最新更新日:2024/12/25
本日:count up1
総数:51698
今年最後の「いちごチューリップタイム」へのご来場ありがとうございました。来年は、1月14日(火)からになります。ご参加お待ちしています。寒い日が続きますが、皆様よいお年をお迎えください。

6月20日(木)ビワ甘くておいしいね!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日ビワを収穫して、みんなでいただきました。梅同様に豊作でなんと、18kgもありました。皮をむくのに苦戦している子も一口食べるとニッコリ!「甘いね」「おいしいね」収穫の喜びを味わいました。

6月19日(水)たくさんの実り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実りの続きは、キウイです。ブドウ棚で丸くかわいい実を付けています。時々子どもたちが落ちた実を中に入れて、丸いお団子を作っています。とてもおいしそうです!塀にはブラックベリーが色づいてきました。今年初めての実りです!池のそばで濃い緑色に実っているのはミカンです。小さくてもミカンのいい香りがします。自然物を使ってのジュース屋さんで、やわらかな色や香りを楽しんでいます。

6月19日(水)たくさんの実り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年豊作の梅の他にも、いろいろな実が大きくなってきました。まずは、枇杷。きれいに色づいてたわわに実りました。そろそろ食べ頃です。ブドウも棚いっぱいに大粒の実をつけています。まだあります、続きは次の日記で!

6月18日(火)プール開き

画像1 画像1
今日は楽しみしていたプール開きです。ほし組の子どもたちがプールを組み立ててきれいに洗ってくれました。その後、お水を入れてほし組、もも組の順番にジャッポーン!水鉄砲や魚の遊具で水遊びを楽しみました。蒸し暑かったので、みんな気持ちよさそうでした。

6月17日(月)トンボになったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
大事に育てていたヤゴが、ついに羽化しました。羽化したてのトンボはきれいな緑色です。しばらく羽を乾かしてから、気持ちよさそうに飛んでいきました。ヤゴの抜け殻を興味津々でながめながら、「次にトンボになるのは、どのヤゴかな?」自然の不思議さ、おもしろさを感じている子どもたちです。

6月14日(金)おばけやしき!

画像1 画像1
ほし組のみんなが、ホールにお化け屋敷を作りました。暗くしたホールから怖〜い音が聞こえ始めると、みんな大騒ぎ!「すごい、おばけやしきだ!」「中におばけがいるんだよ!」大盛況でした。もも組の子どもたちの中には、怖くて中に入れなかったり、泣いてしまう子も。外に出た時のホッとした表情がかわいかったです。

6月14日(金)梅ジャムおいしかったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんとれた梅でジャムを作りました。早速、お弁当の時にパンにつけて味見です。「すっぱい!」「でも甘くておいしい!」ニコニコ笑顔のみんな!収穫の喜びを味わいました。

6月13日(木)キュウリの赤ちゃん

画像1 画像1 画像2 画像2
もも組が育てているキュウリに花が咲き、かわいい実をたくさん付け始めました。子どもたちは「キュウリの赤ちゃん」と呼んでいます。「かわいいね」「花が黄色いね」「早く大きくならないかな?」毎日生長するキュウリに興味津々です!恵みの雨できっと大きくなることでしょう。楽しみですね。

6月12日(水)チューリップタイム

画像1 画像1
雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、10人のお友達がおうちの方と一緒に遊びに来てくれました。アジサイのバッグ作りや滑り台など、ホールで楽しく遊び、後半は親子「元気もりもり体操」で元気もりもりに!次回のチューリップタイムは、7月10日(水)です。また、遊びに来てね!

6月11日(火)梅がたくさん採れたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
橙色に熟した梅が園庭に落ち始めました。子どもたちは、拾って砂場遊びのごちそうに見立てたり、すりつぶしてジュースやさんごっこをして色や香りを楽しんでいます。今年は大豊作!たくさん収穫できたら、何かおいしいおやつがができるかな?

6月10日(月)カタツムリづくり

画像1 画像1 画像2 画像2
もも組の子どもたちが、紙でカタツムリを作りました。殻にクレヨンで好きな模様を描き、線に沿って切り取り、体に貼り付けたら出来上がり!壁面のアジサイが、カラフルなカタツムリで賑やかになりました。

6月7日(金)冷たくて気持ちいいね!

画像1 画像1
室内外で水の感触を楽しむ遊びをしました。絵の具遊びでは、大きな紙に手形を押したり、塗りたくったりして海を作りました。砂場遊びでは、大きな山や川を作り、ダイナミックに水を流しました。

6月6日(木)小学校ヤゴ救出作戦見学

画像1 画像1
西巣鴨小学校の3年生が、プールでヤゴを救出するのを見学しました。網でヤゴを探す姿に声援を送りながら、捕れたヤゴを水槽に入れてもらうと、興味津々で見つめていました。「どうやってトンボになるのかな?」トンボになる日が待ち遠しい子どもたちです。

6月5日(水)いちごタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨の晴れ間の暑い日でしたが、今回も大勢の皆さんが参加してくれました。親子でキャラクターのお面に色を塗ったり、ホールや園庭のライオン滑り台で元気に遊びました。いちごタイムを楽しみにしてくれるお子さんが増え、うれしく思います。次回は6月26日(水)です。遊びに来てくださいね。

6月4日(火)アゲハチョウになったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで大切に育てた青虫が、数日前にさなぎになり、今日はついに羽化し、アゲハチョウに!!園庭に放すと、ひらひらと青空に舞い上がっていきました!「元気でね!」子どもたちの歓声が上がりました。

6月3日(月)衣替え

画像1 画像1
今日から衣替えです。「暑くなったから、園服は着なくていいんだよね!」子どもたちは、五感を通して季節の移り変わりを感じているようです。気温の変化の大きい時期です。体調管理に気を付けましょう。

5月30日(木)おはなしりんご

画像1 画像1
保護者有志のサークル「おはなしりんご」の公演がありました。
絵本の読み聞かせや、幼稚園の生活を紹介した「ようちえん体操」(すごい、オリジナルです!!)などアイディアいっぱいの熱演に、子どもたちは歓声を上げて楽しんでいました。

5月30日(木)ほし組と2年生の芋苗植え

画像1 画像1
ほし組の子どもたちが西巣鴨小学校の2年生と芋苗を植えました。うねに斜めに植える舟底植えを優しく教えてもらいながら、仲良くかかわるほほえましい姿が見られました。早く秋になって、大きくなったサツマイモを一緒に収穫したいな〜。

5月28日(火)飛鳥山公園遠足

画像1 画像1
都電に乗って飛鳥山公園に遠足に行きました。滑り台や回転球で、手や足を使って登ったり思いきり体を動かしたりして遊びました。たくさん遊んだあと外で食べるお弁当は、笑顔がいっぱいでした。

5月23日(木)ほし組と5年生の田植え

画像1 画像1 画像2 画像2
ほし組の子どもたちが、西巣鴨小学校の5年生に稲苗の植え方を教えてもらい、田植えをしました。
初めての交流に最初は緊張気味でしたが、5年生が優しく教えてくれ、次第に笑顔でかかわる姿が見られました。秋にたくさんの稲穂が実るのが楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/21 誕生会
6/25 遠足
6/26 いちごタイム
〒170-0001
住所:豊島区西巣鴨2-14-11
TEL:03-3915-8131
FAX:03-5394-1011