最新更新日:2024/11/10 | |
本日:2
昨日:24 総数:395299 |
ビオトープ☆田んぼ&とんぼ田んぼの上を、青白いとんぼ(シオカラトンボ?)が飛んでいました。トマトの支柱にとまりました。 給食室探検隊☆6/10今日の給食は、 ☆れんこんご飯 ☆あじのフライ(ソース) ☆野菜ののり和え ☆ヌードルスープ ☆甘夏 ☆牛乳 です。 今日の食材【鯵(あじ)】 晩春から秋にかけてが旬です。 味が良いというところから名付けられたという、鯵! 鯵のカルシウム含有量は、魚の中でもトップクラスです。カルシウムの吸収を助けるビタミンDやマグネシウムも多く、丈夫な骨作りに最適です。 DHAやEPAという不飽和脂肪酸も豊富で、血液の流れをスムーズにしたり、脳を活性化させたりする働きもあります。 第二回定期考査、2週間前になりました。 鯵の効果を味わいながら、時間を大切にして、計画的に試験勉強を進めていきましょう。 給食室探検隊☆6/9今日の給食は、 ☆ピリ辛中華丼 ☆春雨スープ ☆タピオカ入りフルーツポンチ ☆牛乳 です。 6月4日から歯の衛生週間が始まっています。 歯の衛生週間に合わせて、“かむこと”について考えてみましょう。 かむことの効果には、虫歯を防ぐ働きがあります。 よくかむことによって、唾液がたくさん分泌されます。 唾液の働きによって、虫歯菌が活性化しにくくなるのです。 唾液には、食べ物の消化を助ける成分や抗菌・殺菌作用がある成分が含まれています。ほかにも、歯についた食べかすを洗い流す作用があり、口の中を健康に保つ原滝があるのです。 給食室探検隊☆6/8今日の給食は、 ☆野菜の塩ラーメン (ゆで中華めん・塩ラーメンスープ) ☆ジャンボ揚げ餃子 ☆ナムル ☆白ゴマ寒天 ☆牛乳 です。 朝から、みんなが楽しみにしていた塩ラーメンです。 スープは、鶏ガラ・豚骨・カツオの厚削り節・野菜からじっくりと給食室でとっています。塩は、天然塩を使っています。 6月4日から歯の衛生週間が始まっています。 歯の衛生週間に合わせて、“かむこと”について考えてみましょう。 かむことで、あごの筋肉が動き、まわりの血管や神経が刺激されて、脳の血流がよくなります。そして、脳の働きが活発になり、記憶力や集中力が高まります。 再来週は、第二回定期考査があります。意識してよくかんで食事をして、記憶力をアップさせてみてはいかがでしょうか? 運動会運動会運動会運動会運動会運動会運動会運動会☆お弁当おいしいお弁当を食べ終わったところで、一部の3D男子が集合してくれました。 運動会☆お昼のお弁当3年生C・D組運動会☆お昼のお弁当3年生A・B組午前中は、じっとしているとちょっと肌寒いようですが、全力で頑張っている生徒たちにとっては、ちょうどよい爽やかな陽気です。みんなキビキビと行動出来て、予定より30分も早く午前の部が終了しました。 朝早くから、お弁当をありがとうございます。 みんなおいしく食べています。 運動会運動会運動会運動会運動会運動会 |
豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031 東京都豊島区目白1丁目1番1号 TEL:03-3987-6285 FAX:03-5950-4680 |