最新更新日:2024/11/10 | |
本日:2
昨日:24 総数:395299 |
移動教室 学年レク移動教室 2日目の夕食1年B組☆バイキング給食
1年B組のバイキング給食の様子です。
千登中での初めてのバイキング給食は、いかがだったでしょうか?目的はしっかり達成できたでしょうか? みんなからのたんくさんの感想をもらいましたので、一部紹介します。 『〜バランスのよい食事をし、食事マナーもきちんと守れたので良かったです。また、こういう機会があるといいなあと思いました。』『普段は選べないけれど、こういう機会があるから栄養のことも考えながら、好きなものを食べられるのでいいなと思いました。今日、学んだことをいかして家でも実施しようと思います。〜』『今日のバイキング給食で、どのくらい食べると体に良いのかということが分かりました。これから食事をする時には、今日のことを参考にしたいです!!もっとマナーを考えたいです。ありがとうございました。』などなど 移動教室 お土産購入
尾瀬ヶ原でのハイキングは、雨の中での行動でした。
しかし、尾瀬らしい眺めの良いところでは一時的に雨があがり、 お弁当を食べることができました。 予定を早めてホテルに戻り、冷えた体をお風呂で温め、売店にてお土産を選んでいます。 給食室探検隊☆9/16今日の給食は、 ☆ご飯 ☆ピーマンの肉詰め焼き (ケチャップソース&甘辛醤油だれ) ☆青のりポテト ☆沢煮椀 ☆冷凍みかん ☆牛乳 です。 今日の食材【ピーマン】 ピーマンの旬は、8月〜9月です。夏バテ予防の夏野菜として知られています。 ナス科のピーマンは、唐辛子の仲間です。コロンブスがヨーロッパに持ち帰り、香辛料として広まりました。日本には、16世紀、ポルトガル人によって伝えられました。 ピーマンという名前は、フランス語で唐辛子を意味する、「ピマン」が語源です。 今日は、1年B組がバイキング給食でした。 移動教室 尾瀬ヶ原ハイキングハイキングコースを短縮して歩き、少しでも尾瀬の自然を味わえるよに、 予定より多くのガイドさんについていただき出発します。 移動教室 第2日目
2日目の朝は、雨模様で空けました。
眠い目をこすりながら、朝礼を行いました。 移動教室 1日目の夕食
尾瀬で最初の食事の時間です。
盛りだくさんの献立で、明日のエネルギーを十分補給しました。 移動教室 ウォークラリー
開校式から間もなく、尾瀬戸倉スキー場にて「ウォークラリー」を行いました。
スタート時の気温は、およそ15度くらいで高曇りみら状態から順調にスタートして行きました。 徐々に気温が下がり、それと共にガスが降りてきた為、見通しがきかない中を班員が協力しながらチェックポイントを通過し、およそ70分くらいの道程を歩いてきました。 移動教室 開校式ホテルの職員の方々の出迎えを受け、早速に開校式を行いました。 これから2泊3日、尾瀬での生活がスタートします。 移動教室 第1日生徒も先生も、悪戦苦闘しながら製作しました。 1年A組☆バイキング給食
中学校で初めてのバイキング給食はいかがだったでしょうか?
前期給食委員の司会&調理師さんへのお礼の言葉によって、クラス全員で協力してバイキング給食を行いました。 欠席者もなく、おかわりで全ての料理がきれいに完売してとてもよかったです。 感想の中には、『みんなで一緒に楽しく食べたり、話したりして楽しかった。』とか、『いつもより時間がたっぷりで良かった。』とか、『どれもおいしかったし、バランスも考えて選択できた。食事中のマナーにも、気を配って食べ良い給食の時間だった。』などたくさん頂きました。ありがとうございます。給食室のみなさんにも、みんなの感想を読んでもらいますね! 給食室探検隊☆9/15今朝、2年生は元気に尾瀬移動教室に出発しました。現地も曇りのようです。 今日の給食は、 ☆ご飯 ☆鶏の揚げおろし煮 ☆ひじきの煮物 ☆味噌けんちん汁 ☆梨(福島県産 幸水) ☆牛乳 です。 今日の果物【梨:幸水】 秋の果物の一つ、梨のおいしい季節になりました。 梨の絞り汁は、せき止めに効果があるといわれています。 幸水は、柔らかい果肉で、果汁がたっぷり含まれているのが特徴です。 とってもおいしかったですね♪ 尾瀬移動教室給食室探検隊☆9/14今日の給食は、 ☆ゆかりご飯 ☆サワラの塩焼き ☆夏野菜の味噌和え ☆胡麻キムチ汁 ☆グレープ寒天 ☆牛乳 です。 今日の魚【サワラ】 成長とともに名前が変わる出世魚です。 40cm位のものを関東では『さごち』と呼ばれます。関東では、駿河湾や西伊豆で秋に獲れるものを『秋ざわら』、冬のものを『寒ざわら』といって賞味します。 いよいよ明日から、2年生は尾瀬移動教室、1年生はA組からバイキング給食が始まります。楽しい食事の時間にするためにも、よい食事マナーを心がけましょう。 給食室探検隊☆9/13今月の目標『マナー良く食事をしよう!』です。学校内でも、学校外でも楽しい食事の時間にするために、意識してマナー良く食事をするようにしましょう。 今日の給食は、 ☆海鮮あんかけ焼きそば ☆大学芋 ☆豆腐とニラのスープ ☆牛乳 です。 今日の食材【さつまいも】 さつまいもには、りんごの10倍以上もビタミンCを含んでいます。 細胞の結合を強化するコラーゲンの生成を助ける機能や、免疫を強化して風邪を予防する働きがあります。 都立高校 入試要綱について
東京都教育委員会より「平成23年度 東京都立高等学校 入学者選抜実施要綱・同細目」が発表されました。昨年度と大きな変更はありません。しかし、推薦受験について一部変更があります。また、自己PRカードに「将来の夢」を書く欄が増えました。詳しくは都教委のホームページをご覧ください。(下のアドレスです。)
本校では都教委主催の説明会後に進路説明会を行います。 http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2010/09/22... 立会演説会
生徒会の立会演説会が行われました。生徒会の役員に立候補した人たちが大変立派に演説しました。応援演説も素晴らしく、2年生中心の新しい生徒会も今まで以上に素晴らしい生徒会になることでしょう。
女子大生 授業参観
9月10日(金)、日本女子大学の学生が本校の授業参観に来ました。文学部史学科の学生で、教員志望の人たちです。中学校の実際の授業を参観して、進路に向けて学習しています。
感謝状 受賞
9月9日は、「救急の日」です。本校は救急救命講習を積極的に行っているということで、消防署から感謝状をいただきました。万が一の事が起こったときに、ぜひ講習で学んだ知識を使って対応してください。
|
豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031 東京都豊島区目白1丁目1番1号 TEL:03-3987-6285 FAX:03-5950-4680 |