最新更新日:2025/05/01
本日:count up8
昨日:42
総数:419875

中P連親子ソフトボール大会①

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋空のもと豊島総合体育場でソフトボール大会が行われました。

東京都公立学校美術展覧会への出展について(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出展作品
国語科
1年:福田桃香さん
3年:酒井恵玲奈さん
美術科
2年:田中望さん 兒玉八海さん 深津紅葉さん ミヤッ エンダラ スユェさん
3年:西尾太希くん 舘野綾花さん 早坂玲美さん

展覧会場:都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 第4会場アリーナ
交通機関:東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド駅より徒歩3分
    :京浜急行電鉄本線 鮫洲駅より徒歩9分
会  期:平成23年11月2日(水)~11月5日(土) 午前9時~16時30分

東京都公立学校美術展覧会への出展について(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出展作品
家庭科
1年:三浦なぎささん
2年:中村みゆきさん 杉野日向子さん 大塚慶さん
3年:劉明格さん
技術科
2年:加藤恭兵くん
  

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、1年1組は給食をランチルームでいただきました。栄養教諭の川崎先生から食事のマナーや、良い頭脳、健康な体づくりの基本は食事である、等について学んでいます。
3年生はいつも元気で、給食を残す生徒はほとんどいません。

学習発表会を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの保護者やご家族の皆様にご来校いただくなかで、生徒たちは一生懸命、学年合唱や生徒会委員会活動、選択授業の発表等に頑張りました。
 また、生徒会役員による東北地方被災地への募金活動にもご協力いただき、「25,885円」が集まりました。誠にありがとうございました。

節電アクション月間参加賞の受賞

画像1 画像1
「“がんばろう日本”節電アクション月間」期間中に実践活動したということで、東京都教育委員会から表彰されました。

1学年通信

画像1 画像1
1学年 学年通信 第27号

10月27日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月27日(木)の給食
揚げパン
ツナサンド
ミネストローネ
スープ
みかん
牛乳

学習発表会リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本番に向けて、学年ごとのリハーサルを行いました。

10月26日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月26日(水)の給食
五目あんかけご飯
スープ
野菜チップ
りんご
牛乳

生活整美委員会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
落ち葉の季節になり、毎朝生徒会の生活整美委員が、学校周辺を清掃しています。

吹奏楽部 練習のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/9「全国大会」を終え、一息つく間もなく日々練習に励んでいます。
10/16「スポーツの集い」での演奏に続き、10/29(土)の学習発表会に向けて頑張っています。

10月25日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月25日(火)の給食
スパゲティペスカト―レ
エッグサラダ
秋いっぱいパンケーキ
牛乳

今日の職員室

画像1 画像1
1学年主任の神山先生です。
再来年の修学旅行について業者と打ち合わせをしています。

10月24日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月24日(月)の給食
ご飯
味噌汁
地中海海苔佃煮
ピーマン肉詰
じゃがいものきんぴら
牛乳

家庭教育講座「プリザードフラワー」②

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24名の保護者の方が参加し、和気藹々とした雰囲気の中でプリザードフラワー作りに取り組んでいました。

家庭教育講座「プリザードフラワー」①

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師にフラワーデザイナーの高坂節子先生をお迎えして家庭教育講座を開催しました。

10月21日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月21日(金)の給食
炸醤麺
杏仁豆腐
牛乳

10月20日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月20日(木)の給食
ご飯
味噌汁
豚肉のソティトマトソース添
ほうれん草のソティ
ポテトから揚
牛乳

水曜トライアル教室

画像1 画像1
画像2 画像2
英語検定と漢字検定試験の合格に向けて、勉強に励んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

行事予定

お知らせ

給食

ほけんだより

学年だより(抜粋)

授業改善推進プラン・学校評価

証明書様式

食育・健康教育

豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906