最新更新日:2024/05/20
本日:count up19
昨日:44
総数:390830

給食室探検隊☆1/14

画像1 画像1
 いよいよ明日はセンター試験です。
 本格的に受験シーズンの到来です。体調管理をしっかりとして、温かい服装で試験に臨み、本番では全力を出せるよう願っています。

 今日の給食は、
☆菜の花入りふんわり親子丼
☆水菜とツナの和え物
☆白玉雑煮
☆いちご(さがほのか)
☆牛乳 です。

 今日の料理【雑煮】
 お正月に、お雑煮を食べた人も多いのではないでしょうか?
 
 お雑煮とは、新しい年を元気に幸せに過ごせるようにと願って、神様にお供えしたお餅を、野菜などと調理したものです。
 日本全国、お雑煮の姿は様々です。丸餅もあれば、切り餅もあります。味付けも、味噌、すまし汁など様々で、その土地でとれる材料と合わせて食べられるのが一般的です。
 みなさんのご家庭では、ぞのようなお雑煮を食べていますか?
 いろいろ聞いてみると、発見があるかもしれませんね!

給食室探検隊☆1/13

画像1 画像1
 寒い日が続いています。暦の上でも寒さが最も厳しい時期で、寒中、寒の内ともいわれます。温かい給食を食べて、体の芯からぽかぽかになってほしいです。

 今日の給食は、
☆ご飯
☆鶏肉の揚げおろし煮
☆ひじきの煮物
☆酒粕入り石狩汁
☆お花みかん
☆牛乳 です。

 今日の食材【酒粕】
 酒粕とは、アルコール発酵が終わったもろみを搾って清酒を搾った後に残った固形物です。板状のものを板粕といいます。

1月14日の授業 技術

画像1 画像1
1月14日(金)、寒い日が続いています。風邪には気をつけてください。1年生の技術の授業です。ロボット製作をしています。二本足で動かすのは難しいようです。

給食室探検隊☆1/12☆鮭

画像1 画像1
 本日の給食『鮭寿司』に使用した鮭です。
 魚屋さんに半身にしてもらった塩鮭を、給食室で焼いてからほぐし、寿司飯に混ぜて作りました。

豊島区中学校教育研究会[区中研]

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、区内何校かの中学校において、中学校の先生方による教育研究会が開催されています。本校は、図書館教育研究会と特別活動研究会の会場となっています。
図書館教育研究会は、講師の先生をお迎えしての研究会が図書室で行われています。
特別活動研究会は、池袋中学校の先生方と生徒会の皆さんをお迎えして、本校の生徒会役員との交流会が行われています。

給食室探検隊☆1/12☆3学期給食スタート

画像1 画像1
 今日から3学期の給食がスタートです。
 今年もどうぞよろしくお願いします。

 今日の給食は、
☆鮭寿司
☆青菜ののり和え
☆かきたま汁
☆白玉ぜんざい
☆牛乳 です。

 年末年始、いろいろな行事食を味わった人も多いことと思います。
 昨日は、鏡開きでした。
 運を開くという意味を込めた鏡開きでは、割ったお餅をお雑煮やお汁粉にして、無病息災を祈って食べます。
 今年一年、みなさんも元気いっぱい飛躍できるようお祈りいたします。
 

1月12日の授業 体育

1月12日(水)、寒波が襲い、日本海側の地方は大雪のようですが、幸い東京は寒いですが、晴れています。生徒たちは、体育の授業でサッカーをしていますが、半そでや短パン姿で頑張っています。太陽が当たる場所は暖かいようです。しかし、本校でもインフルエンザでの欠席がありました。また、細菌性胃腸炎の流行も年末から続いているようですので、充分注意をお願いします。
画像1 画像1

3学期始業式

1月11日(火)、3学期の始業式が行われました。今年は、土日と成人の日があり、冬休みが例年より長かったのでゆったり休めたようです。冬休み中は大きな事故もなく過ごせたようですね。3学期は短い期間ですが、大切な時期です。特に、3年生は自分の進路を決める時です。悔いの残らないように頑張りましょう。

目白警察署武道始め

画像1 画像1
画像2 画像2
1月6日、目白警察署の武道始めが本校で行われました。柔道、剣道、合気道の試合と演武がありました。地域の治安を守る警察署の皆さん、これからも頑張ってください。

小寒☆夏みかん収穫

画像1 画像1
 今日は小寒です。小寒とは寒さが最も厳しくなる前とか、寒さが加わる頃という意味です。
 
 今日は、ビオトープで野球部コーチの小林さんと野球部の1年生がビオトープの夏みかんの収穫をしました。
 3学期に入ったら、家庭科部のみんなとマーマレード作りをします。お楽しみに♪

冬休みの部活動

画像1 画像1
1月4日(火)、今日は仕事始めです。早速、朝早くから部活動が行われています。校庭ではテニス部が、音楽室では吹奏楽部が、体育館ではバドミントン部が練習を開始しています。午後は、サッカー部とバスケット部が練習します。風邪をひかずに健康に過ごしていたでしょうか。寒い日が続きますが、頑張りましょう。

あけましておめでとうございます

平成23年、2011年が始まりました。年明けに際して皆様はどのような抱負を抱いたでしょうか。新しい年を迎える時は常に心が引き締まります。今年も良い年にしたいと願っております。皆様のご協力をよろしくお願いします。

冬休みの部活動

12月27日(月)、寒い中ですが元気に部活動が行われています。校庭では野球部が、体育館ではバドミントン部が練習しています。その他にも、吹奏楽部・サッカー部・バスケット部・テニス部等が活動する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食室探検隊☆12/21

画像1 画像1
 今日は2学期最後の給食です。午後は大掃除があります。

 今日の給食は、
☆シーフードカレー
(ターメリックライス・シーフードカレー)
☆福神漬け
☆パルメザンチーズ風味サラダ
☆パンプキンケーキ
☆飲み物リザーブ
(牛乳・コーヒー牛乳・ジョア) です。

 今日の食材【かぼちゃ】
 明日は、冬至です。
 「冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかない」といわれます。
 これは、かぼちゃに豊富に含まれるカロテンが、体内でビタミンAにかわって、肌や粘膜を丈夫にして、感染症などに対する抵抗力をつけてくれるからです。
 今回は、このような効果のあるかぼちゃを、ケーキに使いました。

 3学期の給食は、1月12日(水)スタートです。
 始業式1月11日(火)は、給食がありません。年末・年始、日本の行事食、由来などにふれ、新学期元気に登校しましょう。

給食室探検隊☆12/21☆原木しいたけ

画像1 画像1
 2学期最後の給食です。
 しいたけ園で今朝4個だけ収穫できたしいたけは、カレーの具の一部に使用しました。

給食室探検隊☆12/20

画像1 画像1
 明日は、2学期最後の給食です。明後日は、終業式(給食なし)です。

 今日の給食は、
☆ご飯
☆鮭のフライ(ソース)
☆春雨の炒め物
☆味噌けんちん汁
☆ミルクゼリー
☆牛乳 です。

 今日の食材【鮭】
 鮭は、ビタミン豊富な魚です。
 特にビタミンDが多く、カルシウムの吸収を手助けします。
 成長促進、消化を助ける、胃腸障害を和らげる、血液循環をよくする効果のあるビタミンB群も含んでいます。
 胃腸を温めたり、血行を良くする、肩こり解消するビタミンEや、脳細胞を活性化するDHAも多く含まれています。特に疲れやすい人には、最適な食品です。

プロから学ぼう!豊島区小・中学生料理教室☆午後(中学生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後の中学生の料理メニューは
☆牛フィレのステーキ 茸取り合わせ添え
☆クリスマス かぼちゃケーキ です。

 福島校長先生方のご指導のもと、スタッフのみなさんにご協力いただき、一人一台の電気調理器で自分の料理を作り、試食しました。
 とってもおいしいと、みんな満面の笑みを浮かべていました。ありがとうございました。みなさんからの感想を楽しみにしています。

プロから学ぼう!豊島区小・中学生料理教室☆午前中(小学生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 武蔵野調理師専門学校の最新の電磁調理器を使った料理教室がありました。
 午前中は、小学生が☆若鳥の洋酒蒸しクリーム煮と☆かぼちゃのパンナコッタを作りました。
 福島校長先生の説明と実演を見ながら同時に仕上げ、みんなでおいしく試食をしました。

落ち葉はき最終日

12月7日から始まった落ち葉はきも17日で最後となりました。
朝早くからたくさんの生徒が参加し、明治通りの歩道やビオトープ入口付近をきれいにしてくれました。
最終日は3年生の担当でしたが、さすが3年生、3年間の経験を生かし、手際よく落ち葉をまとめ、きれいにしてくれました。

これからも私たちの街・私たちの学校をきれいにしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

避難訓練

12月17日(金)、昼休みに避難訓練を行いました。休み時間なのでトイレに行っている人などもいて、授業中の訓練に比べると少し集合が遅くなりました。しかし、3年生はさすがに最上級生です。校庭に集まるとすぐに腰をおろし、点呼を行いました。1・2年生も見習ってほしいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校基本情報

授業・学習

給食

保健

PTA

学校評価

豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031
東京都豊島区目白1丁目1番1号
TEL:03-3987-6285
FAX:03-5950-4680