最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
総数:88025 |
避難訓練今回の避難訓練では、スモーク体験をしました。椎の木ホールとランチルームに 煙を充満させ、実際の火事の時の煙の様子を再現しました。 その中を通って避難する訓練をしましたが、中は一面の煙で、壁を触って伝っ ていかないと前に進めないほどで、子供達も「見えない。」と言いながら、おそ るおそる進んでいました。それでも消防署の方は「本当の火事のときは、もっと 見えませんよ。」とおっしゃっていて、みんな驚いていました。 リコーダーの特別授業がありましたの授業を行いました。 授業では、リコーダーをうまく吹くための心得を楽しい話術で子供達を楽しませ ながら教えて下さいました。 また、大小さまざまなリコーダーや世界各国の笛も紹介して下さいました。「コ ンドルは飛んでいく」やジブリ作品の音楽など、子供達にとって親しみのある曲 を中心に演奏をして下さり、子供達は、笛ごとにちがう音色や美しい音の響きに 大きな拍手を送っていました。 幼稚園交流
先週の土曜日は冬祭りに多数のご参観、ありがとうございました。
今週は、3年生の催しだけではありましたが、 南長崎幼稚園の皆さんを招待して、もう一度冬祭りを行いました。 お客さんが幼稚園児なので、楽しんでもらえるようルールを 変更したり、丁寧に説明したり、3年生なりの気遣いを見せて くれました。 喜んでもらえたことで、自信を持つことができ、とても有意義な 交流となりました。 集会委員会集会6年生がピラミッド型に並び、他の学年の人が、その6年生のピラミッドを ジャンケンをしながら勝ち進んでいくというゲームです。4年生からは、齋藤君 千葉君・小林君・小松さんの4人が最後の室笠先生にも勝ち、ゴールしました。 12月の調理実習とっても面白い講師のサニー・フランシスさんが、インドの文化やカレーの作り方について教えてくださいました! 冬祭りの様子
6年生は冬祭りで5つのゲームを行いました。キッキングスナイパー、ピンボールランナー、障害物アスレチック、ボーリング、クイズの5つです。VS嵐を参考にして…
みんな頑張ってお店を楽しいものにしようとしていました。中には遊びに行かず、自分から進んでずっとお店を見ててくれた子も。 終わった後は疲れが見えた子も多かったです。 また行事が一つ終わってしまいましたね。 冬まつり準備では、箱の配置や役割分担を考えたり、おはしのものの種類を工夫したりと真剣に準備をしました。 当日は、たくさんのお客さんに恵まれ、楽しそうに案内したり、他のクラスでゲームをしたりして充実した時間を過ごすことができました。 冬祭り(2年生)お店の内容を自分たちで相談し、必要な物を持ち寄って準備しました。冬祭りのテーマの一つである「エコ」にもこだわり、なるべくゴミを出さずにすむよう子供達なりに工夫して取り組んでいました。高学年の呼び込みの子たちを見ると、「ぼくたちも宣伝に行きたい!」と言い、よいところを真似して学ぶこともあったようです。そのおかげで、後半はお客さんもずいぶんと増え、活気のあるお店となりました。 帰りの会では楽しかったこととしてたくさんの子が冬祭りのことで手を挙げており、店員さんとしてもお客さんとしてもとても楽しめたお祭りになりました。 4−1の冬祭り箱の中に入れられた物が何かを、さわった感触をたよりに当てるゲームです。 中身は、アニメのキャラクターや犬のぬいぐるみから、ヘビやカエルのおもちゃ 果ては、髪のカット練習用のマネキンまで・・・。 笑いあり、絶叫ありのお客さんの反応に1組のみんなも大喜びでした。 4−2 冬祭り4年2組はもぐらたたきを行いました。 準備では、ダンボールをつなぐことに苦戦しましたが、3つのレベルに分かれたもぐらたたきを完成させることができました。 冬祭り本番、たくさんの方々に楽しんでいただくことができました。 みんなで協力し、充実した冬祭りになりました。 1月なので・・・まだまだ下の句を聞かないと取ることができませんが、上の句を聞いて “バシッ!”と取れるようになってほしいなぁ。 ビニールで遊ぼう(図工)紙とは違いビニールに絵の具をのせるので、絵の具の量を加減するのが難しそうでした。「あ〜!色が混ざっちゃった!」などという声もちらほら…けれど、完成した絵を見るとどれもカラフルに色付けがしてあり、すてきな仕上がりとなっています。次の図工で台紙に貼って完成予定です。 ご飯を炊いて、みそ汁をつくりましたご飯とみそ汁づくりの調理実習を行いました。 ふだんは電子炊飯器で炊いているお米を、透明な 文化鍋で炊き、中の様子に子供達は興味深げでした。 また、煮干しでだしを取ったみそ汁もおいしく いただくことができました。 音楽集会で職員バンドが伴奏しました
本日音楽集会で茶色の小瓶を歌いました。4年生以上のリコーダーや合奏で全学年で歌いました。それに加えて、今回は職員が、ピアノ、サックスフォーン、エレキベース、ドラムで軽快に演奏しました。ピアノ、末廣先生、サックスフォーン、長南先生、エレキベース、森栗先生、ドラム、伊野副校長先生がそれぞれ担当しました。楽しい集会になりました。
お正月遊び
今週は友だち班で、お正月遊びをしました。
かるたや百人一首を使ったぼうずめくり、お手玉や羽根つきなど 高学年がリードして、仲良く遊ぶことができました。 他の班の遊びを見て、それもやってみたかったな…という声も 聞かれました。 1月23日の給食
回鍋肉丼・ワカメスープ・アーモンドチェルシー・牛乳
回鍋肉は「回す」「鍋」という字を書きますが、鍋をグルグル回すことでなく、一度調理をした食材を再び鍋に戻して調理をすることからこの名前がついています。 写真(1) 給食室の様子。大きな回転釜で、スープを作り回鍋肉を炒めています。 写真(2) アーモンドチェルシーが焼きあがりました 写真(3) 今日の給食です。 おおきなかぶはっぴょうかいローラーでころころ!
ローラーを使って、大きな用紙に思いきりカラフルな色をぬりました。
赤・青・黄色・緑 真っ白な紙があっという間に子供たちのマジックにかかり、 素敵な作品になりました。 新しい給食室
3学期から新しい給食室での給食が始まりました。
1月18日 たらこスパゲティー・カリフラワーサラダ・フルーツポンチ 雪遊び
連休中の大雪で、校庭にも雪がたくさん積もっていました。
せっかくの機会なので、みんなで雪遊びをしました。 手が冷たいのもかまわず、夢中になって雪だるまやかまくらを 作っていました。 残った雪が凍結し、滑りやすくなっていますのでご注意ください。 |
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5 TEL:03-3953-6461 FAX:03-5982-0851 |