最新更新日:2024/11/10 | |
本日:1
昨日:22 総数:395220 |
修学旅行1日目昼食修学旅行1日目新幹線修学旅行1日目東京駅出発修学旅行1日目東京駅インフルエンザ情報
9月25日(金)、本日は2年A組が学級閉鎖になっています。1年生で1人新しく感染が分かりました。それ以外は、休んでいた生徒が復帰してきて、全校での欠席の総数は減りました。
明日から3年生の修学旅行です。幸い3年生は感染がありません。関西方面は暑いようですが、3日間、元気に終わりたいものです。 給食室探検隊☆9/25今日の給食は、 ☆セルフチキンカツバーガー (丸パン・チキンカツ・ソースキャベツ) ☆ビーンズクリームスープ ☆白ブドウ寒天入り フルーツポンチ ☆牛乳 です。 修学旅行を目前にして、わくわくしている人も多いのではないでしょうか? しかし、体調が悪いと今まで色々と準備をしてきた旅行を、自分自身も楽しむことが出来ません。そして、まわりの友達にも迷惑をかけてしまいます。 自分の体調は自分が一番よくわかります。無理をせずに、今晩は早くゆっくりと休み、明日からに備えましょう。そして、楽しい思い出をたくさん作ってきて下さいね! 今日は、2年A組がインフルエンザのため学級閉鎖です。そのため、残ってしまったパンを、給食室の調理師さんに協力してもらい、急遽ジャムサンドにして、全クラスにおかわり分として提供しました。ありがとうございます。 インフルエンザ対応
9月24日(木)、インフルエンザ感染が増えています。1年生は10名感染です。しかし、2年生のA組が9名の感染がありました。2年全体では11名です。3年生は1名です。
この状況から、2年A組を本日給食後に下校させ、25日(金)〜27日(日)学級閉鎖とします。ご家庭で休養してください。 3年生は修学旅行が近づいています。充分気をつけてください。 給食室探検隊☆9/24今日の給食は、 ☆ご飯 ☆生揚げと野菜のカレー煮 ☆白いんげん豆のスープ ☆牛乳 です。 校内でも、インフルエンザが流行しています。 ウイルスは、肉眼では見えません。手洗い・うがいをしっかりと行い、体内に侵入する量を極力抑え、体調が悪い人は、無理をせず、ウイルスを撒き散らさないように、マスクなどで配慮しましょう。 免疫力をアップする食べ物、食べ方はどうすればよいのでしょうか? ウイルスなどの外敵をしっかりとブロックして、体を守るためには、免疫力を強くする攻めの食材と、ウイルスから体を守る粘膜を鍛える守りの食材をバランスよく食べることが大切です。 攻めの食材も守りの食材も、野菜やくだもの、穀物などの植物性のものが中心です。緑黄色野菜や、免疫力をアップさせる『ファインケミカル』という成分がたっぷりふくまれている淡色野菜もバランスよく食べて、一日三食、給食も残さずに食べてウイルスに負けないように元気に頑張りましょう! 中P連バレーボール大会
決勝戦は池袋中との試合でした。手に汗握る大接戦でしたが、惜しくも負けてしまいました。しかし、準優勝という輝かしい成績でした。選手の皆さん、応援の皆さん、PTA役員の皆さん、ありがとうございました。
中P連バレーボール大会
第2試合目は千川中と対戦し、2−0で勝ちました。決勝戦に進出です。
中P連バレーボール大会中P連バレーボール大会給食室探検隊☆9/18厚生労働省は、7月16日に、2008年日本人の平均寿命を発表しました。それによると、男性は79.29歳、女性は86.05歳となり、日本人の寿命は過去最高を更新しました。 今日の給食は、長寿のひけつ沖縄料理です。 ☆シンジューシー(炊き込みご飯) ☆フーチャンプルー(沖縄の代表的な家庭料理:麩と野菜の炒め物) ☆アーサー汁(あおさの汁物) ☆黒糖寒天 ミルクシロップ ☆牛乳 です。 今日の食材【黒砂糖】 沖縄県には、広大なさとうきび畑があります。 黒砂糖は、さとうきびの絞り汁から出来ています。 黒砂糖に含まれているカルシウムは、骨や歯を丈夫にし、骨粗鬆症を予防する働きがあります。他にも、亜鉛が味覚障害を予防し、ビタミンB1が脳に活力を与え疲労回復効果も期待できます。 インフルエンザが千登中でも舞い込みつつあります。栄養をとり体調管理をしっかりして、ゆっくりと体を休め、連休明け元気に登校できるようにしましょう。 インフルエンザ対応 配付文書
インフルエンザ対応の生徒に配付した文書です。読みづらいところがありますので、配付文書欄にも添付します。
インフルエンザ対応
9月18日(金)、インフルエンザ発症者が、1年生4人、2年1人になりました。緊急の対応として、1年生を給食後下校させます。感染の拡大を防ぐためですので、下校後はあまり出歩かないで、静養させてください。連休中も、体調管理を十分にお願いします。
初任者研修会
9月17日(木)、5校時に初任者研修の一貫として、「名人先生の授業見学」がありました。本校の数学科の竹内先生は豊島区の名人先生です。今年教員になった新人先生が授業を観て、様々なことを学んでくれるといいなと思います。そして、豊島区全体の授業の質が向上し、生徒の学力が向上するとうれしいですね。
インフルエンザ拡大
1年生にインフルエンザ感染者が出たことはお知らせしましたが、2年生でもインフルエンザの感染が確認されました。学校全体で2名になりましたので、今後さらに増える可能性があります。充分お気をつけください。
本日ご家庭向けに配付したプリントには1名のみの発症しか記載しておりませんが、時間的な面でホームページが先行してお知らせする状況です。よろしくお願いします。 給食室探検隊☆9/17厨房機器はガスを使う物がほとんどです。一時は、ご飯が炊けないのでは、揚げ物が出来ないのでは、スパゲティーを茹でて炒めることが出来ないのでは、鶏ガラからスープをとって、ミネストローネを作ることが出来ないのではないか…、みんなのために給食を提供することが出来ないのではないかと心配しましたが、おかげで無事に復旧することができ、給食を提供することが出来ました。ありがとうございます。 普段何気なく使っている、ガスだけでなく、電気や水道など、災害時に使えなくなると、とても大変なことだと改めて感じた出来事でした。 今日の給食は、 ☆パセリライス ☆ミラノ風チキンカツレツ (オレガノ風味で、パン粉には粉チーズが入っています) ☆きのこのスパゲティー (まいたけ・しめじ・えのきを使用) ☆ミネストローネ(ツイストマカロニ使用) ☆牛乳 です。 今月第2回目になる、ナイフとフォークの使い方:洋食マナーです。上手に使いこなすことが出来ているでしょうか?今回は、2年生の様子を見てみたいと思っています。 インフルエンザについて
9月17日(木)、1年生でインフルエンザに感染した生徒が1名います。近隣の学校でも多くの子どもが発症しています。今後も充分注意してください。手洗い・うがい・換気など予防に努めてください。熱がある場合は絶対に無理をせず、早めに病院で治療を受けてください。
土曜日から5連休になりますが、休み中にインフルエンザ感染が判明した場合は、学級担任と部活動の顧問に必ず連絡してください。休業中の部活動は中止になる場合もありますので、連絡網の確認をお願いします。 給食室探検隊☆9/16今日の給食は、 ☆秋なす肉うどん (ゆでうどん細・秋なす肉汁) ☆手作り チーズ入りいわしのつみれ揚げ ☆ミニトマト ☆グレープ寒天 ☆牛乳 です。 今日の食材【鰯(いわし)】 宮城県で水揚げされた新鮮ないわしを、すり身にしたものを使って今回は、つみれ揚げにしました。 昔からいわしの効能は広く知られ、『いわし百匹、頭の薬』とか『いわしは海のにんじん(朝鮮人参)』などと言われていました。 成分からもその効果は十分に証明されています。 脳の働きを良くするDHA(ドコサヘキサエン酸)が豊富に含まれ、その他にも、脳の中で神経伝達物質を増加させるアミノ酸の一種のチロシンや、老化予防に役立つ核酸といった成分も含まれています。 |
豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031 東京都豊島区目白1丁目1番1号 TEL:03-3987-6285 FAX:03-5950-4680 |