最新更新日:2025/03/31
本日:count up5
昨日:42
総数:418357

2年 職場体験 2日目③

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
LABI日本総本店 B2F 日用品売場での職場体験です。

2年 職場体験 2日目②

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
池袋第一・第ニ小学校で用務主事さんについて職場体験中です。

9月20日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ご飯・スープ・芙蓉蟹・揚げワンタン・ピリ辛漬け・牛乳

2年 職場体験2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
職場体験の様子です。

9月19日(水)小中連携協議会

研究授業に引き続いて、研究協議会が行われ、活発な意見交換が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(水)小中連携研究授業2

研究授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(水)小中連携研究授業1

池袋中と近隣小学校3校との連携教育研究授業が行われました。本校の1学年の国語と数学の研究授業が行われ、多くの先生方が真剣に授業を参観されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上二枚の画像はタカセ下板橋店さんで、ケーキ作りやパン作りを体験している様子です。
最後の画像は文成小学校でシンクを磨いている様子です。

皆、真剣に取り組んでいます。

9月19日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ご飯・味噌汁・かぼちゃコロッケ・もやしときゅうりの和え物・白玉きなこ・牛乳

9月19日(水曜日) 2年 職場体験一日目 ①

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3日間、2年生の職場体験が始まりました。本校の用務主事さんの職場を体験中です。

9月18日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ご飯・スープ・家常豆腐・花焼売・牛乳

9月14日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ご飯・コーンスープ・白身魚のムニエル・春雨サラダ・野菜チップス・牛乳

重要 平成25年度東京都立高等学校入学者選抜実施要綱・同細目

平成25年度東京都立高等学校入学者選抜実施要綱・同細目について、東京都教育委員会より発表されました。都立高校受検についてご確認ください。

平成25年度東京都立高等学校入学者選抜実施要綱・同細目はこちら

9月14日(金曜日) 水泳指導 終

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5校時の3年1・2組女子の授業で今季の水泳指導を終了しました。

野球部 秋季大会初戦

画像1 画像1
明豊中に4対0で勝利しました。
応援ありがとうございました。


9月13日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ロールパン・トマトクリームのニョッキ・エッグサラダ・牛乳

ニョッキは一つ一つ手で小さく形作り、トマトクリームとあえました。
ニョッキを知らない生徒もたくさんおり、小麦粉とじゃがいもで出来ていると伝えると、驚いている様子でした。

9月13日(木曜日) 歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二年生と一年生のひとクラスが歯科の検診を受けました。

出張授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
燃料電池内で水素と酸素を混ぜ、電気を取り出しました。


家庭用燃料電池の実践例を学びました。
燃料電池は、節電や温暖化などの問題を解決できるとして期待されています。

9月13日(木)東京ガス 出張授業

3学年の理科の授業で、東京ガスの方をゲストティチャーにお招きした授業を実施しました。電力、発電、燃料電池といった話題を分かりやすく解説していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ご飯・味噌汁・じゃがいものはさみ揚げ・きんぴら・小松菜のお浸し・牛乳


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/20 歯科検診
9/21 職場体験2年終
9/23 PTAバレーボール大会
9/24 生徒朝礼 学校参観始
9/26 生徒会役員選挙
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906