最新更新日:2024/11/10 | |
本日:23
昨日:29 総数:395296 |
1年 理科
4月23日(金)、1年生は理科の授業で「顕微鏡の使い方」を学習しています。微生物がはっきり見えるでしょうか。
トマトの苗到着箱から出したとたん、トマトの香りがしました。 トマト『凛々子』は、カゴメ株式会社が保有する約7500のトマトの種子から独自に開発したジュース専用品種です。 加工適正に優れていて、通常市販されている生食用トマトとは形質などがことなります。 来週、生物環境科学部、グリーンフィレストのみんなで、苗の植え付けを行います。多くの参加を待っています。【持ち物:ジャージ、タオルなど】 家庭科部☆1年生体験入部彩り鮮やかな箸袋がたくさん完成です! 給食室探検隊☆4/22今日の給食は、 ☆ご飯 ☆鶏肉の南部焼き ☆ひじきの煮物 ☆呉汁 ☆黒糖寒天ミルクシロップ ☆牛乳 です。 今日の食材【黒糖】 黒糖とは、サトウキビの絞り汁をそのまま加熱し濃縮して固めた砂糖です。甘みの中にコクがあり、まろやかなおいしさがあります。 黒糖には、サトウキビに含まれているミネラル・ビタミンがギュッと詰め込まれているため、カルシウムや鉄分などが多いのが特徴です。 黒糖は、ブドウ糖と果糖の2種類という単純構造のため、食べると数分で吸収・消化されます。そのため、疲労回復に効果的です。 肉体疲労はもちろん、人間の脳のエネルギー源はブドウ糖なので、勉強や仕事で脳が集中的に活動したときには、脳の活性化にも効果的です。 避難訓練
4月21日(水)、今年度初めての避難訓練が行われました。最初の訓練にしては素早く静かにできたと思います。災害はいつ起こるかわかりません。実際に地震や火事が起きた時にあわてずに対処できるようになってください。ほぼ毎月、避難訓練は行われます。この次はもっと早く避難しましょう
給食室探検隊☆4/21午後は、避難訓練があります。 今日の給食は、 ☆かきたまうどん (千登中では、ゆでうどん・かきたま汁は配膳の都合上別に盛り付けをします。食べるときは、つけ麺風やめんに汁をかけてぶっかけ風などお好みで召し上がってください。) ☆竹輪の青のり揚げ ☆竹輪の黒ごま揚げ ☆桜えびのサラダ ☆牛乳 です。 今日の食材【桜えび】 桜えびは、昔一年中漁をしていましたが、現在では春と秋の二回だけ漁が行われます。 『海の宝石』とか『海のルビー』とも呼ばれるほど、きれいな色で、貴重な珍味です。 桜えび桜えび漁は、3月31日に解禁されましたが、今年は強い北風で海が荒れ続け、初出漁18日になりました。 桜えびは、海中では透き通った色ですが、水揚げされると鮮やかな赤色に変わります。 (朝日新聞H22.4.19より) 原木しいたけ乾しいたけは、保存食ということもありますが、乾すことでうまみや栄養価、機能性成分が増すという意味があるのです。 千登中産乾しいたけを、給食でも登場させます。お楽しみに♪ 給食室探検隊☆4/20今日の給食は、 ☆中華丼 ☆大学芋 ☆広島県産レモン入り グレープフルーツ寒天 ☆牛乳 です。 今日の食材【たけのこ】 たけのこは、孟宗竹などの竹の地下茎から出た幼い茎で、『竹の子ども』の意味があります。 掘りたては、柔らかく、えぐみも少なく、生で食べられる独特のうま味があります。 たけのこは、鮮度が命です。時間が経つにつれて、えぐみが増しますので、すぐにアク抜きをしましょう。すぐに使わない場合は、ゆで汁と一緒に密閉容器に入れて冷蔵庫で保存します。 給食前と配膳さすがです。3年生は言われなくてもしっかりと、和食の配膳(左側がご飯、右側が汁物)が出来ています。 野球部春季大会給食室探検隊☆4/19今日の給食は、 ☆わかめご飯 ☆鮭のレモン風味焼き ☆切干大根の煮物 ☆具だくさん味噌汁 ☆清見オレンジ ☆牛乳 です。 今日は、『食育の日』ということで、和食の配膳について再確認をしてみましょう。 ご飯が左側、汁物が右側に置くことは、一汁三菜など、古くから受け継がれてきた和食の配膳の基本です。 後程、教室での配膳状況を掲載します。お楽しみに♪ 離任式
4月16日(金)、離任式が行われました。長年本校で勤務された先生・主事さんがお別れの式に来てくれました。あらためて千登世橋中の良さをお話しいただき、生徒も新たな伝統を作る気構えが生まれたことでしょう。
給食室探検隊☆4/16今日の給食は、 ☆ご飯 ☆手作り和風ハンバーグ おろしソースかけ ☆青のりポテト ☆さつま汁 ☆牛乳 です。 寒い日が続き、春の日差しが待ち遠しいですね。体調管理をしっかりと行っていきましょう。 新学期が始まり、10日が経ちました。今年度前期給食委員会の活動も昨日から始まっています。給食室で心を込めて作ってくれた温かい料理を、温かいうちに食べられるように、クラス全員で協力して給食準備を行っていきましょう。 保護者会
保護者会が行われました。お忙しい中、お越しいただきありがとうございます。今年度もよろしくお願いします
定着度調査
4月15日(木)、「豊島区基礎的・基本的な内容の定着に関する調査」が行われました。1年生は、国語・数学・社会・理科の4教科。2・3年生は、国語・数学・社会・理科・英語の5教科です。調査の結果を授業の改善に役立てたいと考えています。
給食室探検隊☆4/15今日の給食は、 ☆ハニートーストハーフ(食パン使用) ☆ガーリックパンハーフ(ソフトフランスパン使用) ☆ホワイトシチュー ☆ピリ辛サラダ ☆牛乳 です。 暖かくなったと思ったら、また寒くなり、今年の春の天気は気まぐれです。 体調を崩さないように、気をつけていきましょう。 さて、ニュースにもなっているように、天候不順のあおりを受けて、野菜は値上がりしています。農林水産省 生産流通振興課によると、キャベツは愛知県内の強風被害や、千葉、神奈川県産の春物の生育の遅れで、平年に比べると約2倍の値がついています。 しかし、給食では育ち盛りのみなさんにバランスよく、野菜もしっかりと食べてもらいたいので、いろいろな種類をたっぷりと使っています、 自分の体のためにも、残さずに、食べるようにして下さいね♪ スポーツテスト・身体測定 2
写真は、上体起こしと体前屈です。
スポーツテスト・身体測定
4月14日(水)、「スポーツテスト」と「身体測定」を行っています。「スポーツテスト」は、○ハンドボール投げ、○立ち幅跳び、○握力、○体前屈、○上体起こし、○反復横とび、です。「身体測定」は、○身長、○座高、○体重、○視力、○聴力(1・3年のみ)です。昨年と比べてどれだけ成長しているでしょう?中学生は成長が著しい時期です。体力もつけていきましょう。
給食室探検隊☆4/13そのため、男女時差登校になります。 (女子 8:10登校・男子10:15登校) 今日の給食は、 ☆たけのこご飯(鹿児島県産筍使用) ☆鰆の西京味噌焼き ☆野菜ののり和え ☆豚汁(千登中産しいたけ入り) ☆みかん寒天 ☆牛乳 です。 今日の食材【たけのこ(筍)】 たけのこは、低カロリーで食物繊維が豊富です。 タケノコに、筍の字を当てるのは伸びが速く十日(一旬)で竹になってしまうからだとか。 中学時代は、心も体も成長します。明日は、身体測定やスポーツテストがあります。自分の成長の状態や個人差があることを理解し、運動能力の現状を確認し、場合によっては改善するよい機会になります。 たけのこの様に、すくすくと心も体も成長することを給食室では願っています。 |
豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031 東京都豊島区目白1丁目1番1号 TEL:03-3987-6285 FAX:03-5950-4680 |