最新更新日:2024/12/13
本日:count up2
昨日:9
総数:396049

ランチルーム給食(1年B組・C組)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1年B組とC組がランチルーム給食を行いました。
配膳のしかたやおかわりのルールなどがクラスによって異なるので、ちょっとした異文化交流となっていました。
担任の先生もB組の先生がC組の班で、C組の先生がB組の班で食べていました。

給食室探検隊☆11/2(金)☆

画像1 画像1
今日の給食は…
麦ごはん
豆腐の中華風煮
中華風コーンスープ
オレンジゼリー
牛乳

歯科検診

画像1 画像1
歯科検診が行われました。
今使っている永久歯は、一生使うものです。
自分の歯でないと、食べ物を食べる時に美味しく食べられなくなってしまいます。
一生使う自分の歯を大切にしましょう。
また、むし歯が発見されたら、むし歯が広がったりひどくなる前に、治療しましょう。

ランチルーム給食(1年A組・D組)

画像1 画像1 画像2 画像2
今月は、全クラスランチルーム給食を行います。
5月に行ったときと組み合わせを変えて、2クラス合同で行います。
今日は1年A組とD組でした。
D組男子の食欲に、A組は目を丸くしていました。

給食室探検隊☆11/1(木)☆

画像1 画像1
今日の給食は…
ごはん
鶏肉のチーズ焼き
大根サラダ
豚汁
巨峰
牛乳

1学年・道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の道徳の授業で1年生はエンカウンター「君はどこかでヒーロー」の
ふりかえりをしました。
 千登中祭前に「合唱コンクールを盛り上げる人はどんな人だろう」という
ことを班ごとに考え、カードを書いて、掲示しました。今回はそのカードに
あてはまる人はだれだろうかということを考え、付せんに該当者の名前を
どんどん書いていきました。そしてカードと付せんを模造紙に貼り付け、
掲示しました。どのクラスも和気あいあいと活動に取り組んでいました。
いろいろな盛り上げ方があるということが学べたと思います。

2年生 学年集会

画像1 画像1
2年生は学年集会で、千登中祭の成果と、これからの課題について話がありました。
「悪くはない、でも、もっとできる」
この言葉を胸に自分の頭でよく考え、行動に移すことができるようになってほしいです。
「もっとできる」という言葉に、先生方の期待が強く込められています。
「もっとできる」集団になれるよう、一人ひとりが行動することと、環境を自分たちで作っていくことの両方を意識してみて下さい。

給食室探検隊☆10/31(水)☆

画像1 画像1
今日の給食は…
ごはん
さんまの蒲焼き
おろしあえ
もやしのみそ汁
かぼちゃプリン
牛乳

3年生 理科の実験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
千登中祭が終わり、また落ち着いた普段の学校生活が戻ってきました。
3年生は放課後理科室で理科の等速直線運動の実験をしていました。
放課後の補習も積極的に実験を行っていました。
今だからこそできる勉強を一生懸命にやってほしいと思います。

給食室探検隊☆10/30(火)☆

画像1 画像1
今日の給食は…
カレーうどん
のり塩ポテト
ピーナッツあえ
みかん
牛乳

閉会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
時間どおりに進んだ千登中祭もいよいよ閉会式。
みんな結果発表が気になるのか、一気に緊張が会場を包みました。
気になる結果は・・・
1年生 金賞C組 銀賞D組
2年生 金賞B組 銀賞E組
3年生 金賞B組 銀賞C組
また、各学年1名ずつ最優秀指揮者賞と最優秀伴奏者賞が表彰されました。
賞を取れたクラスも、取れなかったクラスも、クラスのみんなと一致団結して作り上げた合唱に満足できたのではないでしょうか。
思い出深い一日になりましたね。

生徒会発表・吹奏楽部演奏

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会の発表では、旧生徒会役員から新生徒会役員へプレゼントと引き継ぎがありました。写真でできたパラパラ風映像は、大変素晴らしく、会場中が感心する声が何度も聞こえてきました。
吹奏楽部ではコンクールで金賞をとった曲のほか、みんなの良く知っている曲が演奏され、盛り上がりました。途中、マイケルジャクソン(?)が出てくるというサプライズも!!あれは誰だったのでしょうか。なんだか次の曲に入る時、指揮者が遅れて入ってきましたね。
3年生の演奏は体中を使っているので、見ていてとても感動しました。これまで勉強と両立して練習してきたのですね。素晴らしい演奏をありがとうございました。

英会話部の発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
英会話部の発表では、3本立てで、「A Miller and a King」「A Pot of Poison」「A Mother’s Lullaby」を話しました。
英会話部の普段の活動が目に見えて、とても素晴らしい発表でした。

千登中祭午後の部・演劇部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
演劇部「交番へ行こう!」はとても面白いストーリーで、演技者のキャラがとてもよく、みんな集中して見入っていました。
楽しい笑いの中にもしみじみとした話に、大きな拍手が送られていました。

千登中祭お昼時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
千登中祭、合唱コンクールを終え、各クラスでお昼休憩をとっています。
お互いをねぎらったり、感想を言い合ったりしながら楽しそうにご飯を食べていました。
演劇部はもう午後の部の用意を始めています。
まだまだ午後の部も熱いドラマが繰り広げられそうです。

千登中祭午前の部終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前の部が終了しました。
1年生は連合音楽会に向けて毎日昼練習をしていただけあって、発声がとてもきれいでした。
2年生は同じ曲の課題曲『COSMOS』を各クラスの色に作り上げていました。
3年生は学年合唱からすごい!という声が観客から聞かれました。
各クラスの自由曲は、どれも1,2年生にとって、来年度以降の目標となる素晴らしいものでした。
午後の発表も楽しみです。

千登中祭前日準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
千登中祭に向けて、最終準備が行われています。
生徒会も時間をかけていろいろな仕事をしています。
仕事がとても楽しいようで、充実感あふれる笑顔が見られました。
また、舞台では最終リハーサルが行われていました。
細かい部分を何度も見直し、当日に向けて準備万端です。当日が楽しみです。

給食室探検隊☆10/26(金)☆

画像1 画像1
今日の給食は…
吹き寄せごはん
しゅうまい
ほうれん草のおひたし
さつま汁

牛乳

千登中舞台リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
午後、千登中祭の舞台リハーサルが行われました。
照明や舞台などの係と、出演者が合わせていました。
パソコンなどの機器も実行委員や生徒会が使いこなし、今年の千登中祭の見どころはたくさんありそうです。
ぜひ多くのみなさんに足を運んでもらいたいと思います。

合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 合唱練習も残すところ数回となってきました。
校庭や中庭で練習をするクラスも出てきました。
また、下級生が上級生の合唱を観賞させてもらう
こともありました。
 いよいよ本番まであと2日です。悔いのないよう
精一杯歌いましょう
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校基本情報

授業・学習

給食

保健

PTA

学校評価

豊島区教育委員会

授業改善プラン

進路指導

豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031
東京都豊島区目白1丁目1番1号
TEL:03-3987-6285
FAX:03-5950-4680