最新更新日:2024/12/20
本日:count up1
昨日:10
総数:64020

移動教室1 日目その2

画像1 画像1
月夜野焼の体験です。ロクロに粘土を載せ、底の部分から徐々に上の部分をつなげて作ります。真剣な表情で取り組んでいました。

移動教室1 日目その1

画像1 画像1
今日から2年生が尾瀬移動教室です。まず、カレー作りに挑戦中です。慣れない火起こしから、飯盒を使って米を炊き、また野菜の皮を剥き、薄く切ります。悪戦苦闘しながらも、各班協力して手作りカレーが出来上がりました。

バイキング給食(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
中学に入学して初めてのバイキング給食です。今日は、1年3組と4組、明日は1年1組と2組です。説明を聞いた後、嬉しそうに配膳をしていました。

尾瀬移動教室(明日からスタート)

画像1 画像1
2年生は、明日から尾瀬移動教室が始まります。2泊3日の集団生活、様々なことを学んできて欲しいと思います。ルールやマナーは勿論のこと、「思いやりの気持ち」をもって自主的に行動して欲しいと思います。そして、自分も2年生の集団も成長できる移動教室になることを願っています。

1年生 体育(男子)の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生男子の体育、水泳の授業です。今日から男子は水泳の授業に入ります。水温は、23度とやや肌寒いようですが、生徒たちからは「プールの中の方が温かい」という声が聞こえてきました。最初の授業なので、水に慣れることから始め、けのびの練習や得意な泳法で短い距離を泳いでいました。

1年生 国語の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生、6時間目の国語の授業です。図書室で、「漢字の成り立ちと部首」の学習に取り組んでいました。生徒たちは漢和辞典を使い、教科書に載っている漢字の部首を調べノートにまとめていました。静かな中にも緊張感が漂っていました。

男子バレーボール部 夏季大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子バレーボール部は、明豊中・本郷中・学習院中・駒込中の4校でのリーグ戦を行い、みごと3戦全勝で優勝しました。保護者の皆様にも、最後まで応援をしていただきありがとうございました。

卓球部男子 夏季大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
現在、卓球部男子の団体戦が行われています。明豊中・本郷中・立教池袋中・池袋中のBブロック総当たり戦で2勝1敗です。上位2校が決勝トーナメントに進出します。

祝 千早小学校75周年

画像1 画像1 画像2 画像2
千早小学校の75周年記念式典に出席させていただきました。体育館に全校生徒を集め、全員で75周年をお祝いしました。椅子を入れると、体育館が一杯になってしまうため、椅子を使わず全員が体育館の床に座ります。挨拶や起立するときなども、しっかりと大きな声で返事をしていました。また、記念誌には「おおきくなったら・将来の夢」が全員分書かれていました。しっかりとした夢や希望を持っていることがわかりました。中学校としても、その実現に努力しなければならないと強く感じました。

尾瀬移動教室事前指導

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は6時間目に、尾瀬移動教室のための事前指導を体育館で行いました。しおりを見ながら、3日間の流れや持ち物・注意事項などを確認しました。27日(水)から始まる移動教室、この3日間は「自然がみなさんの教室」です。責任と自覚をもって取り組んでいきましょう。

第1回学校運営連絡協議会の開催

画像1 画像1
第1回学校運営連絡協議会が開催されました。この協議会の目的は、学校運営や教育活動を公開し開かれた学校づくりの推進と、学校の課題を明らかにし解決に向け、学校・家庭・地域が果たすべき役割を協議し、より良い学校運営が行われるようにすることです。学校側からは、学校経営方針・指導の重点・年間行事予定・生徒の状況などを報告し、委員の方からは、生徒の地域での状況や地域行事・ボランティア活動などについての話が出されました。

教育実習生の研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3名の教育実習生が、明日まで教育実習に取り組んでいます。本日、3名が研究授業を行いました。2校時、英語科の多嶋さんが、4校時に社会科の栗原さんが、5校時に音楽科の青山さんがそれぞれ研究授業を行いました。大学からも、担当の先生がお越し下さいました。実習生と同様に、生徒たちもやや緊張した様子でしたが、実習生の先生に協力しようという温かい雰囲気が感じられました。

1年生 「スクールライフ」

画像1 画像1
1年生は中学校生活を充実させるため、日々の歩みを記録したりまた学習の計画を立てるために「スクールライフ」というノートを活用しています。このノートは、日記の形式になっていて、いつ・どのような内容を学習するかや、一日の出来事などを記録しています。クラス担任は、毎日このノートを見ながらコメントを書き加え、生徒理解に努めています。

口と足で描いた絵

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会活動におけるボランティアの一環として、「両手が不自由な障がい者が、口や足で描いて自立を目指す活動」を支援しています。この活動は、1956年ヨーロッパで始まり、現在世界74の国や地域の障がい画家800余名の方が所属しています。日本では、24名の障がい画家が口や足で描いています。素敵な絵柄の絵葉書やカード類、メモやスティッカーなどを注文することができます。両手が使えない人々が、学び助け合う活動に温かいご支援をお願いします。

学年朝礼

画像1 画像1
毎週月曜日に朝礼を行います。本校では、全校朝礼と学年朝礼を交互に行っています。今日は、学年朝礼が行われました。1年生は武道場で、2年生は3組と4組の教室の間にあるオープンスペースで、3年生は体育館で行っています。写真は、本日の3年生の学年朝礼の様子です。生徒からは、今週の目標などを伝達していました。

セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、2・3校時を使い、セーフティ教室を実施しました。内容は、「薬物犯罪とその怖さ、被害に遭わないための心構え」について、東京豊島ライオンズクラブの杉原様、目白警察署のスクールサポーター米山様からお話しをしていただきました。生徒たちも、自分の身は自分で守るという心構えができたことと思います。

尾瀬移動教室事前学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は6時間目に「尾瀬の自然・環境」について学習しました。ゲストティーチャーとして、尾瀬林業株式会社 尾瀬戸倉支社の星野様をお招きし、スライドを用いて尾瀬の動植物・環境などについて学習しました。実際の映像や話を聞くことで、理解が深められたことと思います。

1年生 書写その1

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が書写の時間に書いた作品が、2階の西廊下の壁面に掲示されています。一人一人、個性が感じられます。そして、「若木」のように伸び伸びと成長して欲しいと願っています。

1年生 書写その2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が、書写の時間に書いた作品の続きです。

2年生 国語の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の国語の授業では、パソコンを使い「キャッチコピー」の作成をしています。商品などの説明を、5コマにまとめプレゼンテーションを行います。絵や文字を使い、5コマで表現しなければなりません。さて、どのような効果的な商品説明ができるか楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/1 進路相談(3年)・チューター補習
11/2 脊柱側わん検診(1年)・進路相談(3年)
11/3 文化の日・東京都教育の日
11/4 読書フェスタ
11/5 全校朝礼・進路相談(3年)・チューター補習
11/6 区連合音楽会(1年)・骨密度検診(2年)・校内確認テスト(3年)
11/7 豊島区立中学校教育研究会一斉部会・45分授業・3カット

学校経営方針

学校だより

保健だより

相談室だより

授業改善プラン

給食だより

配布文書

年間行事予定

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

個人情報

進路

PTA

学校概要

研究

部活動