最新更新日:2024/11/10 | |
本日:23
昨日:29 総数:395296 |
給食室探検隊☆11/19(食育の日)今日の給食は、 ☆豚丼 ☆糸寒天のごま酢和え ☆かきたま汁 ☆すりおろしりんご寒天 ☆牛乳 です。 今日の食材【豚肉】 ビタミンB1たっぷりの豚肉で、疲労回復! 豚肉とアリシンのコンビで吸収率アップ ビタミンB1を効率よく摂るには、豚肉がおすすめ。ビタミンB1は洗ったり、ゆでたり、加熱に弱いビタミン。効率よく吸収するために、にら、にんにく、玉ねぎと組み合わせるのもおすすめ。これらの野菜に含まれるアリシンという物質が、豚肉のビタミンB1の吸収をアップしてくれるのです。 今日の給食の豚丼のように、玉ねぎをたっぷり使ったり、副菜で野菜をしっかり摂るようすにるといいですね! 高南小 展覧会
高南小、展覧会の作品です。
高南小 展覧会
11月19日(金)、今日と明日、高南小学校で「展覧会」が行われています。すばらしい絵や作品が展示されています。子どもたちの創造性は、本当に素晴らしいなと感じます。ぜひご覧ください。
給食室探検隊☆11/18明日は、国語・理科・数学です。あと一日、頑張りましょう! 今日の給食は、 ☆さつまいもご飯 ☆焼き鶏の大根ポン酢かけ ☆ひじきの煮物 ☆呉汁 ☆栃木県産の梨(にっこり) ☆牛乳 です。 今日の食材【大豆】 呉汁には、たくさんのゆで大豆を使っています。 大豆には、脳の働きをよくするレシチンが含まれています。よく噛んで食事をすると、脳の血の巡りがよくなり、さらに脳を活性化させます。 脳は、食後約3時間後が一番働きがよいとされています。ちょうど家に着いた頃からが、ベストコンディションです。試験勉強を頑張り、明日もしっかり朝食を食べてから登校し全力で臨んでください! 給食室探検隊☆11/18☆梨(にっこり)☆栃木県産の梨(にっこり)です。 名前の由来は、観光地「日光」と梨「リ」を語呂合わせしたもので、食べた人が「ニコニコにっこり」するようにという願いが込められています。きっと皆さんに幸福をもたらしてくれることでしょう! 定期テスト
11月18日(木)、第4回定期テストが行われています。大切なテストなので、みんなしっかり学習しているようです。登校時にもノートを片手に学習しながら歩いている生徒もいました。頑張ってください。写真は上から、1年・2年・3年の様子です。
給食室探検隊☆11/17一日目は、社会・英語・音楽・技術家庭科です。 今日の給食は、 ☆秋の味覚のクリームスパゲティー (フィットチーネ・鮭&いろいろきのこのクリームソース) 今回のきのこは、しめじ・エリンギ・まいたけ ☆カルシウムサラダ (素揚げされたジャコのトッピング) ☆タピオカ入りフルーツポンチ ☆飲み物リザーブ 牛乳又はジョア です。 勉強のしすぎで、イライラしている人はいませんか? イライラしている人は、カルシウムが不足しているのかもしれませんね!カルシウムには、丈夫な骨を作るだけでなく、神経の緊張を緩める効果もあり、イライラを予防する働きもあります。 カルシウムは食べただけでは、丈夫な骨にはなりません。カルシウムたっぷりの牛乳・乳製品、小魚類、野菜類+たんぱく質やビタミンDたっぷりの鮭やきのこ類+日光にあたることも大切です。 飲み物リザーブ集計結果 ☆牛乳…120 ☆ジョア…355 教育指導課訪問
11月16日(火)、教育指導課の指導主事の先生が本校を訪れ、授業等について教員へのアドバイスをしていただきました。
5時間目の授業を参観の後、授業の指導と講評をいただきました。生徒の存在感を高める指導・言語活動を活発にする指導の工夫・評価の観点など様々な点からご指導をしていただきました。授業力向上に役立てたいと思います。 給食室探検隊☆11/16今日の給食は、 ☆ポークストロガノフ(バラーライス) ☆小松菜のサラダ ☆ラ・フランス(山形県産) ☆牛乳 です。 今日の果物【ラ・フランス】 フランスで生まれた西洋梨の一種 ラ・フランスは『追熟期間』といって、収穫後に熟度を進めることが必要なのです。触ってみて、「耳たぶ」くらいの柔らかさになったころが食べ頃「完熟」です。 豊かな香り、シルクの様な舌触りのラ・フランスを味わってみてください。 給食室探検隊☆11/15今日の給食は、 ☆ご飯 ☆和風ハンバーグ おろしソースかけ ☆青のりポテト ☆根菜のごま汁 ☆菊花みかん ☆牛乳 です。 今週、木・金曜日は第4回定期考査です。 給食の献立も、勉強の効率をアップするような食材をたくさん使っています。 根菜のように、かみごたえのある食材など、よく噛んで食べることによって、消化がよくなるだけでなく、脳の働きもよくなります。 根菜類は、冬に向けて栄養を蓄えるので、どんどんおいしくなってきます。 ロボコン都大会ロボコン都大会ロボコン都大会目白小学校との交流
11月12日(金)、目白小学校の5年生と、本校の2年A組との音楽交流がありました。千登中祭の時に、2年A組が歌った「コスモス」を目白小学校の5年生が、学芸祭で歌うので、お互いの歌声を聴きあいたいとのことで実現しました。最初は本校の2年A
組が歌いました。その後、目白小の5年生3クラスの児童が発表してくれました。同じ曲ですがテンポが違い、小学生の歌声はゆったりと聞こえます。バイオリンの演奏が入るので幅が広がります。最後は、小学生と中学生の合唱でした。とても有意義な時間でした。 1年生☆歯科保健指導永久歯が生えそろうこの時期に、自分の口腔内の状況を理解し、正しい知識と虫歯や歯周病の予防方法を学びます。 給食室探検隊☆11/12『ひとめぼれ』とは、見て美しさに一目惚れ、食べておいしさに一目惚れして、みんなに愛されるお米になるようにとの願いを込めて名付けられましたお米です。 今日の給食は、 ☆アーモンドトーストハーフ (食パン使用) ☆チーズトーストハーフ(ブラックペッパー風味) (黒砂糖食パン使用) ☆ポークビーンズ ☆りんごヨーグルト ☆牛乳 です。 今日のお豆【大豆・赤いんげん豆(キドニービーンズ)】 ☆大豆→脳の働きをよくし、記憶力を高めるのに効果的 ☆赤いんげん豆→赤い皮には腸の運動を活発にして、食物繊維がたっぷり含まれているので、便秘や肌荒れ予防に効果的 給食室探検隊☆11/11☆宮城米給食小春日和(こはるびより)とは、晩秋から初冬にかけて、移動性高気圧に覆われた時などの、穏やかで暖かい天候のことです。 今日は宮城米給食です。 ☆宮城県産 ひとめぼれのご飯 ☆気仙沼で水揚げされた 秋刀魚の蒲揚げ ☆三陸産わかめのサラダ ☆仙台麩入り味噌けんちん汁(仙台味噌使用) ☆ピオーネ ☆牛乳 です。 今日のお米は、5年前に宮城県と総合交流宣言を行った豊島区の児童・生徒のみなさんに、宮城県を代表する農産物である『お米』を給食で味わってもらうために、提供された『ひとめぼれ』です。お米を味わい、感想をもらえるとうれしいです。 『ひとめぼれ』は、寒さに強い『コシヒカリ』と『初星』の交配によって生まれました。粘りが強く、食味も優れていることが認められ、平成3年に『ひとめぼれ』と名付けられました。今年は、デビュー20年目を迎えます。 給食室探検隊☆11/10今日の給食は、 ☆しめじご飯 ☆鶏のから揚げ 甘酢あん ☆れんこんのきんぴら ☆わかめの味噌汁 ☆牛乳 です。 今日の食材【しめじ(占地)】 『香り松茸 味しめじ』といわれるように、しめじには、松茸を圧倒するほどのうま味成分を含んでいます。 秋に、こならや赤松の木の根元に、大きな輪を描いたように発生して、一面にたくさん生えるという『占める』とか、湿地に生える『湿る』の2つの意味から、この名前がつきました。 現在『ほんしめじ』の名称で市場に出ているのは、『しろたもぎたけ』です。 骨密度測定(2年)これは、現在の自分の骨の状態を理解するとともに、正しい食生活を実践できるようにするための取り組みです。 今日の測定結果を基に、後日、栄養指導が行われる予定になっています。 連合音楽会 |
豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031 東京都豊島区目白1丁目1番1号 TEL:03-3987-6285 FAX:03-5950-4680 |