![]() |
最新更新日:2025/04/16 |
本日: 総数:80732 |
給食室探検隊☆8/29☆夏野菜![]() ![]() ☆夏野菜の豚キムチ焼きうどん ☆ハムとチーズのスティック春巻き ☆糸寒天の胡麻酢和え ☆コーンスープ ☆牛乳 です。 明後日、8月31日は何の日か知っていますか? 8・3・1の語呂合わせから、野菜の日です。 残暑が厳しく、夏バテで食欲がなくなっていたり、夏の疲れが出やすい時期です。 こんな時こそ、しっかりと野菜を食べて、元気に秋を迎えてほしいと願っています。 野菜は、栄養だけではなく、お料理に彩りを添えてくれる大切な役割があります。 いろいろな味に挑戦していきましょう! 昨日は、給食の時間に、東京の畑で千早の給食のためにも野菜を作っている田倉農園の田倉さんが来校され、1年生と『もし苦手な野菜があっても、一口はチャレンジしよう!』と、約束をしました。 大切に育てられた野菜を、味わっていただきましょう。 給食室探検隊☆8/28☆ぶどう![]() ![]() ☆ゆかりごはん ☆サワラのさっぱり焼き ☆ひじきの煮物 ☆さつま汁 ☆デラウェア ☆牛乳 です。 デラウェアとは、小粒の種なしぶどうです。7月から9月が一番おいしい時期で、夏バテにも最適です。 5000年以上も前から栽培されているぶどうは、世界で一番生産量の多い果物です。 その80%は、ワイン用ですが、日本で作られるぶどうの90%は、そのまま食べる生食用です。国によって、使い方が随分違いますね! 給食室探検隊☆7/27☆2学期スタート![]() ![]() ☆夏野菜たっぷりドライカレー (ターメリックライス・カレー) ☆春雨サラダ ☆タピオカ入りフルーツポンチ ☆牛乳 です。 今日から2学期が始まりました。 給食室でも、安全・安心に気を付け、毎日の給食作りを一同頑張ります。 こんがりと日焼けして登校してきた子どもたちの元気いっぱいな笑顔をみて、充実した夏休みだったのだと思いました。 先週からの猛暑に比べると、少し暑さが和らぎましたが、これからの時期は夏の疲れが出やすい時期です。 早寝・早起き・朝ごはんをご家庭でも、ご協力よろしくお願いします。 夏休み 工事中![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの生活 盆踊り![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの生活 ラジオ体操![]() ![]() ![]() ![]() |
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5 TEL:03-3956-8154 FAX:03-3959-9603 |