最新更新日:2024/12/25 | |
本日:3
総数:81894 |
秩父移動教室二日目 1秩父移動教室一日目 12秩父移動教室一日目11秩父移動教室一日目10秩父移動教室一日目 9秩父移動教室一日目8秩父移動教室一日目7秩父移動教室一日目6秩父移動教室一日目5秩父移動教室一日目4秩父移動教室一日目3秩父移動教室一日目2秩父移動教室一日目1緑のカーテンH25.8.30(金)の献立ガーリックトースト ポークビーンズ 大根サラダ ジョア 牛乳 ≪お昼の給食メモから≫ だいずは「大きな豆」と書きます。栄養がある、人間の役に立つ立派な豆という意味だそうです。 大豆には、いろいろな種類があります。加工されるものによって、一番おいしくできるように作られたものです。 大粒のものは、そのまま食べるように、煮豆等に使われます。中くらいの大きさのものは、みそやしょうゆを作るのに使われます。小粒のものは、主に納豆に使われています。 ≪主な食材の産地≫ ぶた肉(青森県)、ベーコン(千葉県) キャベツ(群馬県)、じゃがいも(北海道)、しょうが(高知県)、 にんにく(青森県)、玉ねぎ(北海道)、胡瓜(埼玉県)、人参(北海道) H25.8.28(水)の献立チキンカレー カントリーサラダ 梨 牛乳 ≪お昼の給食メモから≫ 梨はバラ科の植物で、中国が原産地です。日本では、8月下旬から11月ごろにかけて売られます。 梨の語源は、「中が白いので、色なし」「甘い実なので、「甘し」がなまった、などといわれています。ただ、梨という言葉は、いわゆる「無し」につながるため、「有りの実」と呼ぶこともあります。 ≪主な食材の産地≫ 米(山形県) とり肉(宮崎県) 生姜(高知県)、キャベツ(群馬県)、じゃがいも(北海道)、大根(北海道)、 にんにく(青森県)、玉ねぎ(兵庫県)、胡瓜(青森県)、人参(北海道) 幸水梨(栃木県) H25.8.29(木)の献立枝豆ごはん ぶた肉のしょうが焼き ごま和え みそ汁(かぼちゃ、ねぎ) 冷凍みかん 牛乳 ≪お昼の給食メモから≫ かぼちゃはウリの仲間で、つるを這わせて成長します。黄色い雄花と雌花が咲きます。 つるんと表面がひらべったい西洋カボチャや、でこぼこしていて皮の色が濃い東洋かぼちゃ、皮の色がオレンジ色で、ハロウインの飾りなどに使われる、とても大きくなるペポかぼちゃなどがあります。 現在の日本では、西洋カボチャが生産される中心になり、煮物やスープ、お菓子などに使われます。 清和小の玄関コーナーにも、学校で取れたかぼちゃが置いてありますので、ぜひ手に取ってみてください。 ≪主な食材の産地≫ 米(山形県) ぶた肉(茨城県) キャベツ(長野県)、もやし(栃木県)、人参(北海道)、かぼちゃ(北海道)、 長ねぎ(青森県)、生姜(高知県) 冷凍みかん(神奈川県) 夏休み!図書館開放!夏休み図書館開放がありました。 朝一番に来ては最後までいる児童やプールの合間に利用する児童など、目的はさまざまでしたが、図書館のルールをきちんと守って読書することができました。 座席は自由でしたが、低学年と高学年が一つのテーブルに座り、寄り添いながら本を読んでいる光景はとても心温まりました。 この夏休み、たくさんの本を読んでほしいと思います。 立科林間学校 3日目 No4
鷹山ファミリー牧場では、トラクター乗車体験もしました。
その後、晴天のもとソフトクリームを食べました。 立科林間学校 3日目 No3
鷹山ファミリー牧場に着いた時には、雨が上がっていました。楽しみにしていたバードコールづくりに挑戦です。
|
〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨3−14−1 TEL:03-3918-2605 FAX:03-5394-1003 |