこしの皮むきをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
給食に出る「ゆでとうもろこし」のお手伝いをしました。
読み聞かせでとうもろこしのことを知り、実際に皮むきをしました。
黄色い実が見えてくると、歓声があがりました。

7月8日 ISS集会リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10日(水)に行われるISS集会のリハーサルを5・6年生合同で行いました。保健委員会やセーフスクール委員会の子は発表を頑張りました。他の子は、高学年として静かにリハーサルを見守り、盛り上げるところでは手拍子をして盛り上げました。

7月5日 水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生になって、初めての水泳がありました。途中で雨が降り始め、終わりの時間が早まりましたが、課題別に分かれてクロールの練習をすることができました。9月の水泳記録会に向けて、頑張りましょう!

PTA夏休みお楽しみ会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
好天に恵まれてお楽しみ会を行うことができました。
学級からも多くの友達が参加しました。
かき氷やフランクフルト、先生たちが作る焼きそばを食べ、的当てやスーパーボールすくい、輪投げなどで遊びました。
そして、最後は名物の水風船投げ!5000個の水風船を力いっぱい投げて大満足の夏祭りでした。

7月4日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年1組 テーブルマナー

立科林間学校に向けて、ナイフとフォークを使って給食を食べました。

7月4日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年3組 とうもろこしの皮むき

7月2日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おたっしゃ給食6

7月2日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年1組 とうもろこしの皮むき


とうもろこしを観察して、絵を描きました。

その後、全校分のとうもろこしの皮むきをしました。

6月25日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おたっしゃ給食5

7月2日 セーフスクールソング練習会

画像1 画像1 画像2 画像2
2回目の練習会。
昨日よりも、たくさん集まりました。
6年生の3SPが中心となって、セーフスクールソングを盛り上げていきます!

6月27日 体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育朝会で、初めて大縄跳びをしました。「おおなみ、こなみ」を跳びました。クラスで力を合わせて、たくさん跳ぶことができました。

6月14日 自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ビデオを見て、交通ルールや自転車のマナーについて勉強しました。

7月1日 セーフスクールソング練習会

画像1 画像1 画像2 画像2
「みんなで歌って踊ろう!」

3SPの呼びかけに、元気な1年生が集合。
楽しく振り付けを覚えました。

6月26日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年1組 えだまめのさやむき

6月25日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
竹の子学級 えだまめのさやむき

6月21日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年2組 えだまめのさやむき

山中湖移動教室 3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最終日。朝はゆっくり荷物を整理した後、忍野八海へ。きれいな池を見て、感動しました。
 湧水の里水族館では、山中湖周辺の魚を間近で見ることができました。また、水族館にある公園で遊び、体を動かすこともできました。
 3日間雨に降られることなく、無事に帰校することができました。

山中湖移動教室 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日目の朝は、富士山がきれいに見えたので、予定を変更して山中湖の前で集合写真を撮りました。
 その後、富士山五合目御中道、奥庭へ。御中道は途中までしか行けませんでしたが、奥庭でをゆっくり散策できました。
 午後は河口湖フィールドセンターでガイドウォーク&バードコール作り。ガイドウォークでは溶岩樹形の中に入りました。バードコール作りでは、小刀を使って木の皮をむき、絵を描きました。上手に鳴らせるように練習しました。
 夜はいよいよ肝試し。悲鳴がたくさん聞こえましたが、全員最後までたどり着きました!

山中湖移動教室報告 初日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 青木ヶ原樹海を歩いて、富岳風穴へ。気温差に驚きました。
 昼食を食べ、富士山レーダードームへ。レーダードームが作られるまでの苦労を知ることができました。
 秀山荘到着後、大平山へ。山頂からの景色は最高でした。
 そして夜はキャンプファイヤー。音楽に合わせ友達と楽しく踊りました♪

6月19日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年3組 親子会食


3日間、たくさんの方に参加していただきました。
ありがとうございました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 6年生を送る会
保護者会
2/28 遠足竹の子
3/3 ISS活動
〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号
TEL:03-3987-6275
FAX:03-5950-4674