最新更新日:2024/07/10
本日:count up1
昨日:11
総数:60911

2年生 職場体験の事前指導

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は明日から職場体験が始まります。各事業所で3日間、体験をさせていただきます。そのための事前指導を、本日の1時間目に行いました。あいさつや礼儀などで失礼のないよう、また、分からないことはしっかり聞いて確認することなどを指導しました。3日間、有意義な体験になることを期待しています。各事業所の皆様、よろしくお願いいたします。

全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の全校朝礼の様子です。校長講話では、「東京オリンピック・パラリンピック招致決定について」と、「他を思いやる心」についての話がありました。表彰では、男女ソフトテニス部で、男子は豊島区秋季大会団体第1位、個人の部では第1位佐藤・大塚組、第2位本庄・袴塚組、第3位茂田・橋本組と工藤・長嶺組が入賞しました。女子の個人の部では第2位守屋・三輪組、第3位林・富岡組と月田・近喰組が入賞しました。

東京都中学校国語教育研究会〜公開授業〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年4組、公開授業の様子です。生徒たちは、多くの参観者に囲まれ、また、教室ではなくオープンスペースで授業を受けたため、最初はやや緊張している様子が伝わってきました。しかし、授業が進むにつれ緊張感も解け、班での話し合いなども積極的に取り組んでいました。ご参観して下さいました方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

東京都中学校国語教育研究会

画像1 画像1 画像2 画像2
東京都中学校国語教育研究会、9月の月例研究会を本校で開催します。国語科の小山主幹教諭が、2年4組を使って6時間目に授業公開を行います。参観者の人数が多いため、教室ではなく3階のオープンスペースを使って授業を行います。その後、研究協議が行われます。

2年生 社会の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生、社会科の授業の様子です。内容は、日本の資源・エネルギー問題で、主な発電方法の特色や問題点を考え、ワークシートにまとめていました。授業の導入では、「鉄腕アトム」の漫画を使うなどして、生徒の興味・関心を高めていました。エネルギーについては、理科や技術科でも扱う内容なので、連携がうまくできればより効果的になると感じました。

骨密度測定

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、骨密度測定を行っている様子です。測定機に足を入れ、骨を構成するカルシウムなどのミネラル成分がどのくらい詰まっているかを測定します。骨の丈夫さや硬さが分かります。結果は、各自にその場でお知らせしましたので、骨密度が低い人は9月2日に配られた「健康診断のお知らせ」をぜひ読んでおきましょう。

重要 不審電話の情報

PTA役員を名乗り、生徒の住所や電話番号を聞いたり、数名の生徒の名前を挙げ同じクラスにいるかどうか確認したりするものです。
PTAおよび学校では、このような個人情報の確認は一切しておりません。また、他校でもこのような電話がかかってきているようです。
個人情報を聞き出す電話に対してはご注意いただくとともに、場合によっては相手の電話番号を聞き「折り返し電話します」と対応するなどしていただければ未然に防ぐことが可能です。特に、家にお子様一人しかいない時など、個人情報は決して教えないなど受け答え方法について話し合っていただければと思います。ご協力をお願いいたします。


学年朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の朝礼は、学年朝礼です。学年ごとに場所を変えて朝礼を行います。3年生は体育館、2年生はオープンスペース、1年生は武道場で行っています。学年主任を中心に、各学年の課題や生徒の意欲を喚起するような話をしています。この夏休みを利用して、1年生の多くの生徒が高校見学に行ったことに驚きました。今から、目標を決めて取り組み姿勢はとても大事です。目標に向かって、充実した学校生活を送りましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/9 全校朝礼
9/10 職場体験(始)(2年)
9/11 校外学習(1年)・校内確認テスト(3年)
9/12 職場体験(終)(2年)
9/14 通常授業・保護者会

新規カテゴリ

学校経営方針

学校だより

保健だより

相談室だより

授業改善プラン

給食だより

配布文書

学校関係者評価

年間行事予定

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

個人情報

進路

PTA