としま土曜公開授業〜学校保健講演会〜
本日の2・3校時を使い、学校保健講演会を開催しました。講師として、「世界一受けたい授業」にもご出演した 樋口 桂先生をお迎えし、「知って納得 体の仕組み」と題してご講演をいただきました。唾液の効果は?体の中の一番小さな骨は?消化する力が一番強い消化器は?など、質問形式を使い分かりやすく説明して下さいました。また、「自分の体の中で、どんなことが起きているのかを気付くことで、体を大切に思うきっかけになります」というお言葉が、印象に残りました。
【できごと】 2012-12-08 14:50 up!
親子もちつき大会
学区の小学校(椎名町小学校)において、第7育成委員会主催の親子もちつき大会が行われました。多くの親子連れの方々が、つきたてのお餅をおいしそうに食べていました。本校の生徒(椎名町小学校出身)も、お手伝いとして餅つきを手伝っていました。
【できごと】 2012-12-08 14:34 up!
3年生(男子) 体育の授業
3年生男子、体育の授業の様子です。全員が半袖・短パンとなり、時間を決めての持久走に取り組んでいました。校庭を20周前後走ったようです。その後、2チームに分かれてサッカーを行っていました。寒い中ですが、元気よく取り組んでいる姿が印象に残りました。
【できごと】 2012-12-07 10:43 up!
1年生 スキー教室に向けて
1年生は、平成25年1月30日(水)〜2月1日(金)の2泊3日、スキー教室に出かけます。場所は北志賀小丸山スキー場です。そのための事前指導を行いました。スキー教室に向けての全体説明を木村教諭がし、その後、スキー教室実行委員のメンバーからスローガンや心構えなどを生徒自身の言葉でしっかりと伝えていました。
【できごと】 2012-12-06 09:37 up!
1年生 道徳の授業
1年生、道徳の授業の様子です。「佐賀のがばいばあちゃん」のDVDを体育館で鑑賞しました。人の生き方について、いろいろな感想をもったことと思います。また、配布されたプリントに次のような言葉が載っていました。「幸せは、お金が決めるものじゃない。自分自身の、心のあり方で決まるのだ」と、おばあちゃんは言っていました。
【できごと】 2012-12-05 14:21 up!
給食指導資料〜12月〜
給食室前の掲示板に、12月の給食指導資料が貼られています。年末年始の行事と食べものとして、クリスマス・大晦日・元日についての食べものが掲載されています。また、風邪にかかりにくい体づくりとしては、栄養補給と十分な睡眠をとることです。特に、ビタミンAを摂取することで、粘膜を丈夫にしウイルスの侵入を防いだり細胞を活性化させたりできるそうです。食品としては、にんじん・ウナギ・レバー・バター・卵黄などに多く含まれています。
【できごと】 2012-12-04 12:17 up!
3年生 面接練習
3年生は今日から面接練習を行います。校長・副校長先生がそれぞれ分担し、校長室と会議室で面接をします。1日目が終わりましたが、面接した生徒はかなり緊張した面持ちで面接に臨んでいました。3年間の中学校生活を思い出し、努力したことや印象に残ったことなどを具体的に話せるようにしておきましょう。また、志望校の特色やカリキュラムなどもしっかりと押さえておきましょう。
【できごと】 2012-12-03 19:39 up!
親子ソフトボール
学習院大学のグラウンドにおいて親子ソフトボール大会が行われました。第一試合は西池袋中に0対2、第二試合は巣鴨北中に0対1で連敗してしまいました。3年生や保護者の方が頑張ってくれましたが、残念ながら力が及びませんでした。応援にいらしていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
【できごと】 2012-12-02 15:06 up!
小中連携教育推進協議会〜その2〜
椎名町小学校において小中連携教育を実施しました。写真は、理科・体育の授業の様子で、本校の教員が椎名町小学校の先生と共に授業を行いました。実施するに当たり、打合せを数回行い授業に臨みました。児童も、やや緊張しながらもしっかりと話を聞きながら授業に取り組んでいました。
【できごと】 2012-11-30 18:11 up!
小中連携教育推進協議会〜その1〜
椎名町小学校において小中連携教育を実施しました。写真は、英語活動・図工・算数の授業の様子で、本校の教員が椎名町小学校の先生と共に授業を行いました。
【できごと】 2012-11-30 17:59 up!
3年生女子 体育の授業
3年生女子、体育の授業の様子で持久走に取り組んでいます。校庭を10周走ります。速い生徒は、6分30秒前後で10周を走るそうです。寒さに負けず、しっかりと体力をつけ受験を乗り切ってほしいものです。
【できごと】 2012-11-29 15:20 up!
豊島区セーフコミュニティ認証式典
豊島区は、安心安全な都市づくりが認められ、セーフコミュニティに認証されました。本日、東京芸術劇場において認証式典が行われました。また、インターナショナルセーフスクールの認証を受けた朋有小学校の児童たちが、歌や呼び掛けで式典に華を添えてくれました。
【できごと】 2012-11-28 15:46 up!
1年生男子 体育の授業
1年生男子の体育の授業は、バスケットボールを行っています。体育館には6カ所、バスケットゴールがあるので、5〜6人のグループに分かれランニングシュートの練習をしていました。なかなか足が合わずに苦労していましたが、徐々に足が合わせられるようになっていました。
【できごと】 2012-11-28 13:09 up!
今日の給食
本日の給食は、・鶏の唐揚げごまソース・五目きんぴら・すまし汁・菊花みかん・ごはんです。なお、今日のごはんは、宮城米を使用しています。11月23日の「勤労感謝の日」は、昔は「新嘗祭」といって、お米の収穫を喜び感謝する日でした。みなさんも、お米に感謝し味わっていただきましょう。
【できごと】 2012-11-27 13:14 up!
今日の全校朝礼より
今日の全校朝礼では、校長講話に続き表彰が行われました。表彰式の中で、第7育成委員会の白熊会長様より、椎の木キャンプ(椎名町小学校をお借りしての一泊キャンプ)に参加してくれた人たちに「ボランティア・スピリット賞」が渡されました。長年、本校の生徒たちがキャンプに参加しているという実績が認められ、このボランティアに関わる賞をいただきました。今後も、多くの生徒が地域の行事やボランティアに関心をもち、様々な体験を積んで欲しいと願っています。
【できごと】 2012-11-26 09:50 up!
東京都教師道場 研究授業
東京都教師道場の研究授業を、本校で行いました。英語科の渡邊教諭が教師道場のメンバーのため、2年1組を使い研究授業に取り組みました。1年次から英語中心の授業を行っているため、英語で指示を受けることに抵抗を感じる生徒は少なく、また会話練習でも男女分け隔てなく練習に取り組んでいました。研究授業の後、教師道場の方々による研究協議が活発に行われました。
【できごと】 2012-11-22 15:15 up!
スキー実地踏査北志賀にて
1年生は、1月30日から2月1日までスキー教室に出かけます。そのための実地踏査に、北志賀高原に来ています。昨日は雪が全くなかったのですが、夜中に雪が降り写真のような雪景色となりました。
【できごと】 2012-11-21 09:37 up!
二年生が上級学校訪問
期末考査最終日の今日、午後に二年生が進路学習の一環として上級学校訪問をしました。訪問や事後学習を通して上級学校についての知識を広げ、来年度に繋げて欲しいと思います。訪問校は、都立11校(大山・文京・鷺宮・石神井・光丘・武蔵丘・保谷・飛鳥・竹早・北園・板橋)、私立(豊島学院・実践学園・豊南・京華・駿台学園・成立学園・堀越・武蔵野・安田学園・日出)の計21校です。
【できごと】 2012-11-20 17:53 up!
小中連携教育〜椎名町小学校にて〜出前授業
昨日に続き、小中連携教育の一環として、五年生の児童を対象に本校の田崎教諭が国語の授業を行いました。小学校の教科書を使って「論語」の授業に、児童のみなさんは大きな声で楽しそうに音読していました。授業の最後には、『子日く、「己の欲せざる所は、人に施すこと勿かれ。」と。』等の論語をすらすらと教科書を見ないでも言えるほどになりました。
【できごと】 2012-11-20 13:22 up!
小中連携教育〜椎名町小学校にて〜
小中連携教育の一環として、椎名町小学校の6年生の児童を対象に、本校の櫻井教諭(社会科)が「地図帳を使って世界の国々を探す」授業を行いました。世界遺産を基に、どこの国にあるのか、また地図帳ではどこに位置しているかなどを調べました。児童のみなさんは、楽しそうに探していました。
【できごと】 2012-11-19 14:05 up!