最新更新日:2025/04/18
本日:count up3
昨日:57
総数:419270

9月25日の給食

画像1 画像1
今日の献立
揚げパン・タンドリーチキン・ミネストローネ・野菜のマリネ・牛乳

今日は揚げパンのリザーブ給食でした。
ココア・きなこ・コッペパン(ノンフライ)の3つから1つを選べました。
ココアが163名、きなこが132名、コッペパンが18名という結果でした。

9月25日(火曜日) 生徒会役員選挙 選挙活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の生徒会役員選挙に向けて、朝の登校時に校門で候補者が投票を呼びかけています。

9月24日の給食

画像1 画像1
今日の献立
野菜ピラフ・豆腐チキンナゲット・ベイクド野菜・ココナッツタピオカ・牛乳

豆腐チキンナゲットは、豆腐、鶏ひき肉、卵、片栗粉を混ぜ合わせて形を作り、小麦粉をつけて揚げました。
新作でしたが、みなさんほとんど残さず完食してくれました。

ココナッツタピオカも楽しみにしてくれていた生徒も多く、おいしかった!という言葉も聞けました。

9月24日(月)学校参観週間始

本日より学校参観を実施しております。池袋中学校の日常の様子を参観いただき、池袋中学校の魅力に少しでも触れていただければ幸いです。是非お越しください。
画像1 画像1

9月24日(月)生徒朝礼2

表彰に続いて、9月30日(日)に行われる連合陸上大会に出場する選手の激励が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(月)生徒朝礼1

定例の生徒朝礼が行われました。朝礼後、バレーボール部、野球部、連合水泳の表彰が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中P連バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日の給食

画像1 画像1
今日の献立
たらこスパゲッティ・うずらの卵の串焼き・花野菜のごまマヨネーズ和え・フルーツヨーグルト・牛乳


2年生職場体験3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
いけよんの郷では、お話に花を咲かせています。
区役所の交通対策課では、ティッシュ配りに挑戦しています。

2年生職場体験3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚目は池袋第一小学校での実習の様子です。
2枚目はマルエツで陳列のお手伝いをしている様子です。
3日目ともなると、慣れた手つきで次々と商品を並べていきます。

2年 職場体験 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
本日が職場体験最終日です。


2年 職場体験 2日目③

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
LABI日本総本店 B2F 日用品売場での職場体験です。

2年 職場体験 2日目②

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
池袋第一・第ニ小学校で用務主事さんについて職場体験中です。

9月20日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ご飯・スープ・芙蓉蟹・揚げワンタン・ピリ辛漬け・牛乳

2年 職場体験2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
職場体験の様子です。

9月19日(水)小中連携協議会

研究授業に引き続いて、研究協議会が行われ、活発な意見交換が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(水)小中連携研究授業2

研究授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(水)小中連携研究授業1

池袋中と近隣小学校3校との連携教育研究授業が行われました。本校の1学年の国語と数学の研究授業が行われ、多くの先生方が真剣に授業を参観されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上二枚の画像はタカセ下板橋店さんで、ケーキ作りやパン作りを体験している様子です。
最後の画像は文成小学校でシンクを磨いている様子です。

皆、真剣に取り組んでいます。

9月19日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ご飯・味噌汁・かぼちゃコロッケ・もやしときゅうりの和え物・白玉きなこ・牛乳

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/26 生徒会役員選挙
9/27 新入生保護者説明会
9/28 学校参観終
9/30 区連合陸上大会
10/1 都民の日
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906