最新更新日:2024/11/30
本日:count up3
総数:175503
目白小学校の様子をお伝えしています。

修了式

 今日は修了式です。今日でこのクラスともこの学年ともお別れです。あっという間の1年間でした。
 修了式では各クラス1名の代表が修了証を校長先生からいただきました。(ほかの子どもたちはクラスで担任の先生からいただきます。)長いようで短い1年間でしたが、どの子も春の時とは違う少しキリっとした顔立ちになりました。1日1日の成長を積み重ねて、大きくなったことが本当に嬉しく思います。
 また、式では今度の月曜日に行われる卒業式で歌われる歌が、5年生と6年生から披露されます。目白小のために頑張ってきた6年生ももう卒業です。式には在校生の代表として5年生が出席します。ですが、門送りはどなたも参加できますので、ご都合がつく方はぜひいらしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月21日(木)の給食

画像1 画像1
栗入り赤飯・えびフライ・ジンジャーサラダ・すまし汁・清見オレンジ・
(ジョア・シューアイス)
*献立の変更がありました。いちご→オレンジに変更、シューアイス追加

今日で今年度の給食は最後です。6年生にとっては、小学校生活最後の
給食になりますし、1〜5年生は今のクラスで食べる最後の給食です。
今日はお祝いにお赤飯を炊きました。また、6年生はそれぞれの教室で
バイキング給食を楽しみました。これからも目白小の給食を忘れないで
活躍して欲しいと思います。
今年度の給食も無事に終了しました。保護者の皆様にはご理解・ご協力
頂き、本当にありがとうございました。新年度の給食もどうぞお楽しみに!

3月19日(火)の給食

画像1 画像1
ぼたもち・豚肉の黒酢煮・けんちん汁・せとか・(りんごジュース)
*献立表から変更がありました。野菜のレモンじょうゆかけ→豚肉の黒酢煮に
 変更。牛乳→りんごジュースに変更。

今日は「9」がつく日なので、リクエストメニューということで
牛乳のかわりにりんごジュースをつけました。1年間、9がつく日は
完食デーということで、どのクラスもなるべく残さないように頑張って
きました。特に完食が多かったクラスには、お楽しみデザートを選びま
した。残さないように食べるというのは、食べ物の命を大切にすると
いうことにつながります。今後もぜひこの取り組みをすすめていきたい
と思います。

3月18日(月)の給食

画像1 画像1
スパゲティー肉みそソース・プチトマト・じゃがいももち・いちご・(ヨーグルト)
*献立表から変更がありました。りんご→いちごに変更。プチトマトとヨーグルトを追加しました。

今日のスパゲティーは、少し変わって肉みそソースをかけました。
ひき肉に玉ねぎや長ねぎを加えて、1時間半くらい煮込んで作った
ので、辛さの中にもほんのり甘さがあるソースになりました。
このソースだと、ゆで野菜も食べやすいようで、教室をのぞいて
みると、どのクラスでも野菜はしっかり食べていました。

3月15日(金)の給食

画像1 画像1
れんこんドッグ・ミネストローネ・フルーツポンチ

今日は、初めてれんこんドッグという料理を作りました。
普通のホットドッグに、れんこんチップをはさんで、
かみごたえをアップさせました。子供たちは、「この
れんこん、美味しいね!」と言いながら、れんこんだけ
つまんで食べてみたり、パンやウィンナーと一緒に
食べたり、歯ごたえを感じながら食べていました。

3月14日(木)の給食

画像1 画像1
昆布ごはん・焼きししゃも・いかの松笠焼き・イナムドゥチ・いちご
*予定献立から、いかを追加し、りんごをいちごに変更しました。

今日はイナムドゥチというみそ汁を作りました。この料理は沖縄県の
郷土料理で、豚肉やこんにゃく、かまぼこなどを入れた具沢山のみそ汁
です。だしは、昆布と豚骨だしをあわせました。沖縄県では、健康的な
食文化で、長生きをする人が多いということで、これからも給食に
取り入れて生きたいと思います。

6年生・なかよし班感謝祭

 卒業式まであと1週間と少し…。6年生にとっては目白小で過ごす時間が日に日に少なくなってきました。今日はそんな卒業間際の6年生に感謝の気持ちを伝える会が行われました。
 第一部は1年生から学年ごとに6年生へ出し物をしました。1年生は6年生の応援団ということで、大きな声で応援パフォーマンスをしてくれました。
 2年生は寸劇で6年生が今まで学校のためにしてくれたことを表してくれました。そして歌のプレゼント。6年生の大切な思い出の曲を歌ってくれました。
 3年生はなかよし班の6年生がどんなにかっこいいかという事を大きな声で言ってくれ、名前を言われた6年生は真っ赤な顔になりながらも満面の笑みをたたえていました。そして一人一人の似顔絵…。みんなそっくりでしたね。
 4年生は人気曲「あたりまえ体操」の替え歌を作ってくれました。全校遠足や掃除、いろいろな場面での6年生の活躍を、4年生はしっかりと見ていたのですね。
 そして5年生。クイズ形式で6年生のよい所やかっこいい所を紹介してくれ、最後は6年生の運動会の思い出の曲を歌ってくれました。じっくりと聞き入る6年生の姿が印象的でした。
 そして、第2部。なかよし班の班旗の引き継ぎが行われました。6年生から5年生へ旗と共にメッセージも。そしてそれを受け取る5年生は新たな決意を述べて受け取りました。目白小が大切にしているなかよし班。その旗が今年も無事に来年へと引き継がれていきました。
 
 第3部はなかよし班ごとに行われました。みんなで最後の給食を食べ、この日のために準備した遊びや出し物をしました。みんなでたくさん笑って、たくさん話をしました。特に6年生が楽しみにしていたのが、5年生以下の子ども達が作ってくれた「なかよし班卒業証書」。表紙からすべて手作りの証書。世界でたった一つしかない、素晴らしい贈り物を6年生はいただく事ができました。

 あっという間に今日が終わってしまい寂しいですが、今年のなかよし班で得たこと、新しいつながり、人との関わりのすばらしさを来年にも引き継いでいきたいと思います。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月13日(水)の給食

画像1 画像1
ポークステーキチャーハン・ワンタンスープ・アイスクリーム
*献立表の「黒みつ寒天」からアイスクリームに変更しました。

今日は、なかよし班の感謝祭が行われました。
すばらしい出し物の後には、お楽しみの交流給食です。
以前からステーキが食べたい!とリクエストがあったので、
サイコロのポークステーキをチャーハンに混ぜ込みました。
デザートは、バニラ味のアイスクリームにしました。

3月12日(火)の給食

画像1 画像1
あんかけやきそば・お芋とごぼうのいそあえ・いちご

今日は2種類のお芋を使って、いそあえを作りました。
じゃがいもとさつまいも、ごぼうを蒸して、さっと
油で揚げ、甘辛いタレと青のりで和えます。
じゃがいもにはビタミンC、さつまいもには食物せんいが
それぞれ含まれているので、「味を比べながら食べて
みてね」とお話ししました。

3月11日(月)の給食

画像1 画像1
えびピラフ・ビーンズナゲット・千切り野菜スープ・いちご
(いちごは献立表にはありませんが、追加で提供しました)

今日は初めてビーンズナゲットという料理を作りました。
普通のナゲットはとり肉で作りますが、給食では体に良い
白いんげん豆と、大豆を入れます。豆臭さはあまり感じ
られず、子供たちもケチャップソースで、おいしく食べら
れたようです。

3月8日(金)の給食

画像1 画像1
ごまごはん・おから入りメンチカツ・おろしドレッシングサラダ・せんべい汁

今日のせんべい汁は、12月に出した時に「もう一度作って!」という
リクエストがあがったメニューです。B級グルメの大会で有名になった
この料理は、しょうゆベースの汁に、せんべい汁専用の「かやきせんべい」
を割り入れます。今日はせんべいを少し煮込んで、すいとんのような
もちっとした食感を楽しみました。

3月7日(木)の給食

画像1 画像1
プルコギサンド・白いんげん豆のクリーム煮・いちご

今日は韓国の伝統的な料理プルコギと、洋食のパンを
合体させた、プルコギサンドを作りました。プルコギ
は本来牛肉を使ったすき焼きのような料理ですが、
給食では豚肉を使っています。ごまがたっぷり入った
パンを使ったので栄養も満点です!

3月6日(水)の給食

画像1 画像1
ごぼう入りドライカレー・ガーリックサラダ・スイートポテト

今日はごぼうが入ったドライカレーを作りました。
普通のドライカレーにごぼうを入れることで、食物せんいが
多くとれます。ごぼうは、よく炒めると独特のにおいが気に
ならず、おすすめです。また、玉ねぎやにんじんなどの野菜
をじっくり煮込んだので、甘みがでてまろやかな味になりま
した。

PTAバレーチーム都大会で三位に!

画像1 画像1
3月2日(土)に「PTAふれあいバレーボール全都大会」が、荒川総合スポーツセンターで行われました。今年度、豊島区で優勝した目白小ママさんバレーボールチームが、区の代表として出場し、見事3位の成績を収めました。

3月5日(火)の給食

画像1 画像1
わかめうどん・揚げたこ焼き・でこぽん

今日はたこ焼きそっくりの、ポテト揚げを作りました。
全校で1200個のたこ焼きを作るのはとても難しいので
じゃがいもを蒸してつぶし、そこにきゃべつやねぎ、
たこ、さくらえびなどを混ぜ込みます。揚げたては本
当にたこ焼きのようで、子供たちも「おいしかったよ!」
と声をかけてくれました。

3月4日(月)の給食

画像1 画像1
凍り豆腐ごはん・銀だらの香味焼き・切干大根の煮付け・野菜のごまあえ

今日は日本の伝統的な乾物を使った料理を作りました。凍り豆腐は
昔、寒い冬に豆腐を外に出しておいたら、凍って乾燥し出来たそう
です。また、切り干し大根も昔から作られている乾物です。乾物は
戻したり、調理の手間がかかりますが、ミネラルが多いので、成長
期の小学生のみなさんには、しっかり食べてもらいたいと思ってい
ます。

3月1日(金)の給食

画像1 画像1
菜の花寿司・松風焼き・吉野汁・二色ゼリー

今日は3月3日のひなまつりにちなんだ料理を作りました。
菜の花は苦味がありますが、春の訪れを感じさせる食材です。
寿司飯にかんぴょう煮や炒り卵と一緒に混ぜました。
松風焼きはおめでたい席で出される、和風のハンバーグの
ような料理です。二色ゼリーは、ひなまつり風に、アセロラ
ゼリーとぶどうゼリーを重ねました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 第83回卒業式 卒業を祝う会
3/26 春季休業日始
〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号
TEL:03-3987-4801
FAX:03-3988-8514