![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 総数:80585 |
給食室探検隊☆9/3☆夏野菜![]() ![]() ![]() ![]() 左側の細い方がきゅうりで、右側の太いほうが『ズッキーニ』です。 両方とも、ウリ科の夏野菜です。 ズッキーニは、かぼちゃの仲間です。 今日の給食では、形を変えて、登場しました。 わかりましたか? 給食室探検隊☆9/3☆かみかみ給食![]() ![]() ☆ズッキーニ入りペスカトーレ ☆ひよこ豆のサラダ ☆ピーチヨーグルト ☆牛乳 です。 よくかんで食べると、体によいことがたくさんあります。 例えば、よくかんで食べるほど、消化を助け、胃腸の負担が軽くなります。 魚介類たっぷり使った料理のことを、ペスカトーレと言います。 イタリア語で、ペスカとは魚釣りのこと、ペスカトーレとは、釣りをする人つまり、漁師です。 魚介類を意識しながら、よくかんで、味わっていただきましょう♪ 給食室探検隊☆9/2☆モロヘイヤ![]() ![]() ☆麦ご飯 ☆マーボーなす春雨豆腐 ☆モロヘイヤと卵のスープ ☆パイン入りシークワーサー寒天 ☆牛乳 です。 昨日は、防災の日でした。 大きな地震が起きた時、まず大切なのは命を守ること。そして、命を支える、水と食料が必要になってきます。万一に備えた食の準備をしているか、家庭でも確認してみてはいかがでしょうか? さて、本日のスープの緑色の野菜は何でしょうか? これは、「モロヘイヤ」です。 アラビア語で、「王様の野菜」という意味です。 古代エジプトの伝説に、どんな薬を飲んでも治らなかった王様の難病が、モロヘイヤのスープで治ったという話があります。 モロヘイヤのねばねばパワーを、スープで余すことなくいただきましょう。 |
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5 TEL:03-3956-8154 FAX:03-3959-9603 |