最新更新日:2025/01/12
本日:count up1
総数:82072

H25.7.4(木)の献立

画像1 画像1
今日の献立は、
  菜めし 
  キャベツと油揚げのおひたし
  肉じゃが 
  オレンジシャーベット 
  牛乳

≪お昼の給食メモから≫

 シャーベットは、甘いフルーツジュースや、フルーツをミキサーにかけてとろとろとしたものを凍らせて作った菓子のことです。古くは、発泡性または氷で冷やしたフルーツをベースにした飲み物でしたが、イギリス・アメリカ・オーストラリアなどでは、今でいう「シャーベットの原型」が作られるようになりました。

 今日はオレンジシャーベットです。爽やかな酸味で口の中がさっぱりします。

≪主な食材の産地≫

 米(山形県)
 卵(秋田県)、ぶた肉(群馬県)
 キャベツ(群馬県)、じゃがいも(長崎県)、玉ねぎ(香川県)、人参(青森県)

H25.7.3(水)の献立

画像1 画像1
今日の献立は、
  肉うどん 
  コーンサラダ
  ピーチケーキ 
  牛乳

≪お昼の給食メモから≫

 今日のピーチケーキに使われる桃は、イエローピーチという、ビタミンAが多い種類の桃の缶詰を使っています。1つずつ手づくりで調理室で作ったものです。

 ここでクイズです。 皮がつるつるしたネクタリンという桃がありますが、この桃は別名があります。それは何でしょうか?

1 ばんとう  2 光桃  3 白桃

答えは2番の光桃です。理由は、ネクタリンの表面がつるつるしていて光るからです。 ちなみに1番のばんとうは、平べったい形の桃で、白桃のような味がします。

≪主な食材の産地≫

 卵(秋田県)、かまぼこ(静岡県)、ぶた肉(青森県)
 キャベツ(群馬県)、にんにく(青森県)、きゅうり(埼玉県)、
小松菜(東京都)、人参(千葉県)、長ねぎ(茨城県)

H25.7.2(火)の献立

画像1 画像1
今日の献立は、
  ハムピラフ 
  タンドリーチキン
  白菜のスープ 
  ポテトチップコンソメ味
  牛乳

≪お昼の給食メモから≫

 タンドリーチキンは、インド北部・パキスタン国境沿いにあるパンジャーブ地方に伝わるインド料理の1つです。ヨーグルト、塩、コショウ、ターメリック、パプリカなどの香辛料に鶏肉を漬け込んだ後で、香ばしく焼きあげて作ります。本来は「タンドゥール」と呼ばれるつぼの形をした窯で焼いて作ります。

≪主な食材の産地≫

 米(山形県)
 とり肉(岩手県、宮崎県)、ロースハム(埼玉県)、
 いんげん(茨城県)、じゃがいも(長崎県)、しょうが(高知県)、
セロリー(長野県)、にんにく(青森県)、白菜(長野県)、玉ねぎ(佐賀県)、
人参(千葉県)


H25.7.1(月)の献立

画像1 画像1
今日の献立は、
  そぼろごはん 
  パリパリサラダ
  みそ汁(豆腐、えのき)
  さくらんぼ 
  牛乳

≪お昼の給食メモから≫

 さくらんぼは何千年も前から食べられていた果物です。
 学校の校庭にある桜は、ソメイヨシノと呼ばれ、花を楽しむための桜の木ですが、サクランボは「実桜」と呼ばれる「実のなる桜の木」から育ちます。
 日本にはサクランボは明治時代初期に伝わり、北海道に植えられたのが最初だと言われています。その後、東北地方に広がり、改良が重ねられました。
 日本では、「佐藤錦」と呼ばれる種類が一番多く、山形県や青森県、山梨県で多く取れます。
 今日のサクランボも佐藤錦です。ぜひ食べてください。

≪主な食材の産地≫

 米(山形県)
 卵(秋田県)、ぶた肉(群馬県)、鮭(チリ)
 ごぼう(埼玉県)、ほうれん草(栃木県)、玉ねぎ(佐賀県)、長ねぎ(茨城県)、
大根(青森県)、もやし(栃木県)、キャベツ(群馬県)、エノキ(長野県)
 佐藤錦さくらんぼ(山形県)

おたっしゃ給食の人と、交流給食会を楽しみました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成25年6月27日、おたっしゃ給食の参加者の方と4年生で交流給食を行いました。

 本校のおたっしゃ給食は、平成17年度に開始し、豊島区が外部委託する形で参加者を募集しています。年に2回のコースのうち、今年は上半期に1回、交流給食をする機会を設けました。
 昼食時、調理室から調理師さんが配膳の手伝いに加わり、給食がセットされたところで、ランチルームにお年寄りをお招きしに行きました。
 お待ちしていただく間に、おたっしゃ給食の方は「マジックショーと寄席」を楽しんでいました。
 当日は魚や抹茶を使った和風メニューを用意し、総勢16名の皆さんが教室に来られました。子供たちと会話を楽しみながら給食を食べました。

 おたっしゃ給食の人からは「とても楽しかった」「子供たちが可愛かった」、4年生の子供たちからも「いろいろなお話しが聞けて良かった」との声が寄せられました。ありがとうございました。

 清和小では今後も、様々な形で子供たちとお年寄りがつながるようにしていく予定です。


七夕飾りを作りました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成25年6月27日、体育館で4年生児童が七夕飾りを作りました。
 子供たちは、短冊に様々な願い事を書き、色とりどりの笹飾りを折り紙で作りました。
 この七夕飾りは、7月上旬まで巣鴨駅前商店街アーケードに飾られる予定です。場所は、三菱東京UFJ銀行前から地蔵通り商店街入り口までになります。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨3−14−1
TEL:03-3918-2605
FAX:03-5394-1003