![]() |
最新更新日:2025/05/15 |
本日: 昨日:72 総数:399550 |
硬式テニス部の活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 片付けも素晴らしく、自分だけ楽をしようと考える部員がいないようで感心します。 ボールの数も毎日数えており、大切に扱っています。 雑司ヶ谷なす![]() ![]() ![]() ![]() 毎日少しずつ大きくなっていく実から、生徒の成長を連想します。 太陽の陽をたっぷりと浴び、水分や栄養を摂って成長していくところが、生徒にとっては、勉強や部活動、そして愛情なのかな、と思うのです。 夏休み、また一段と成長していく生徒の姿を今後も伝えていけたら良いなと思います。 3年理科・立教大学とのコラボレーション授業
理科では、立教大学理学部の先生や学生の方をゲストティーチャーに招いた授業を行っています。今年は7月に2回、3年生の授業で実施しました。パソコンを使い、日食について楽しく学びました。
また、そのときの様子が「デジタル朝日新聞」の「立教ジャーナル」で紹介されています。そちらもご覧ください。 http://www.asahi.com/ad/clients/rikkyo/young/yo... ![]() ![]() |
豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031 東京都豊島区目白1丁目1番1号 TEL:03-3987-6285 FAX:03-5950-4680 |