![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:57 総数:419309 |
スキー教室一日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕食後、ホールでクラス対抗百人一首大会です。 スキー教室一日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予定時刻で夕食です。 今日はスキー実習をしたので、みんなお腹がペコペコです。 スキー教室一日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 16:15 宿に戻りました。参加者は全員元気です。 今シーズンは雪が多く、雪不足の心配はありません。逆に雪が多く道路等が心配でしたが、今のところ行程に支障はありません。 写真はゲレンデの様子、四季の里と、そこから見える猪苗代湖です。 これから、入浴そして夕食の時間です。 スキー教室一日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 15:40 生徒たちの影もだんだんと長くなってきました。間もなく今日の実習は終了です。 スキー教室一日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめた頃は、視界があまりよくありませんでしたが、後半は晴れて猪苗代湖がきれいに見えます。 スキー教室一日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インストラクターの先生が丁寧に教えて下さるので、初心者もサマになってきました。 スキー教室一日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一日目の午後は、ほとんどの班がリフトに乗らずに練習です。初心者はまだスキーに慣れず、格闘中。 スキー実習1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー教室一日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一日目午後のスキー実習が始まります。 スキー教室一日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(月)の給食![]() ![]() ライス ロールキャベツ フレンチポテト にんじんグラッセ いよかん 牛乳 2月4日(金)の給食![]() ![]() ごはん 味噌汁 ヘルシー・メンチカツ 粉吹芋 野菜炒め いちご 牛乳 スキー教室一日目![]() ![]() スキー教室一日目![]() ![]() スキー教室一日目![]() ![]() さあ、着替えてスキー場に出発です。 スキー教室一日目![]() ![]() ![]() ![]() スキー教室一日目![]() ![]() スキー教室一日目![]() ![]() スキー教室一日目![]() ![]() ここまで来ると、気温も低く、風も冷たくなりました。 スキー教室一日目![]() ![]() トイレ休憩後、8:13出発しました。順調です。 |
豊島区立池袋中学校 〒170-0011 東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号 TEL:03-3986-5435 FAX:03-5951-3906 |