最新更新日:2024/11/10
本日:count up7
昨日:18
総数:395322

生徒総会リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後、生徒会本部役員、中央委員会、代表質問者によるリハーサルが体育館で行われていました。
真剣な表情で、説明し、練習していました。
本部役員は、初めての1年生の役員が2年生に教わっている姿が印象的でした。
明日の生徒総会では、有意義な話し合いが行われるといいですね。

給食室探検隊☆10/13(木)☆

画像1 画像1
今日の給食は・・・
豚肉と青菜のあんかけ焼きそば
青大豆入り中華サラダ
大学芋
牛乳

歯科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
歯科検診が行われました。
歯科検診と同時に保健だよりも配布されています。
お医者さんが検診中に言っていた内容を自分でも理解しましょう。
歯は一生使うものです。虫歯になってしまうとそこからいろいろな病気に発展することもあります。大事にしましょう。

美化委員会の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
避難訓練では、上履きのまま教室から校庭まで行きます。
教室に戻るときには、上履きを雑巾でよく拭く必要があります。
そこで毎回活躍しているのが、美化委員です。
雑巾を用意し、みんなが使った雑巾を洗って床を綺麗にするところまで活動します。
こういったところで活躍している人がいることを嬉しく思います。
いつも、ありがとう♪

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
地震という設定で、避難訓練を行いました。
授業中という設定だったので、少人数授業ではコースごとに避難するということを経験しました。
前回よりもはやく校庭に避難することができました。
訓練はとても大切です。実際に地震が起きて、訓練をしっかりやっていたおかげで助かったという人も多いのです。
避難訓練の度に、なぜ窓を開けるのか、カーテンを閉めるのかなど、意味をひとつひとつ考えながら行動し、自分のものとしていきましょう。

1年生健康教育第5回

画像1 画像1 画像2 画像2
健康教育最後の授業が行われました。
前回のIメッセージを実際に使う練習です。
いろいろな場面を設定して、ロールプレイングを行いました。
人は怒るときに、突然怒りが訪れるのではなく、最初に驚いたり、悲しくなったりします。その感情が変化して怒りとなっていくのです。
だから、その驚いたり悲しくなったときの自分の気持ちをIメッセージとして相手に伝えると、会話がハッピーエンドになるのです。
実践、できるかな?

新入部員加入!

画像1 画像1
保健室での「歯みがき部」に1年生が加入しました。
毎日、3年生の先輩たちと仲良く楽しそうに歯みがきをしています。

給食室探検隊☆10/12(水)☆

画像1 画像1
今日の給食は・・・
エッグトースト
ビスキュイパン
ゴボウサラダ
肉団子スープ
牛乳

給食室探検隊☆10/11(火)☆

画像1 画像1
今日の給食は・・・
さんまの蒲焼き丼
酢みそあえ
すまし汁
抹茶蒸しパン
牛乳

1年生 健康教育パート4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
他者とのつきあい方を学ぶということで、健康教育が行われました。
運動会での出来事。まじめにやらない友だちにどうやって声をかけるかを考えました。
まず、先生たちの演技を見て、いつもの自分だったらどうやって声をかけるかを考えました。他者とのコミュニケーションには3種類あることを知りました。また、攻撃型タイプの話し方をI(アイ)メッセージにすると、相手に自分の気持ちが上手に伝わるようになることを学びました。
普段の生活の中で、今日の学びが役立てるようにしたいですね。

進路説明会

6時間目に、3年生と保護者に向けて進路説明会が行われました。
保護者の方は、1,2年生の保護者を含めると100名以上の参加があり、進路に向けて熱心に考えられていることがうかがえました。
主に都立高校の本年度の入試について説明がありました。
学年主任の竹内先生から3学年の最近の様子なども話されました。
入試突破だけではなく、将来を見据えた進路決定を考えてほしいと思います。

2学年・総合

画像1 画像1 画像2 画像2
10/7(火)
 2年生は1・2時間目の総合の時間を使って、来週の金曜日に行われる生徒総会の議案書作りが行われました。生徒総会での質疑を、学級で話し合って決めていきます。写真は、各班に分かれて話し合われている様子です。

給食室探検隊☆10/7(金)☆

画像1 画像1
今日の給食は・・・
カレーうどん
茎ワカメのきんぴら
りんごケーキ
牛乳

3年生 進路係

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後、3年生の進路係が明日の進路説明会に向けて準備をしていました。
ほとんどがボランティアで、気持ちよく仕事をしてくれていました。
人のために自分のできることをする、人のために自分の時間を使うということができるのは、とても立派です。
そういった人たちは将来、社会に役立つ素晴らしい人になるのでしょうね。

1年生 班長の反省会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週まで班長だった生徒が集まって反省会をしました。
自分に厳しい意見も多かったのですが、班長として頑張ったことは、みんなたくさんあったようです。
班長は班活動に責任をもってまわりの人を動かす仕事です。
大変なことも多いですが、多くのことを学ぶことができます。
新班長になった人も多くいます。ぜひまた活躍してほしいと思います。

給食室探検隊☆10/6(木)☆

画像1 画像1
今日の給食は・・・
きのこごはん
鶏の唐揚げ
しそドレッシング大根サラダ
キャベツのみそ汁
巨峰
牛乳

後期専門委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後期の専門委員会第1回目が行われました。
委員になった人の挨拶、委員長などの役員決め、後期の活動方針や月ごとの活動について話し合いが行われました。
前期同様、それぞれが責任をもって誰もが過ごしやすい千登世橋中学校を築いていきましょう!

1年生 学活「月世界」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は定期テスト後の学活で「月世界(月からの脱出)」というエンカウンターを行いました。
脱出するために、班で話し合って10個の物の中から大切な物の順位を決めるという活動です。
多数決や平均値で決めずに、あくまでも話し合いで決めます。
誰かが自分の意見を譲ったり、友だちの意見から新たな発見をしたりします。
席替えしてからはじめてのエンカウンター、とても楽しそうに活動していました。

給食室探検隊☆10/5(水)☆

画像1 画像1
今日の給食は・・・
菜めし
麻婆豆腐
卵スープ
ピンクグレープフルーツゼリー
牛乳

給食室探検隊☆10/4(火)☆

画像1 画像1
今日の給食は・・・
エビピラフ
イタリアンオムレツ
ひよこ豆のスープ
フルーツプリン
牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/9 1・2校時45分授業 展覧会
2/10 私立一般入試開始 3年午前授業(給食なし)
2/11 土曜展示発表会(10:00〜14:00) 学校参観週間終了
2/13 全校朝礼 1校時片づけ 避難訓練
2/14 都立願書取り下げ
2/15 都立願書再提出 職員会議 クリーンデー 部活動再登校4:00

学校基本情報

授業・学習

給食

保健

部活動

PTA

学校評価

授業改善プラン

豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031
東京都豊島区目白1丁目1番1号
TEL:03-3987-6285
FAX:03-5950-4680