![]() |
最新更新日:2025/05/01 |
本日: 昨日:45 総数:419856 |
節電対策![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏に備えて、豊島区の指示により、池中のデマンド値(学校全体の瞬間最大電気使用量)が7月より91kWから85kWに減ることになりました。そこで、こまめに消灯することを心がけるとともに、電気の使用量を確実に減らすために、廊下とトイレの照明の一部を取り外すなどしました。 6月9日(木)の給食![]() ![]() ごはん 味噌汁 揚魚の胡麻風味 フレンチポテト 野菜ソティ メロン 牛乳 第2回 校内研修会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 馬場先生の研究授業と研究協議会を行いました。 講師として、東京都教職員研修センターの田中信一郎先生にお越しいただきました。 今回の研修は、授業者だけでなく、参観した先生方にとっても意義深い研修となりました。 6月8日(水)の給食![]() ![]() ジャコ入ピラフ コーンチャウダー アスパラガスとキャベツのソティ 甘夏カン 牛乳 6月7日(火)の給食![]() ![]() ごはん スープ 芙蓉蟹 青梗菜炒 ライチゼリー 牛乳 6月6日(月)の給食![]() ![]() 梅ごはん 味噌汁 鶏肉の竜田揚げ 高野豆腐はさみ煮 お浸し 牛乳 6月2日(木)の給食![]() ![]() ごはん・スープ イカのチリソース 五目春雨炒 搾菜胡瓜 杏仁豆腐 牛乳 6月1日(水)の給食![]() ![]() ぶどうパン エッグコロッケ 温コールスロー スパゲティソティ 小玉すいか 牛乳 運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、平日にもかかわらず、延300名を超える保護者やご家族の皆様にご来校いただきました。誠にありがとうございました。 なお、近隣の方からうるさいとの苦情の電話もいただきました。今後は、生徒への放送指示を少なくする、ボリュームを低くおさえるなどの努力をいたします。 5月31日(火)運動会![]() ![]() 5月29日(日)学校のようす![]() ![]() ![]() ![]() 5月29日(日)学校の様子![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の延期に充てていた日でしたが、連日の雨となり、日曜日ですが月曜日の時程で授業を行いました。2年3組では教育実習生による授業(社会科)が行われました。 5月28日(土)![]() ![]() 運動会の予定でしたが。校庭の様子です・・・。 運動会について
5月28日(土)
本日、実施予定の運動会は、雨天のため明日5月29日(日)に延期いたします。 さらに、明日も実施できない場合は、授業(月曜日の時程)となり、運動会は5月31日(火)に延期する予定です。 5月27日(金)の給食![]() ![]() かつ丼 味噌汁 田楽 キャベツ浅漬け 夏みかん 牛乳 明日の運動会について
朝7時に判断し、ホームページと校門に掲示いたします。よろしくお願いします。
5月25日(水)の給食![]() ![]() コーンピラフ イカのリング揚 かぼちゃのサラダ レモンゼリー 牛乳 運動会予行![]() ![]() ![]() ![]() 競技だけでなく、当日の係仕事の内容や動きについて確認しました。 食育の授業![]() ![]() 理科第2分野の「動物のからだのはたらき」における「消化・吸収のしくみ」と合わせた内容で展開しています。 教育実習が始まりました。![]() ![]() ![]() ![]() それぞれ国語、社会、音楽、栄養教諭です。 よろしくお願いします。 |
豊島区立池袋中学校 〒170-0011 東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号 TEL:03-3986-5435 FAX:03-5951-3906 |