給食室探検隊☆8/31(水)☆
今日の給食は
ごはん
鶏肉のバーベキューソース焼き
野菜ソテー
豆腐のみそ汁
パインゼリー
牛乳
【給食】 2011-08-31 13:57 up!
ふれあい給食 打ち合わせ
9月2日のふれあい給食に向けて、準備が行われました。
今日は招待状書き、委員長の司会リハーサルなどを行いました。
来ていただく方々とたのしいふれあいができるように、
それぞれの役割を丁寧に果たしていました。
本番が今から楽しみです。
【学校行事】 2011-08-30 17:59 up!
生徒会本部役員立候補者締め切り
選挙管理委員会が行われました。
今日は生徒会本部役員の立候補締切日です。
多くの立候補が各役員に対してありました。
千登中の生徒会活動もより活発になってきています。
今後の選挙活動が楽しみです。応援しています。
【学校行事】 2011-08-30 17:54 up!
むし歯0賞
2年B組が「むし歯0賞」を受賞しました。
夏休み中にむし歯を治療し、クラス全員がむし歯0になりました。
1年D組に続いて2組目の受賞です。
秋の歯科検診でもむし歯0を維持できるよう、一人一人が歯磨きを丁寧に行ってほしいと思います。
【保健室】 2011-08-30 16:47 up!
給食室探検隊☆8/30(火)☆
今日の給食は・・・
梅チャーハン
伴三すう
キムチスープ
杏仁豆腐
牛乳
【給食】 2011-08-30 14:13 up!
給食室探検隊☆8/29(月)☆
今日の給食は・・・
豚肉丼
いそあえ
吉野汁
冷凍みかん
牛乳
【給食】 2011-08-29 13:30 up!
始業式
今日から2学期が始まりました。
夏休みを有意義に過ごしたことのわかる表情をしている人、昨日遅くまで宿題をやっていたという人などいろいろな表情がありました。
それでも元気に始業式を迎えられ、とても嬉しく思います。
夏休み中の大会の表彰もありました。
みんないろいろなところで活躍していますね。
表彰
陸上部 都大会出場、関東大会出場、全国大会出場
吹奏楽部 コンクール銀賞受賞
パソコン部 毎日パソコン入力コンクール全国15位、東京都1位
【学校行事】 2011-08-29 11:46 up!
緑のカーテン
正門前も、2階テラスも、緑のカーテンがよく育っています。
これは2階テラスの写真です。
ゴーヤは、食べごろになっても実をとらずに置いておくと、このような色になります。
これはさらにほうっておいた状態で、破裂しているところです。
ゴーヤは実を破裂させて種を撒き、子孫繁栄をするそうです。
【メール用カテゴリ】 2011-08-25 13:30 up!
硬式テニス部都大会出場!
硬式テニス部第4ブロック大会新人戦において、ダブルス男子1組がベスト8に入賞。
都大会出場枠が6組で、順位決定戦により都大会出場を決めました!
おめでとうございます。
その他に
3回戦突破 女子シングルス1名、男子シングルス1名、男子ダブルス1組
今回の新人戦ではかなり良い戦績を残すことができました。
今後も期待しています。
【部活動】 2011-08-24 15:44 up!
バドミントン部の練習
バドミントン部の練習が昨日から始まりました。
私語もなく、集中して一本一本打っている姿が印象的でした。
コーチのアドバイスを熱心に聞き、上達を目指して練習しています。
【部活動】 2011-08-24 15:35 up!
水泳教室
今日は天気も良くなり、水泳教室が行われています。
水温はまだ少し冷たく感じるようですが、元気に活動しています。
明日は最後の水泳教室です。参加がまだの生徒は明日が最後のチャンスです。
【学校行事】 2011-08-23 13:17 up!
サッカー部の練習
午前中までは雨でしたが、午後にはやんで、サッカー部は元気に練習しています。
試合練習のようで、ボールに向かって元気に走っている姿が見られました。
お互いに声を掛け合っているのが、印象的でした。
【部活動】 2011-08-22 17:56 up!
本日の水泳教室について
本日の水泳教室は、水温23度・気温23度で、コンディション不良のために中止といたします。
【お知らせ】 2011-08-22 10:36 up!
剣道部・バスケットボール部男子の練習
剣道部の練習です。
職員室を出て1階に下りると、準備体操の大きな声が武道場から聞こえてきました。
気持ちのいい練習風景でした。
体育館に行くと、バスケットボール部男子も準備体操を行っていました。
これからきつい練習をするために、念入りに体を伸ばしていました。
【部活動】 2011-08-22 09:15 up!
大雨・洪水警報発令に伴う部活動の中止について
本日午前10時35分に大雨・洪水警報が発令されました。安全確保のため本日の部活動を中止にします。
連合水泳の練習も同様に中止です。
【お知らせ】 2011-08-19 11:00 up! *
テニス部の練習
テニス部の練習が始まりました。
久しぶりの練習ですが、12:30〜14:45という1番暑い時間の練習となりました。
無理をせず、きれいなフォームで打つ練習を中心にしていました。
22日からは試合に出場する選手もおり、ダブルスでは第3シードにエントリーされている生徒もいるそうです。
健闘を祈っています!
【部活動】 2011-08-18 17:07 up!
野球部の練習
野球部の練習が始まりました。
今日は特に暑いです。暑い中で久しぶりの練習。
体に気を付けながらの練習となりました。
基礎練習を大事にしながら、体力も早く元に戻せるようにしていきましょう。
【部活動】 2011-08-18 11:48 up!
陸上部全国大会に向けて練習
陸上部では節電期間の日程でも、全国大会へ最後の調整でほぼ休みなく練習が行われています。
カメラを向けているのを見て、走りながら笑顔を見せてくれました。
一緒に走るために自主練習をしてくれる仲間もいます。
自分の最高の実力が本番で出せるよう、応援しています!
【部活動】 2011-08-17 14:31 up!
バスケットボール部女子練習
今日まで、学校は節電期間です。
多くの活動が夏休みとなっています。
明日からの練習がしっかりと出来るように、バスケットボール部女子では、走りこみや縄跳び,ラダーなどの練習をしていました。
【部活動】 2011-08-17 14:27 up! *
吹奏楽部 銀賞♪
吹奏楽部がコンクールで銀賞を受賞しました。
今までの練習の成果です。
嬉しそうに、職員室に報告してくれました。
【部活動】 2011-08-04 16:53 up! *