最新更新日:2025/01/10 | |
本日:12
昨日:43 総数:410855 |
まとめテスト 1日目まとめテストの1日目です。本日は「英語」「理科」「国語」。今までの学習の成果を発揮すべく、全校生徒が真剣に取り組みました。 「英語」のテストには、ヒアリングテストもありました。 明日は、「社会」「技術・家庭」「美術」「保健体育」と4教科あります。 ※ 写真は3年生の各クラスの様子です。 11月22日(月)生徒朝礼本日の生徒朝礼では、生徒会長を筆頭に、各委員会長から生徒諸君へ委員会の活動状況報告とそれぞれの活動への協力依頼がありました。 中には、学校生活には必要のない不要物の持ち込みや、学校施設へのイタズラ書きなど、一部の生徒の不道徳な行動に対しての注意もありました。 また、豊島区歯科医師会の歯科衛生ポスター作品と第60回東京都公立学校美術展覧会の表彰も行われました。 11月22日の給食五穀ごはん のっぺ汁 魚の味噌焼 青菜のお浸し りんご 牛乳 いもに会池袋本町プレーパーク(防災広場)で、第11地区青少年育成委員会の「いもに会」が行われました。 第11地区青少年育成委員会の方々が、大きな鍋にたくさんの「いもに」と「おにぎり」を作ってくださいました。 参加したのはほとんどが小学生でしたが、晴天のもと気持ちの良い一日を過ごすことができました。第11地区青少年育成委員会の皆様、どうもありがとうございました。 11月20日(土) 土曜補習教室土曜補習教室の池中アカデミーが行われました。 25日(水)から期末考査があり、多くの生徒が参加しました。図書室も満席になり、3年生は多目的室や教室に移動して学習に励みました。 1年生27名 2年生8名 3年生31名 計66名の生徒が参加し、何人もの生徒が先生方(菅野先生 神山先生 岡田先生 関根先生 石川先生 川端先生)に次々に質問し、授業とは一味もふた味も違った先生とのやり取りのなか、真剣に学習に取り組みました。 11月19日の給食ごはん 味噌汁 串カツ 和風サラダ こんにゃくの炒煮 牛乳 教育委員会 指導・講評生徒たちのために、ご指導いただいた内容を明日からの教育活動に活かすよう、今後とも努力を続けてまいります。 ご来校、ご指導いただきました教育委員会指導主事の先生方、どうもありがとうございました。 指導課訪問 研究授業熊野教諭の授業です。 「扇の的 −『平家物語』から−」。 那須与一が扇を射落とそうとする場面の読み取りです。 (ねらい) 「扇の的」を射る前の場面を読み、状況や登場人物の心情を理解する。 与一の状況・心情を踏まえて朗読し、場面の様子が伝わる工夫をする。 全校の職員と指導主事の先生が観ている中、熊野教諭の熱意ある授業が展開されました。 豊島区教育委員会指導課訪問豊島区教育委員会指導課訪問があり、3名の指導主事の先生にご来校いただきました。 3校時、4校時の授業をご覧になった後、5校時の国語(熊野教諭)の研究授業、指導講評と10:30〜16:00まで、ご指導いただきました。 写真は、3・4校時の授業風景です。 11月18日(木)の給食わかめご飯 味噌汁 焼豆腐そぼろあん 変わりきんぴら 青菜の胡麻和え 牛乳 11月17日(水)の給食バタートースト ブルーベリージャム イカのリング揚げ 温コールスロー 野菜スープ リンゴ 牛乳 11月16日の給食ごはん 味噌汁 いわしの香味焼 里芋のそぼろ煮 お浸し 柿 牛乳 11月16日の授業「持久走」の授業です。男子は1500m、女子は1000mのタイムを計測します。目標を定め、走るペースやラップタイムを意識して走ります。本日は、3回の記録を計測する内の3回目。徐々に記録を更していく生徒が多いようです。 避難訓練避難訓練が行われました。 緊急避難命令が出されてから、生徒全員が校庭に集合するまで5分でした。 今回は、使用できない階段(出火場所から)があったにも拘わらず、出席者318名全員が、素早く避難しました。真剣に取り組んだ結果です。 PS 先週、防火シャッターのレバーをいたずらして降ろしてしまった生徒がいました。 とても残念なことです。 11月15日の給食キャロットライス フレンチポテト コーンサラダ (カルシウム) シシャモのチーズフライ (鉄分) 洋風オムレツ バレーボール部都大会速報(ベスト16位)
11月14日(日)
平成22年度 第54回東京都中学校バレーボール新人大会が都内各中学校の会場で行われました。 池袋中学校の試合は八王子市立上柚木中学校会場で行われました。 1回戦、2回戦をストレートで勝ち、コート決勝でシード校の八王子実践中と対戦しましたが、惜敗しました。現在東京都ネスト16位です。11月21日(日)に行われる準シード決定戦に出場します。 11月12日(金)の給食ごはん スープ 酢豚 もやしナムル ココナッツゼリー&タピオカ 牛乳 11月11日の給食(宮城米新米の日) ごはん おくずかけ 鮭の南蛮漬 お浸し ずんだもち 牛乳 区中研一斉部会での授業保健体育研究部の会場に池袋中学校がなりました。2年1組の「保健」の授業を、関口主幹教諭と川崎栄養教諭がTT(ティームティーチング)で行いました。 区内8校から20名近くの先生方が来校され、授業の参観、研究協議等を行いました。 単元は「健康と環境」の中の「水と私たちの生活」です。飲料水や空気は、健康と密接な関わりがあることなどを学習しました。食育の観点では、食環境と自分の食生活との関わりを理解することや、環境や資源に配慮をした生活を実践することなどです。 水の大切さを知り、水を汚さない生活をするのはどうしたらよいのかを考え、学びました。 天ぷら油20mlを流したとすると、魚が住める水に戻すまで6,000リットルの水が必要であることなどを学び、自分たちが心がけるエコ・ポイントを考えました。 11月10日の授業「水にとけた物質をとりだそう」 理科室で実験です。「食塩」「硝酸カリウム」「塩化アンモニウム」を水に溶かし、冷やしてその様子を観察しました。 |
豊島区立池袋中学校 〒170-0011 東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号 TEL:03-3986-5435 FAX:03-5951-3906 |