12月3日( 月)保健体育の授業
【学習・学力向上】 2012-12-03 11:40 up!
全校朝礼・「税の作文」表彰式2
【学校・学年行事】 2012-12-03 09:08 up!
全校朝礼・「税の作文」表彰式
本日の全校朝礼において、高野豊島区長ならびに豊島税務署副署長、他税務関係者の皆様にご臨席を賜り、3学年・社会科で実施した「税の作文コンクール」入選者についての表彰が行われました。
【学校・学年行事】 2012-12-03 09:05 up!
中P連親子ソフトボール大会④
【学校・学年行事】 2012-12-02 14:39 up!
③
【学習・学力向上】 2012-12-02 12:29 up!
②
【学習・学力向上】 2012-12-02 11:58 up!
中P連親子ソフトボール大会①
学習院大学を会場として中P連親子ソフトボール大会が行われました。
【学校・学年行事】 2012-12-02 10:32 up!
文成小学校創立60周年記念式典・祝賀会
12月1日(土曜日)文成小学校で60周年の行事が行われました。
【学校・学年行事】 2012-12-01 18:06 up!
イルミネーションの点灯式②
【学校・学年行事】 2012-12-01 18:05 up!
12月1日(土曜日) イルミネーションの点灯式①
北池袋駅前広場のイルミネーション点灯式に本校の生徒が参加しました。
【学校・学年行事】 2012-12-01 18:03 up!
11月29日、30日の給食
11月29日の献立
ターメリックライス
キーマカレー
グリーンサラダ
りんご
牛乳
11月30日の献立
五目あんかけ麺
サモサ
ナムル
牛乳
【給食・食育】 2012-11-30 18:38 up!
学校便り 12月号
【校長メッセージ】 2012-11-30 18:14 up!
11月27・28日の給食
11月27日の献立
ご飯
お吸い物
アジフライ
野菜サラダ~人参ドレッシング~
かぼちゃの煮物
フルーツポンチ
牛乳
11月28日の献立
ご飯
味噌汁
鶏肉の照り焼き
ポテトサラダ
野菜の風味漬け
牛乳
【給食・食育】 2012-11-28 12:34 up!
11月27日( 火)鳥取県教育センター来校
【学習・学力向上】 2012-11-27 14:55 up!
11月26日の給食
献立
あんかけご飯
野菜スープ
りんごパイorあんずパイ
牛乳
今日はパイリザーブでした。
結果は、りんごが270名、あんずが45名と圧倒的にりんごが人気でした。
【給食・食育】 2012-11-26 12:00 up!
11月21日(水)小中連携研究授業
本日は、池袋第一小学校において、小中連携研究授業(国語と算数)が行われました。本校職員も多数参観し、授業後の研究協議会で活発な意見交換を行ないました。
【学校・学年行事】 2012-11-21 15:12 up!
11月21日(水)二学期期末考査始まる
本日より期末考査が始まりました。どの学年の生徒も真剣にテストに取り組んでいます。特に三年生は、進路に必要な「内申点」が確定する大切なテストです。最後まであきらめず、全力で取り組んでほしいと思います。
【学習・学力向上】 2012-11-21 09:29 up!
11月20日( 火) 本校での小学生の避難訓練
文成小学校の児童の皆さんが第二次避難場所としての本校に避難する訓練を行いました。
【学習・学力向上】 2012-11-21 09:29 up!
11月19日の給食
献立
パングラタン
ミネストローネ
野菜チップス
牛乳
パングラタンは、丸パンの蓋になる上部を切り取り、下部を器にしてつくりました。
器は、パンの中央を押し込み空洞をつくり、中にホワイトソースを入れて、チーズをかけて焼きました。
野菜チップスは、じゃがいも、にんじん、さつまいもです。
今日は残りも少なくしっかり食べてくれました。
【給食・食育】 2012-11-19 16:12 up!
11月19日(月)生徒朝礼2
【学校・学年行事】 2012-11-19 11:41 up!