最新更新日:2025/01/11
本日:count up3
昨日:8
総数:396250

横断幕

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生「強く 優しく あきらめず 努力し続け! 日々成長!!」
3年生「己に誇りを!と友と絆を! 〜輝かしき未来に向かって突き進め〜」

3年生を送る会4

画像1 画像1 画像2 画像2
最後は全校合唱で「思い出がいっぱい」と「校歌」を歌いました。
吹奏楽部の発表やスライド上映、各学年の出し物と全員による合唱。
とても上品な「3年生を送る会」となりました。
係生徒の皆さんは毎日遅くまで準備をしてきました。
行事が大成功となって嬉しく思います。お疲れ様でした。

3年生を送る会3

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生から1,2年生に向けての言葉と合唱です。
合唱は「栄光の架け橋」です。
さすが3年生、声の質も音量も圧倒的でした。
いよいよ卒業式が近いのだと改めて実感しました。

3年生を送る会2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の3年間のスライドを上映した後、1,2年生からそれぞれ3年生に向けての言葉と歌の出し物がありました。
1年生は指揮者をよく見て一生懸命歌っている姿が、2年生は合唱コンクールの時より成長した美しい歌声が印象的でした。

3年生を送る会1

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生を送る会が行われました。
3年生入場です。
1,2年生の代表委員と生活委員の生徒が花のアーチをしています。
吹奏楽部の演奏と拍手で、3年生は少し照れながらの入場となりました。

3年生 健康教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月9日金曜日、3年生の健康教育が行われました。
毎年「自己肯定感」を高めるための健康教育を実施してきましたが、3年生では性の問題を考えながら、自分を・まわりの人を大切にすることを学習しました。
保健師さん・ピアさんによるエイズ教育と、誕生学協会の方による生命の誕生についてのお話を聞きました。
3年生のみなさんは何を感じ、何を考えたのでしょうか。

3年生を送る会の練習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の三送会に向けて練習をしました。
全校合唱の「思い出がいっぱい」は2年生の指揮者伴奏者が来てくれ、合わせて練習をしました。
1年生が披露する「そのままの君で」も前回の練習より随分上手に歌えました。
明日の朝最後の練習をします。
本番でも成功させ、3年生に気持ちを伝えたいですね。

2年生・球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子は優勝がA組、準優勝がC組でした。応援にも熱が入り、白熱した試合が行われました。終わった後、表彰式があり、PTAの皆さんからの差し入れも頂きました。

2学年・球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6時間目、2年生の球技大会が行われました。準備体操をして男女に分かれます。男子は校庭でサッカー、女子は体育館でドッジボールです。男子はB組が優勝し、C組が準優勝でした。

三送会

画像1 画像1
三送会に向けて、生徒会でも掲げる横断幕を作成しています。時間が迫る中、ボランティアも協力して色を塗りました。仕上げまであともう少しです。

1年生横断幕完成間近か!

画像1 画像1
1年生は3年生を送る会で飾る横断幕の作成のため、代表委員の横断幕係と美術部が共同で作業しています。
今日は完成間近かということで見せてもらいました。
まだまだ細かい部分を修正するそうです。
自分たちの作品の完成度の高さに満足しながらも、作品に厳しい目を向けていました。
土曜日の三送会で完成作品を見るのが楽しみです。

給食室探検隊☆3/8(木)☆

画像1 画像1
今日の給食は・・・
豚丼
きゅうりとちくわのゴマ酢あえ
かきたま汁
ナタデココフルーツポンチ
牛乳

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
みんながしっかり指示を聞いてテキパキと動いたため、時間通りに避難訓練や体験を終えることができました。
もうすぐ3月11日です。あの地震の日から1年。みんなも多くのことを感じ、考えた1年となりましたね。この機会にもう1度、もしものことをしっかり考えて出来る準備はしておきましょう。
消防署のみなさん、ありがとうございました。

避難訓練(初期消火訓練)

画像1 画像1 画像2 画像2
実際に消化器を使って火を消す訓練です。
実際に火は使っていませんが、緊張しながらも一生懸命的を狙って消火訓練をしていました。
かけ声をかけながら消化器を持って走るのを恥ずかしそうにやっていました。

避難訓練(応急救護訓練)

画像1 画像1 画像2 画像2
布1枚で応急救護をする訓練です。
頭や腕に包帯のように布をしっかりと巻きました。
実際にはTシャツなどを代用する事も出来るという説明を受け、真剣にうなずいて聞いている生徒が印象的でした。

避難訓練(搬送訓練)

画像1 画像1 画像2 画像2
毛布一枚を担架の代わりにして人を運ぶということを訓練しました。
実際に緊急の時に担架があるとは限りません。
このように毛布一枚で人を運べるということを学べて良かったですね。
思った以上に軽いことに、みんなびっくりしていました。

避難訓練(起振車体験)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は消防署の方々に来ていただき、避難訓練後、いくつかの体験をさせていただきました。写真は起振車による地震体験をしているところです。
各クラス5名が体験しています。
思った以上に大きな地震で、立ってはいられないことを経験できましたね。

給食室探検隊☆3/7(水)☆

画像1 画像1
今日の給食は・・・
カレーうどん
ポテトの包み揚げ
いちご
牛乳

2年生・三送会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は三送会に向けて学年で練習をしました。音楽の時間でも各クラスで練習していますが、学年で声を合わせるのは初めてとなります。さらに大きく整った声にしていきましょう。

給食室探検隊☆3/6(火)☆

画像1 画像1
今日の給食は・・・
ゆかりごはん
ぶりの照り焼き
茎ワカメのきんぴら
みそけんちん汁
でこぽん
牛乳
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 全校朝礼 安全指導 清掃あり 部活動再登校4:00
3/13 1・2年合同卒業式練習
3/14 都立高校二次・後期発表手続き クリーンデー 部活動再登校4:00
3/15 卒業式予行練習 部活動再登校4:00
3/16 卒業式準備 部活動再登校4:00 体育館使用不可
3/17 体育館使用不可

学校基本情報

授業・学習

給食

保健

部活動

PTA

学校評価

授業改善プラン

豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031
東京都豊島区目白1丁目1番1号
TEL:03-3987-6285
FAX:03-5950-4680