最新更新日:2024/11/10
本日:count up8
昨日:29
総数:395281

3年生・球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/1(金)本日の午後、3年生の球技大会が行われました。

男子はバスケットボール、女子はサッカーで競いました。


3年生は卒業まで、もう20日を切りました。

クラス対抗の行事は、この後には無いので、何とか団結力を見せようと奮闘しました。

結果は、男子B組が優勝、A組が準優勝で、女子はD組が優勝、A組が準優勝でした。   

上の写真は、男子バスケットボールです。

2年生球技大会女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生女子の球技大会ではサッカーが行われました。
10分交代でクラス全員が参加します。
サッカーボールが2個あるので、息を切らしながら、精一杯のプレーが多く見られました。
優勝はE組、準優勝はC組でした。
どのクラスも作戦を立てたり、大きな声で指示をし合ったりして、生き生きとプレーをしていました。

2年生球技大会男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生男子は球技大会でバスケットボールを行いました。
結果はE組が圧倒的勝利。全勝で優勝でした。準優勝はA組です。
どのクラスも力強いプレーで、コートがとても狭く見えました。
クラスの団結力が深まったと思いますが、残りわずかの今のクラスの友だちとの時間を大事にしましょう。

給食室探検隊☆2/28(木)☆

画像1 画像1
今日の給食は…
ごはん
鶏の唐揚げ南蛮ソース
青大豆入り中華サラダ
スーラータン
オレンジジュース



今日は2月最後の給食でした。
2月の給食目標は「食生活の知識を身につけよう」でした。
何をどのように食べるか、どのような食生活を送るか、ということは私たちの健康と深い関わりがあります。
まずはバランス良い食事の形を給食で覚えていきましょう。

2年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は「なぜ学校へ行くのか」ということをブレーンストーミングという手法でみんなで意見を出し合って考える授業が行われました。
今回は先生から教えてもらうという方法ではなく、自分たちだけで理由を出し合って話し合うことで、今まで気づかなかった「学校に行く理由」を発見することもありました。
班ごとに代表が発表していく中で、「あ〜、なるほど」などという声も聞かれました。
このようにして、みんなの意見を聞くことで学べるということも、学校に行く理由の一つとなりますね。

3年生 昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は昼休みの校庭開放で、とても楽しそうにサッカーをしていました。
テストから開放され、のびのびとした時間を過ごしています。
勉強は受検やテストが終わってからもずっと続きますが、ひと段落、という感じですね。

給食室探検隊☆2/27(水)☆

画像1 画像1
今日の給食は…
ツナトースト
いちごジャムサンド
クリームシチュー
ほうれん草のソテー
牛乳



今日の副菜は、ほうれん草のソテーでした。
ほうれん草はソテーするときでも必ず一度ゆでてアク抜きする必要があります。
ほうれん草のアクはシュウ酸という成分で、体内でシュウ酸カルシウムとなり結石の原因となってしまいます。
給食のソテーも、ほうれん草をゆでてから炒めました。

給食室探検隊☆2/26(火)☆

画像1 画像1
今日の給食は…
親子丼
コーンおひたし
白玉フルーツポンチ
牛乳




今日の副菜はコーンおひたしでした。
小松菜・もやし・にんじん・コーンが入っています。
小松菜は東京都江戸川区小松川地区が発祥の地といわれている、東京生まれの野菜です。
生産量も、東京都と埼玉県で毎年一位二位を競っています。
現在は埼玉県が小松菜の生産量第一位となっています。

豊島区教育委員会児童・生徒表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成25年2月25日(月)に南大塚ホールにて、平成24年度豊島区教育委員会児童・生徒等表彰がありました。今年度、特に活躍した児童・生徒等に贈られる賞です。審査の結果、本校からは、個人の部で3年生の中山 彩花さん(陸上:女子100m都大会第2位、関東大会第8位)と2年生の宮本 峻志君(ロボットコンテスト:全国大会第3位)の2名、団体の部でロボット部(代表1年生 村林 大輝君:都大会優勝、関東甲信越大会第3位、全国大会第3位)と吹奏楽部(代表3年生 矢野 暖さん:東京都吹奏楽コンクール金賞)が選ばれました。宮本君は、体調不良で欠席でしたが、3名の生徒が表彰式に出席しました。今後の活躍も期待しています。

第5回定期考査終了

画像1 画像1
今年度最後の定期考査が終了しました。
学習は計画を立て、取り組むことができたでしょうか。
いつもテスト監督をしながら、心の中で「がんばれー」と応援しています。
実力を出せた人も出せなかった人も、返却後のテスト直しを大事にして欲しいと思います。

給食室探検隊☆2/25(月)☆

画像1 画像1
今日の給食は…
ハヤシライス
パリパリサラダ
でこぽん
牛乳




今日の果物はデコポンでした。デコポンは、正式な品種名を「不知火(しらぬい)」と言い、清見オレンジとポンカンを交配させて生まれた品種です。
今日のデコポンは熊本県産のものでした。

給食室探検隊☆2/22(金)☆

画像1 画像1
今日の給食は…
ごはん
しゅうまい
バンバンジーサラダ
ワンタンスープ
タピオカ入りココナッツ寒天
牛乳


寒くなってから給食の牛乳を残す人が多くなりました。
多い日では学校全体で80本もの牛乳が残り、捨てています。
牛乳には吸収率の高いカルシウムが含まれています。また、牛乳を下水に捨てることで水を汚してしまいます。
自分の健康のためにも自然環境のためにも、牛乳を残さず飲むようにしましょう。

2年生 昼休みの校庭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は校庭が2年生の割り当てで、昼休みの開放をしていました。
球技大会が女子はサッカーだということで、いつも通り男子がサッカーをしている横で、女子もサッカーをしていました。
ボールを足で蹴るということ自体が難しいようでしたが、あまりにも楽しそうに練習していたので、写真をとってみました。

給食室探検隊☆2/21(木)☆

画像1 画像1
今日の給食は…
セルフタンドリーチキンバーガー
(パン、チキン、サラダ)
白インゲン豆のスープ
キウイフルーツ
牛乳



今日の果物はキウイフルーツでした。
キウイフルーツは秋に収穫されるので、国内産のものが10月頃から4月頃まで出回ります。輸入ものは日本と季節が反対になるニュージーランド産が多く、4月頃から12月ごろまで出回ります。
今日は和歌山県産のキウイフルーツでした。

2年生教え合い学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生はテスト前恒例の教え合い学習が行われました。
各教科のリーダーが発表され、みんなに「おー」と称賛の声がかけられます。
リーダーを中心に勉強するという形で、友だちに勉強を教えてもらいます。
この活動に慣れてきており、普段も教え合う活動が見られるようになってきました。
もうすぐテストです。
2年生のまとめをしっかりできることを期待しています。

1年・体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度からの新指導要領施行により、体育の授業で男子のダンス、
女子の武道が必修となりました。1年生ではそれぞれ5時間ずつの
授業で、男子はTRFの曲に合わせて躍り、女子は柔道をしています。
男子も女子も不慣れなスポーツながら一生懸命取り組んでいました。
 今日はその最後の授業で、男子・女子共にテストが行われました。
男子も女子も真剣にテストに臨んでいました。
 

給食室探検隊☆2/20(水)☆

画像1 画像1
今日の給食は…
ごはん
鮭の塩焼き
じゃこサラダ
具だくさんみそ汁
ピーチゼリー
牛乳


今日のデザートは、ピーチゼリーでした。
給食のゼリーは、今年はすべて寒天を使っています。
寒天は「てんぐさ」という海藻から作られます。寒天自体にはエネルギーはほとんどなく、食物繊維を多く含みます。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の避難訓練は1年間の避難訓練を振り返り、災害の発生を想定して場面、場所ごとの行動を考え、避難や危険防止の意識を高めるために実施されました。
今年度も3.11からの教訓を大事にし、地震を想定した訓練が多く行われました。
新しく覚えたことは、「シェイクアウト訓練」です。ドロップ(姿勢を低く)、カバー(身体、頭を守り)、ホールドオン(動かない、しゃべらない)を確実に自分のものとしましょう。
また、今日の話であったように、今後は教室のカーテンや窓をどうしたらいいのか、しっかり考えて行動しましょう。
みなさんには地域の中の大きな力として、今後動いてもらいたいと期待しています。
また、豊島区の消防少年団員の募集がありますので、少しでも話を聞きたい人は加藤先生まで申し出て下さい。

1年・球技大会選手決め

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月4日(月)5、6時間目に1年生の球技大会が行われます。
1年生は男子がサッカー、女子がバスケットボールです。今日は
その球技大会選手決めをスタートしました。今回の選手決めは体
育委員が中心となり、生徒たちだけですすめています。
 いよいよ今のクラスでの行事もこれで最後です。良い思い出を
作りましょう。

2年生遠足事後学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は遠足の事後学習を本日掲示しました。
遠足で行った場所で学んだことや、東京のよさをみんなに教えるつもりで作成したものです。各班で行った場所をそれぞれが担当をし、見どころを紹介しています。
これを見て、今回行けなかったところでも、ぜひ行ってみたいと思うところがたくさんありますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 都立2次合格発表・手続き クリーンデー 部活動再登校4:00
3/14 4校時カット 都立2次手続き締め切り 
3/15 卒業式予行練習(3,4校時) 部活動再登校4:00
3/18 3年生通知表、抄本配布 卒業式準備 部活動再登校4:00 体育館使用禁止
3/19 第14回卒業式 部活動再登校2:30

学校基本情報

授業・学習

給食

保健

PTA

学校評価

豊島区教育委員会

授業改善プラン

進路指導

豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031
東京都豊島区目白1丁目1番1号
TEL:03-3987-6285
FAX:03-5950-4680