最新更新日:2024/06/11
本日:count up33
昨日:33
総数:391282

3年生卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨なんて関係ないみたいで、全力で楽しんでいます。
みんな、いい顔しています!!

3年生卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の中果敢にジェットコースターにチャレンジする千登中生

3年生卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
あいにくの雨ですが・・・楽しんでいます。

給食室探検隊☆3/2(金)☆

画像1 画像1
今日の給食は・・・
ちらし寿司
ピーナツあえ
すまし汁
ひなまつりゼリー
牛乳

3年生卒業遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨で、水族館などの建物の中にいる生徒が多いようです。
それでも午前中に3つの乗り物に乗ったグループもいます。

お昼はみんな温かいものを食べています。

3年生球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は球技大会が盛大に行われました。
雪の影響で校庭が使えず、男女ともに体育館にてドッジボールでの球技大会となりました。
総合優勝はD組 男子優勝C組 女子優勝D組 です。
3年間で初めて、体育館による男女共同開催となりました。
おかげで応援をし合うことができて、逆に大変盛り上がった球技大会となりました。
明日は卒業遠足です。楽しんでいってらっしゃい!

給食室探検隊☆3/1(木)☆

画像1 画像1
今日の給食は・・・
キムチチャーハン
ナムル
ワンタンスープ
パンナコッタ
牛乳

都立入試発表

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は今日、都立高校の入学試験の発表日でした。
ここ2,3年都立高校は人気が高く、どの都立高校も合格するには難関だったと思います。
雪が降り、朝から電車が止まったりして大変だったようですが、みんな無事に帰ってきて、報告しました。

給食室探検隊☆2/29(水)☆

画像1 画像1
今日の給食は・・・
バターライス
タンドリーチキン
ポテトサラダ
キャベツスープ
パンプキンプリン
牛乳

給食室探検隊☆2/28(火)☆

画像1 画像1
今日の給食は・・・
ゆかりごはん
魚の野菜あんかけ
みそけんちん汁
黒蜜きなこ白玉
牛乳

定期考査2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後の定期考査第2日目です。
休み時間にも問題を出し合ったりして頑張っています。
テストは終わったあとが大事なので、気を抜かずに授業に集中していきましょう。

給食室探検隊☆2/27(月)☆

画像1 画像1
今日の給食は・・・
チリドック
ホワイトシチュー
いちご
牛乳

生徒会役員より

画像1 画像1
第5回定期考査 最終日

第5回定期考査1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
真剣にテストを受けている様子です。
学習計画表に毎日の学習を計画立て、それぞれの目標に向けて勉強をしてきました。
実力が出せるかどうか、努力が報われるかどうか。
教室は緊張感に包まれていました。

給食室探検隊☆2/24(金)☆

画像1 画像1
今日の給食は・・・
みそカツ丼
梅酢あえ
沢煮椀
きよみオレンジ
牛乳

生徒会役員より

画像1 画像1
いよいよ定期考査1日目です。
実力が出せるように!!

3年生数学授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は数学の授業でにんじんを使って学習していました。
何をするのかと見ていたら、切断面を確かめる授業でした。
にんじんをいろいろなところで切って、切断面がどうなるのか、ハンコにして確かめました。切り方によっては三角形や四角形、台形や六角形になります。
とても面白いですね。

給食室探検隊☆2/23(木)☆

画像1 画像1
今日の給食は・・・
かきたまうどん
ちくわの2色揚げ
タピオカフルーツポンチ
牛乳

生徒会役員から

画像1 画像1
定期考査のカウントダウン・・・
ラストスパート!!

1年生 教え合い学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は教え合い学習をしました。
定期考査も5回目となり、教え合い学習にも慣れてきました。
学習リーダーは前回の定期考査の結果で決定しています。
リーダーに教わるばかりではなく、勉強を教え合う雰囲気がどのクラスにもできてきていますね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 遠足(3年) 45分授業  命の大切さの授業(1年)
3/4 目白ロードレース
3/5 午前45分 午後50分 都立高校二次・後期出願 球技大会(1年) 再登校4:00
3/6 3送会準備期間開始
3/7 避難訓練 クリーンデー 部活動再登校4:00
3/8 45分授業 一斉・中央委員会
45分授業 一斉・中央委員会 2年生球技大会

学校基本情報

授業・学習

給食

保健

部活動

PTA

学校評価

授業改善プラン

豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031
東京都豊島区目白1丁目1番1号
TEL:03-3987-6285
FAX:03-5950-4680