![]() |
最新更新日:2025/03/07 |
本日: 昨日:24 総数:398110 |
表彰・閉会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 金賞 B組 銀賞 E組 2年生 金賞 C組 銀賞 A組 3年生 金賞 C組 銀賞 A組 各学年、指揮者賞、伴奏者賞も表彰されました。 本当はすべてのクラスに金賞をあげたいくらいの接戦でした。 賞だけが大切なのではなく、みんなでひとつになったこと、やり遂げたことに一人ひとりが誇りをもってほしいと思います。 千登中祭午後の部 吹奏楽部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「マジェスティア」「I wish for you」「Gee」「イチブトゼンブ」「栄光の架け橋」「Monster」 アンコールには「ヘビーローテーション」 とてもかわいらしい衣装で、素敵な音楽を演奏してくれました。 7曲も続けて演奏するのは大変だったと思いますが、次々とみんなの知っている曲が流れ、会場から手拍子も出て、盛り上がりました。 千登中祭午後の部 生徒会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今私たちにできること、今私たちがすべきことをテーマに、5名の生徒が作文を発表しました。 発表されたことがらは、実際にこれからの千登中での活動に反映させていきたいと思います。 千登中祭午後の部 演劇部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 笑いあり、涙ありのお話で、会場がひとつになっている感じがしました。 会場の奥にいても聞き取りやすいきれいな声での演技でした。 観ている人を飽きさせない素晴らしい流れでの舞台設定、演技にあった音響、何度も練習されたであろう動き。とても素晴らしかったです。 お昼休みの様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 緊張感から開放され、とっても良い顔をして食べています。 演劇部はお昼休みから準備にとりかかっています。 千登中祭午前の部 3年生合唱![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自由曲は A組 友よ北の空へ B組 モルダウ D組 春に C組 IN TERRA PAX 3年生はさすが!という貫禄のある歌声。 一生懸命歌っている姿を見て、1,2年生が感動していました。 千登中祭午前の部 2年生合唱![]() ![]() ![]() ![]() 自由曲は C組 心の瞳 B組 With you smile A組 遠い日の歌 D組 cosmos 2年生は1年生と比べてさらに大きな声で、曲想を考えて歌を作っていました。 千登中祭午前の部 1年合唱![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自由曲は E組 Tomorrow C組 この星に生まれて D組 Let’s search tomorrow B組 大切なもの A組 怪獣のバラード 1年生はトップバッターということで緊張している様子でしたが、元気よく素直な歌声を届けてくれました。 3年生 合唱コンクールリハーサル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日の本番ではどんな風に歌が完成するのか、今から楽しみです。 どのクラスも、今までで最高の合唱をしてほしいと思います。 学校が表彰されました![]() ![]() ![]() ![]() これは、1学期に毎日節電を考えてチェックシートに記入した活動です。 どんなことをすれば節電になるのかを勉強し、実際に行動にしてそれを計算するというチェックシートでした。 また、環境教育優良賞を受賞しました。 学校で行っている活動が認められ、嬉しいですね。 給食室探検隊☆10/28(金)☆![]() ![]() シーフードカレー ポテトのピザソースがけ ゴマドレッシングサラダ フローズンヨーグルト 牛乳 千登中祭舞台リハーサルその2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は照明係の舞台照明です。舞台の照明では注文された色がなくても、2つの色を組み合わせて作るなど工夫しています。 舞台係はテキパキと椅子や台を運んでいます。 周りを見て自分から仕事を探して動いています。まさに縁の下の力持ちですね。 3年生美術係![]() ![]() ![]() ![]() これで全てのクラスのイメージ画が掲示されたことになります。 どの作品もそれぞれの個性が出ており、みんなの心が見えて素敵なものに仕上がっています。 千登中祭舞台リハーサル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 司会やプログラムの係、放送委員も活動しています。 本番に備えて集中して最終チェックを行っています。 給食室探検隊☆10/27(木)☆![]() ![]() 親子丼 白菜の浅漬け なめこのみそ汁 みかん 牛乳 秋の歯科検診結果![]() ![]() むし歯をそのままにしておくと、自分の歯がなくなってしまい、歯だけではなく、健康にも影響してくることがあります。 また、自分の歯だと、ご飯もおいしく食べられるので、虫歯があった人は早めに治しておきましょう。 2年生 美術係![]() ![]() ![]() ![]() 窓側に美しい絵が飾られています。 体育館までの廊下が美術館のようになりました。 千登中祭 舞台練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実行委員会も、舞台係、照明係、音響係が舞台について練習しました。 明日はリハーサルです。 リハーサルで通してできるように、各係が練習後に打ち合わせしていました。 給食室探検隊☆10/26(水)☆![]() ![]() コーントースト ブルーベリージャムサンド ポークビーンズ マカロニサラダ 牛乳 高南小学校 車いす体験バスケットボール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ライオンズクラブの方々の指導のもと、全校生徒で体験学習を行いました。 |
豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031 東京都豊島区目白1丁目1番1号 TEL:03-3987-6285 FAX:03-5950-4680 |