![]() |
最新更新日:2025/02/18 |
本日: 総数:177489 |
10月3日(木)の給食![]() ![]() きんぷらごぼう・具だくさんみそ汁 今日のごはんには、秋が旬の食べ物「栗」が入っています。 栗は、5〜6月に花が咲き、9〜10月に実が成熟します。今日の給食では、ごはんをより一層美味しくするために、旨み成分たっぷりの昆布をお米と一緒に入れて炊きあげました。 また、きんぴらごぼうは、人参・ごぼうを調理師さんが全て手切りで千切りにしてくれました。見た目もきれいに仕上がりました。 10月2日(水)の給食![]() ![]() 小松菜のおひたし・じゃがもちスープ 「ひつまぶし」は、うなぎのかば焼きを細かく刻んでごはんに混ぜた、名古屋市の郷土料理です。今日の給食では、うなぎではなく短冊状にカットしたさんまを油で揚げて、しょうゆや砂糖で作ったタレにからめて、ごはんに混ぜました。 「じゃがもちスープ」は、じゃがいもを蒸してつぶし、でんぷんを混ぜて、一度ボイルしました。そうすると、もちもちとした食感になります。このじゃがもちを、削り節でとったスープの中に入れました。じゃがいもをひと工夫することにより、いつもとは違った汁物になります。 |
〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号 TEL:03-3987-4801 FAX:03-3988-8514 |