最新更新日:2024/11/10 | |
本日:4
昨日:22 総数:395223 |
給食室探検隊☆6/22いよいよ、明後日は第二回定期考査です。 今日の給食は、 ☆ご飯 ☆四川豆腐 (四川省の代表的な漬物、ザーサイを使っています) ☆春雨スープ ☆豆腐のミニドーナッツ ☆牛乳 です。 家庭でも記憶力が高まる食べ物(魚類:青魚、サバ、いわし、さんま、鮭、マグロなどや、大豆、豆腐、納豆など)を、良く噛んで食事をして、脳の働きを活発にして、試験に向けて頑張りましょう! 給食室探検隊☆6/21(夏至)夏至とは、一年で最も昼の時間が長くなる日です。 しかし、実際は真っ只中なので、日照時間は冬よりも短くなることが多いようです。 夏至を過ぎると本格的に夏が始まるという意味です。 今日の給食は、 ☆新さつま芋ご飯 ☆鰆の梅味噌焼き ☆切干大根の煮物 ☆かきたま汁 ☆さくらんぼ添え ミルクプリン ☆牛乳 です。 今日の食材【さくらんぼ】 初夏の高級フルーツの代名詞ともいえる存在で、甘みが強く果汁たっぷりの山形県産のさくらんぼ『佐藤錦』を使用しました。とてもきれいですね! 見て、そして、味わって、楽しんでみてください♪ 歯科講話
6月21日(月)、朝礼後に、学校歯科医の名取先生の「歯科講話」がありました。歯ブラシの方法などについて、写真を使ってわかりやすく説明していただきました。歯は一生の宝物です。大切にしましょう。
薬物乱用防止教室
6月18日(金)、「薬物乱用防止教室」が行われました。豊島ライオンズクラブの篠崎会長様をはじめ、ライオンズクラブの方々、目白警察署の方など多くの方が薬物の恐ろしさを教えてくれました。危険な薬物は1回だけでも使ったら、人生が駄目になってしまうと、強調していました。「ダメ、ゼッタイ」の言葉を覚えておきましょう。
給食室探検隊☆6/18今日の給食は、 ☆ジャンバラヤ ☆ポテトフライ ☆キャベツとレンズ豆のスープ ☆みかん寒天 ☆牛乳 です。 今日の料理【ジャンバラヤ】 ジャンバラヤは、スペイン料理のパエリアを期限とし、カナダ南東部の旧フランス領からの移民によって米国にもたらされたケイジャン料理の一つです。 スパイシーな味が特徴です。 今月は食育月間です。 食育とは、生きる上での基本であり、健全な食生活を送るためにとても大切です。特に生徒たちにとっては、心身の成長に大きな影響を与えます。この機会に、普段の食生活について見直してみてはいかがでしょうか? 雑司谷中の卒業アルバム高田中の卒業アルバムプールに水が入りましたこれから約3ヶ月間、生徒達の歓声が響くようになるのを静かに待っています。 プール開きは、第2回定期考査の前後になる予定です。 雑司谷中からの遺品
本校は、高田中と雑司谷中が統合された学校です。今でも、二校で使われていたものが残っています。写真の物もそうです。雑司谷中に使われていたもので、座席替えの時などに使われていたようです。「1959,6,5」と書かれていますので、50年間引き継がれています。素晴らしいお宝です。雑司谷中の卒業生の方で、このいわれを知っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいものです。
給食委員会☆新☆給食リクエストBOXみなさんからのリクエスト、ご家庭のおすすめレシピなどお待ちしています。 リクエスト用紙の用意もありますが、別の用紙でもOKです。 ※必ず、学年・クラス・名前の記入をお願いします。 内容によっては、給食だよりなどに掲載します。お楽しみに♪ 給食室探検隊☆6/17今日は、梅雨の晴れ間でとても日差しが強いですね! 午前中、歯科検診がありました。 力いっぱい勉強したり、運動したりするには、丈夫な歯とかむ力が必要です。 今日の給食は、 ☆ツナトースト(パンプキン食パン) ☆ポークポトフ ☆ピリ辛サラダ ☆ミルクココアゼリー ☆牛乳 です。 【かむことの8大効果】 ひ:肥満予防 み:味覚の発達 こ:言葉の発音はっきり の:脳の発達 は:歯の病気予防 が:ガン予防 い:胃腸快調 | ぜ:全力投球 頭文字をとって、『ひみこのはがいーぜ』です。 来週の月曜日は、歯科講話があります。自分の歯を大切にしていきましょう。 歯科検診
6月17日(木)、本日は歯科検診が行われています。歯は一生使うものです。しっかり磨いて、たいせつにしましょう。
給食室探検隊☆6/16給食委員会では、7月実施の3年生バイキング給食・全校対象の冷凍果物リザーブ給食・給食委員会アンケート、9月3日のふれあい給食の準備に向けて活動開始しました。ご協力おねがいします。 今日の給食は、東京の島の食材給食です。 ☆肉うどん (国産小麦のうどん・肉汁:だし汁八丈島産ムロアジの厚削り節使用) ☆手作りさつま揚げ (八丈島産ムロアジのミンチを一部使用) ☆糸寒天の胡麻酢和え ☆甘夏 ☆牛乳 です。 今日の食材【糸寒天】 目にも涼しげな糸寒天は、日本有数のテングサの産地、大島や神津島を主とした伊豆諸島でとれたものです。 寒天とは、どのように作るのでしょうか? テングサなどの紅藻類の煮汁をろ過し、固めたものがトコロテンです。このところてんを、凍結・融解・乾燥を繰り返して、海藻臭をなくし、保存性を高めたものが寒天なのです。 明日は、歯科検診があります。しっかりと歯みがきをしてから、登校しましょう。 給食室探検隊☆6/15今日の給食は、 ☆ご飯 ☆豚肉の生姜焼き ☆カラフルソテー ☆味噌けんちん汁 ☆小玉西瓜 ☆牛乳 です。 今日の食材【生姜(しょうが)】 今日6月15日は、生姜の日です。 生姜は、肥大してかたまり状になった地下茎を食べたり、香辛料として使います。 香りと辛みが特徴です。 辛みの成分(ショーガオール)には、殺菌作用があり、お寿司や刺身などの生ものの薬味として使われたり、すりおろして肉や魚の臭み消しなどに使われたりもします。 1年 理科
1年生の理科の授業です。顕微鏡を使って学習しています。
給食室探検隊☆今日の果物【小玉西瓜】すいかの原産地はアフリカです。 ◎冷やすとますます甘くなる 果糖の甘みが冷やすことによって強く感じられるからです。 ◎利尿効果抜群 カリウムとアミノ酸の一種シトルリンの作用によります。 給食室探検隊☆6/14今日の給食は、 ☆オクラが入ったカレーライス (オクラが入ったポークカレー・ターメリックライス) ☆福神漬け ☆わかめサラダ ☆牛乳寒天入りフルーツポンチ ☆牛乳 です。 6月11日、サッカーワールドカップが開幕しました。 本日、日本対カメルーン戦、日本時間23時キックオフです。 開催地、南アフリカにちなんで、今日は南アフリカ原産地の野菜をカレーに加えました。 それは、オクラです。 切り口が星の形できれいですね! ネバネバ成分は、胃の粘膜を守る働きがあります。 進路説明会進路については、生徒はもちろん、保護者の方も心配なところだと思います。様々な面で調べて、一人一人に最適な進路が選択できるようにしましょう。 給食室探検隊☆6/11(入梅)今日の給食は、 ☆かりかり梅じゃこご飯 ☆鮭のごま焼き ☆ひじきの煮物(アスパラ入り) ☆豚汁 ☆アンデスメロン(熊本県産) ☆牛乳 です。 『梅はその日の難のがれ』といわれるように、うめは昔から病気の予防や健康増進にさまざまな効用があることで知られています。食用としては、初夏の青梅を梅干し、ジャム、ジュースなどに使用します。 梅干しは、あの酸っぱさが元気のもとです。 クエン酸、リンゴ酸、コハク酸など有機酸が豊富です。疲労回復、殺菌・抗菌効果、下痢などに薬効があります。 教育実習 終了 |
豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031 東京都豊島区目白1丁目1番1号 TEL:03-3987-6285 FAX:03-5950-4680 |