最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:19
総数:60426

本日の朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の、運動会に向けての朝練習の様子です。朝練習も今日で最後です。どのクラスもチームワークを高めようと、声を掛け合いながら取り組んでいました。明日の運動会、頑張った成果が発揮できることを期待しています。

第10回 運動会プログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明後日、第10回運動会が行われます。今日の体育の授業でも、3年生男子は組体操を真剣に取り組んでいました。体育着を汚しながらも、タワーを完成させようと頑張っていました。当日の立派な演技を期待しています。

運動会予行 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の午前中を使い、運動会の予行を行いました。写真は、2年生男子の「ローハイド」・2年生女子の「大星雲」・3年生全員の「大むかで」の様子です。青空のもと、各種目に生徒たちは一生懸命取り組んでいました。「練習でできないことは、本番でもできない」という言葉を覚えておいてください。

運動会予行 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会予行の様子です。写真は、1年生全員による「いかだ流し」・3年生女子の「ダンス」・3年生男子の「組体操」の様子です。

運動会予行 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会予行の様子です。写真は、入場隊形・入場の位置の確認・吹奏楽部の演奏の様子です。

今日の朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会に向けての朝練習の様子です。明日は運動会予行のため、朝練習ができる日も少なくなり、いよいよ大詰めです。それぞれの学級がチームワークを高めるため、追い込みに入っています。最後まで頑張りましょう。

ゴミゼロデー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の放課後の時間を使って、1年生全員がゴミゼロデーの取り組みをしました。目的は、区民の一人として奉仕活動に参加することにより、地域の一員としての自覚を高める。また、清掃活動を通して、自然や環境を守ろうとする心を育てることです。清掃場所は、明豊中学校の周り・千早高校の周り・親水公園・千川駅方面を各クラスで分担しました。タバコの吸い殻や空き缶などが多かったようです。

運動会 全体練習2回目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の1・2時間目を使い、運動会全体練習を行いました。主に、全体が動く種目を中心に入退場も含めて練習をしました。日差しが強い中でしたが、水曜日の運動会予行に向け、全員の生徒が頑張って取り組んでいました。

千早小学校運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晴天に恵まれ、児童一人一人が各種目に力一杯取り組んでいました。写真は、5・6年生による組体操です。見事な仕上がりに驚きました。

椎名町小学校運動会

画像1 画像1
晴天に恵まれ、児童一人一人が各種目に力一杯取り組んでいました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 45分授業・3カット・運動会準備・英語検定
6/8 第10回運動会
6/9 運動会予備日
6/10 振替休業日
6/11 環境週間(終)
6/12 4カット・研修会・水曜トライアル
6/13 歯科検診

新規カテゴリ

学校経営方針

学校だより

相談室だより

授業改善プラン

給食だより

配布文書

学校関係者評価

年間行事予定

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

個人情報

進路

PTA