最新更新日:2024/09/20
本日:count up10
昨日:32
総数:393665

スキー教室 1日目

画像1 画像1
スキー教室が始まりました。とても良い天気です。まぶしいくらいです。

スキー教室 1日目

画像1 画像1
スキー教室の開校式を行いました。初めて履くスキー靴がきつそうです。


給食室探検隊☆1/18

画像1 画像1
 寒い日が続いています。
 今日から2泊3日で1年生は、猪苗代スキー教室です。
行事で一学年いない日は、クラスごとバイキング給食を行っています。今日は2年A組です。様子は、後ほど掲載します。お楽しみに♪

 今日の給食は、
☆ご飯
☆鮭の青のりフライ(ソース)
☆春雨の炒め物
☆味噌けんちん汁
☆すりおろしりんごゼリー 
☆牛乳 です。

 『食選力』という言葉を聞いたことがありますか?
 食を選ぶ力のことです。食べ物には、様々な栄養があり、それぞれ人間の身体におよぼす役割があります。『どんな食材にどんな栄養があり、身体にとってどんな効果を生むのか』知ることで、勉強にも運動にもより効果が出てきます。
 日々の給食やバイキング給食を通じて、食選力を身につけてほしいと願っています。

 

スキー教室 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
開校式を行い、昼食です。カレーライスですが、朝早かったのでお腹が減ったようです。

スキー教室 1日目

画像1 画像1
11:05に宿舎の「四季の郷」に到着しました。

スキー教室 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
安積PAを10:20に出発しました。少し曇っています。

スキー教室 1日目

画像1 画像1
佐野SAを8:31出発しました。渋滞もなく、順調に進んでいます。

スキー教室 1日目

画像1 画像1
7:08学校を出発しました。

スキー教室 1日目

画像1 画像1
1月18日、スキー教室が始まります。出発式です。残念ながら体調不良のため欠席の人もいますが、楽しいスキー教室にしましょう。

アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
1月16日、アンサンブルコンテストが府中の森芸術劇場で開催されています。本校からは金管八重奏で、高橋さん・駒崎くん・高橋くん・伊藤さん・前川さん・榎本さん・大場さん・ラージさんが出演しています。また、木管四重奏で縄野さん・岡田さん・吉川さん・楠さんが出演します。

給食室探検隊☆1/15(小正月)

画像1 画像1
 寒い日が続いています。いよいよ来週月曜日から、1年生はスキー教室です。

 今日の給食は、
☆春の七草(三種入り)ふんわり親子丼
(親子あんの中には、春の七草のうちの三種類:緑色のせり・すずな(かぶ)・すずしろ(大根)が入っています。)
☆野菜ののり合え
☆なめこと豆腐の味噌汁
☆白玉ぜんざい
(大納言小豆を煮てぜんざいをつくりました)
☆牛乳 です。

 小正月には、豊作祈願などの農業に関連した行事や、家庭的な行事があります。
 その中の一つが、小正月の朝にあずき粥をたべるということがあります。昔、小正月にあずき粥を炊いて細い竹の棒でかき混ぜて、棒の中に入った豆の数で、その年の豊作や凶作を占っていたため、その名残が残っているとも言われています。
 小豆と書いて、アズキと読みますが、今では、英語でもアズキで通用するそうです。また、朝鮮の方言はで、“patki”(パツキ)と呼ぶそうで、パツキがアズキになったという説もあります。
 解毒作用によって血液をきれいにする効果もあるあずきです。

書き初め展

校内書き初め展が行われています。冬休み中に書かれたものです。心をこめて書いたのでしょう。上から、3年、2年、1年の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力調査(1年)

1月15日(金)、1年生の東京都学力調査が行われています。国語と数学、そして、意識調査です。1年生は来週スキー教室があります。インフルエンザで欠席している人がいますので、注意をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食室探検隊☆1/14

画像1 画像1
 キムチパワーで、免疫力強化!!

 今日の給食は、
☆キムチチャーハン
☆肉団子のもち米蒸し(からし醤油)
☆春雨サラダ
☆ヌードルスープ
☆黒糖きな粉ミルク寒天
☆牛乳 です。

 【キムチ】
 キムチは、日本古来のたくあんやぬか漬け同様、乳酸菌発酵食品です。
 キムチは、「薬効の宝庫」と呼ばれるほど、唐辛子のカプサイシンをはじめとして、ビタミンA・B1・B2・Cなどの有効成分が豊富に含まれています。
 整腸作用や免疫力を高める効果があります。

研究授業 理科

理科の研究授業も国語と並行して行われました。2年C組で「動物のからだのはたらき」の単元です。今日は呼吸を取り上げ、なぜ酸素が必要なのか?を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業 国語

本校で研究授業が行われました。豊島区中学校研究会の授業研修です。区内国語科の先生が集まり、1年C組の授業を見学しました。今日の授業は「体験を伝えあおう」という単元で、冬休みの体験をもとに、書く材料を集め、工夫して作文を書く学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

インフルエンザに注意を

1月13日(水)、1年生にインフルエンザで欠席している生徒が2名います。東京都や豊島区全体ではインフルエンザの欠席は、ピーク時に比べ減少していますが、まだまだ安心できません。特に、1年生は来週スキー教室が予定されています。手洗いやうがい、マスクの使用など予防をお願いします。

給食室探検隊☆1/13

画像1 画像1
 寒い日が続いています。今週に入り、1年生でインフルエンザ発病者が出ました。体調管理をするとともに、手洗い・うがいをこまめに行い、規則正しい生活(睡眠・休養・栄養)を行っていきましょう。また、感染予防のためにもマスクをするようにしましょう。

 今日の給食は、
☆けんちんうどん(うどん:国産小麦使用・けんちん汁)
☆いかとさつま芋の天ぷら
☆おろし和え
☆いちご【静岡県産 あまおう】
☆牛乳 です。

 年明けうどんをご存知ですか?
 純白で清楚なうどんを元旦から1月15日までに食べることで、新年の到来を祝い幸せを願うものです。このような理由で、今日は、うどんにしました。

給食室探検隊☆1/12

画像1 画像1
 明けましておめでとうございます。
 今日から3学期の給食がスタートです。
 本年もどうぞよろしくお願いします。

 今日の給食は、
☆ご飯【福島県産 フクミライ】
☆白身魚(ホキ)の野菜あんかけ
☆ピリ辛わかめスープ
☆三角手作りアップルパイ(紅玉・レーズン)
☆牛乳 です。

 年末年始、どのような冬休みでしたか?
 受験勉強に明け暮れた人、おせち料理をつくる手伝いをしたり、食べたりした人、部活動を頑張った人、さまざまのようです。
 今日のデザートは、真っ赤な紅玉というりんごを使った、手作りアップルパイです。
 りんごには、果糖やブドウ糖、リンゴ酸、クエン酸、カリウム、食物繊維などが含まれていて、下痢や便秘、疲労回復などに効果があります。
 3学期も、1日3食、給食も残さずにバランス良く食べて、目標に向かって元気に頑張りましょう♪

 本日のお米【福島県産 フクミライ】
・ササニシキのようなさっぱりとした食感が特徴
・福島県の土地や気候に適し寒さや病気に強く収量性の高い福島県で初めて開発した新品種
・フクミライという名前は、福島県の稲作の未来を担ってほしいという願いが込められている

3学期 始業式

1月8日(金)、3学期の始業式が行われました。皆さんの元気な姿を見られて本当にうれしく思います。平成22年の年明けにどんな目標を立てたでしょうか。今年もすばらしい年になるように頑張りましょう。3学期はまとめの時期です。進級に向けてしっかりと力を蓄えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/5 2年遠足、都立出願

学校基本情報

授業・学習

給食

保健

PTA

学校評価

豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031
東京都豊島区目白1丁目1番1号
TEL:03-3987-6285
FAX:03-5950-4680