最新更新日:2024/06/11
本日:count up47
昨日:33
総数:391296

植樹祭

4月30日(木)、全校生徒による植樹祭が行われました。人数が多いので、学年ごとに苗木を植えました。これからの成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室探検隊☆4/30

画像1 画像1
 本日午後、全校生徒による植樹祭です。
 
 今日の給食は、
☆山菜ごはん
☆鰆の竜田揚げ
☆赤と黄色のミニトマト
☆豆腐とわかめの味噌汁
☆いちご入りフルーツヨーグルト
☆牛乳 です。

 今日の食材『山菜』
 山菜とは、野山に自生する、食べることが出来る植物のことです。
 
 給食で山菜ごはんを食べて自然を感じ、植樹祭でも苗木や土に触れ、自然を実感してもらいたいと思います。

新型インフルエンザについて

4月30日(木)、WHOは新型インフルエンザの対応をフェイズ5に引き上げました。世界的に心配な状況になっています。国内での感染も視野に入れなければならない状況です。豊島区は新型インフルエンザへの対応をホームページに載せています。学校も緊急事態に備えていかなければと考えています。豊島区の行動計画は下のアドレスから見ることができます。

http://www.city.toshima.lg.jp/kenko/kansensho/0...

植樹祭

4月28日(火)、今日は、高野区長・三田教育長・横浜国立大学教授 宮脇昭先生、鹿児島県霧島市の高田教育長などたくさんの方をお迎えして、植樹祭を行いました。豊島区から緑の大切さを発信しようという区長の思いを受けて各学校で木を植えます。今日は、生徒会役員・生物環境科学部・グリーンフォレストの生徒諸君が植樹を行いました。4月30日(木)には生徒全員で植樹します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校記念日

4月28日(火)、今日は本校の開校記念日です。平成11年4月1日、高田中学校と雑司谷中学校の統合新校として開校されました。平成14年に新校舎ができあがり、現在の校舎に移りました。今年で11年目を迎える本校は、10月25日(日)に10周年記念式典を行う予定です。新たな地平を切り開く本校の姿です。
地域の方々・関係者の方々に深く感謝いたします。今後もよろしくお願いします。

給食室探検隊☆4/27

画像1 画像1
 明日は、開校記念日です。

 今日の給食は、
☆セルフチキンカツバーガー
(丸パン・チキンカツ・ケチャップキャベツ)
☆春野菜のポトフ
☆フルーツポンチ
☆牛乳 です。

 今日の食材『春野菜』
 春は、芽吹きの季節です。
 春野菜は、暖かくなる季節に向けて、体を目覚めさせたり、調子を整える効果があるといわれています。

 豊島区教育委員会では、学校の敷地に一万本の苗木を植える「学校の森づくり」を実施することとなりました。千登世橋中学校でも、その活動の一環として、4月30日に全校生徒で植樹祭を実施します。それに先駆け、明日、本校を会場として、植樹祭セレモニーがあります。

 春は、芽吹きの季節なので、植樹にもよい時期です。

3年 技術科

4月27日(月)、3年生の技術科の授業です。テーブルタップを作成しています。ちょっとしたものが壊れても業者に依頼しなければならないことが多くなっています。自分で作ったり直したりできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

評価・評定説明会

4月24日(金)、生徒向けに評価・評定の説明会を行いました。各教科でどのような規準・基準で成績をつけるのか。特に、1年生は初めてなのでしっかり理解して授業に臨んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室探検隊☆4/24

画像1 画像1
 今週最後の給食です。盛りつけが終わる頃ちょうど1年B組にいました。とても上手にバランス良く配ることができました。
 どんどん給食当番のプロが登場するが楽しみです!

 今日の給食は、
☆ご飯
☆春キャベツの回鍋肉
☆かきたまコーンスープ
☆いちご
☆牛乳 です。

 今日の食材『きゃべつ』
 一年中出回っている野菜ですが、みずみずしい柔らかし新キャベツは、初春から初夏にかけて出回ります。(みずみずしく柔らかい春キャベツは、生で食べるのがおいしいのですが、炒め物にするときはサッと炒めるとおいしいです。)
 キャベツの特徴は、薬の成分にもなっているビタミンUが含まれていることです。ビタミンUとは、キャベツから発見されたので、別名キャベジンともいわれます。
 胃の粘膜を健康に保ち、肝臓の機能を高めたり、生活習慣病の予防をしたりする効果があります。

バケツで稲作りに挑戦☆その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月20日(月) 【芽出し】
          種もみを水にひたす(気温23度)
 4月21日(水) 3日目で、白い芽(鞘葉:しょうよう)がでる。(5個)
          【土の準備】主事さんがバケツに準備してくれました。
 4月22日(木) 4日目で、白い芽が全部でる。(27個)
          【種まき】
          芽が出た種もみを、少し離してまきました。
 5日くらいで葉っぱが出るようです。
 職員玄関外(左側)にバケツが3個並んでいます。観察してみてね!
          
          

給食室探検隊☆4/23

画像1 画像1
 桜前線は北上を続け、今青森県あたらで、桜が満開のようです。

 4月23日の給食は、
☆ご飯
☆白身魚:ほきの野菜あんかけ
☆桜えびのスープ
☆カルピスゼリー
☆牛乳 です。

 今日の食材『さくらえび』
 桜と同じピンク色をしたさくらえびを知っていますか?
 さくらえびは、静岡県の駿河湾でしかとれない不思議なえびです。昼は深海にいて、夜間に浮上してきたところを漁獲します。
 赤い色素がある甲羅を持っていて、透き通った体をとおして桜色に見えるのが名前の由来です。

植樹祭 準備

4月23日(木)、植樹祭が来週の28日(火)と30日(木)に行われます。28日は生徒会役員や生物環境科学部の皆さんだけで行われますが、高野区長や教育長、横浜国立大学の宮脇教授、霧島市の教育長など、多くの方が参加し、セレモニーとして行われます。30日は全校生徒によって500本の苗が植えられます。ビオトープの整地も進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食室探検隊☆4/22

画像1 画像1
 今日は、初夏のようなさわやかな日です。
 バケツで稲作りのため、月曜日に水にひたした種もみに変化がありました。
 3日目の今日、何粒かからちょっぴり白い芽(鞘葉:しょうよう)が出てきました。 見てみたい人は、昼休み中にランチルームに来てくださいね!待っています!

 今日の給食は、
☆スナップえんどう入り かきたまうどん
☆黒ごまと青のりの ちくわの二色揚げ
☆野菜の磯和え
☆清見オレンジ
☆牛乳 です。

 今日の食材『スナップえんどう』
 スナップえんどうとは、世界最古の豆といわれる、えんどう豆が原型です。グリーンピースをさやごと食べられるように改良された品種です。
 生長してもさやが柔らかく、甘みが強いのが特徴です。
 スナップえんどうの『スナップ』とは、『ポキッと折る、パチッという音』という意味を持っています。

給食室探検隊☆4/21

画像1 画像1
 昨日、2年生生徒とバケツで稲を作るため、芽だし(もみを水につける)を行いました。57粒の種もみから何粒のお米が収穫できるのか楽しみです。その前に、本当に芽が出るのか今から楽しみです!(もし、芽が出たらお知らせします。) 

 今日の給食は、
☆鶏めし
☆鮭のごま焼き
☆水菜とツナの和え物
☆若竹汁(←春が旬のわかめとたけのこを使った汁物です)
☆すりおろしりんごゼリー
☆牛乳 です。

 今日の食材『たけのこ』
 たけのこは、朝掘りがよい!といわれるように、鮮度が命です。
 掘りたての風味を保つためには、産地ですぐにゆでるのが一番です。熱によって、甘みやうま味の分解を止めて、えぐみの増加を防げるからです。
 しかし、多少のえぐみも、春の味です。

給食室探検隊☆すりおろしりんごゼリー

画像1 画像1
『このりんごゼリーおいしいね!どうやって、こんなにたくさんのゼリーを作っているの?』と、質問がありました。
『カップには、角切りりんごを入れておき、大量のりんごの寒天液を作って、並べられたカップに注いでいます。』
『みんなで手分けして作っているんだね!』

全国学力調査(3年)

4月21日(火)、3年生を対象に「全国学力調査」が行われています。国語A(知識に関する問題)、国語B(活用に関する問題)、数学A(知識に関する問題)、数学B(活用に関する問題)、意識調査、と5時間で行われます。最後までねばり強く取り組んでほしいものです。
画像1 画像1

給食室探検隊☆4/20

画像1 画像1
 今日は、二十四節気の一つ、穀雨です。
 穀雨とは、雨が降って稲や麦など穀物の成長を助ける雨のことです。天気予報によると、明日から雨のようですが、この雨が穀物の成長を助け、新緑をより美しくしますね!

 今日の給食は、
☆ご飯
☆麻婆豆腐
☆わかめスープ
☆ミルクプリン
☆牛乳 です。

 今日から、教育相談が始まりました。

 今日の食材『わかめ』
 わかめの旬は、春です。
 わかめに含まれるヨウ素には、神経を安定させ、心身を元気にする効果があります。

委員認証式☆

 生徒会朝礼のあと、前期の委員認証式がありました。
画像1 画像1

離任式

4月17日(金)、離任式が行われました。長年本校を支えてくださった先生方とのお別れの式です。先生方の思いを受けて、ますます素晴らしい学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室探検隊☆4/17

画像1 画像1
 昨日までの初夏のような天候から一転して、今日は肌寒い一日です。体調を崩さないように、気をつけましょう。

 今日の給食は、
☆キムチチャーハン
☆ハムとチーズのスティック春巻き
☆もやしのナムル
☆ヌードルスープ
☆タピオカ入りココナッツミルクフルーツポンチ
☆牛乳 です。

 本日午後は、離任式です。

 今日の食材『キムチ』
 唐辛子に含まれている、辛味成分カプサイシンには、胃腸の粘膜を刺激して、消化を助け、胃腸の働きを高める効果があります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式

学校基本情報

授業・学習

給食

保健

PTA

学校評価

豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031
東京都豊島区目白1丁目1番1号
TEL:03-3987-6285
FAX:03-5950-4680