最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:48
総数:397975

表彰(10月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月23日(祝)に行われた、豊島区中学校PTA連合会主催のバレーボール(ママさん)大会の優勝と、9月13日(日)に行われた駿台杯(バレーボール)での第3位入賞の表彰式を、朝礼時に行いました。

 中学校対抗ママさんバレーボールで、池袋中学校が優勝したのは、11年の歴史の中で初めてです。朝礼時に、選手であるお母様方にご来校いただき、全校生徒の前で賞状の伝達をしました。

 また、女子バレー部が第3位に入賞した駿台杯は、スポーツニッポン社が後援している関係もあって、その結果は、池袋中学校の名前とともに翌14日のスポーツニッポンに掲載されました。

インフルエンザ情報(10月2日)

 10月2日現在、インフルエンザで欠席している生徒はおりません。発熱のために早退した生徒が1名おります。

 豊島区内で、新たに1小学校2クラス、2中学校2クラスで学級閉鎖を実施しました。これで、2学期に入ってから、23小学校のうち14校33クラス、8中学校のうち6校10クラスが学級閉鎖を行ったことになります。

 幸い、本校及び本校学区域内の小学校ではまだ、学級閉鎖の措置をとるに至っておりませんが、都内、区内の患者数は増えている現状があります。(1)予防に努める。(2)感染の拡大防止に努める。ことに引き続き、ご協力お願いいたします。


10月2日の給食

画像1 画像1
<10月2日>

ごはん
スープ
酢豚
ザーサイもやし
牛乳

インフルエンザ情報(9月30日)

9月30日現在、インフルエンザで休んでいる生徒はおりません。発熱等が原因での欠席者もおりませんでした。

区内の小学校1校(1学級)で、新たに(9/30・10/2)学級閉鎖を行った学校があります。
引き続き、インフルエンザ感染拡大防止にご協力願います。

《参考》(<読売新聞社>9月30日)
9月に入って、10代前半の新型インフルエンザの患者が急増していることが、国立感染症研究所の調査でわかった。
続きは…

9月30日の給食

画像1 画像1
<9月30日>

池中カレーパン
パインパン
鮭のマヨネーズ焼
粉吹き芋
ブロッコリー
りんご
牛乳

職場体験(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
東部子ども家庭支援センター(上) 八百朝(下)

職場体験(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
池袋第一小学校(上) 田村医院(下)

職場体験(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヨークマート下板橋店(上) ラティーネ(中) 上池袋図書館(下)(敬称略)

職場体験(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職場体験も今年から5日間の長丁場です。だんだんと慣れてきた頃でしょうか?

ドンキホーテ パウ池袋店(上)  パン工房たもつ(中) ペットショップコジマ板橋店(下)(敬称略)

感嘆符 研究発表会のご案内

 11月16日(月)に、平成20・21年度豊島区教育委員会教育研究校(道徳教育)としての、研究発表会を行います。

 当日は、道徳授業地区公開講座も兼ねておりますので、保護者・地域の方の参観もできます。詳しくは、1次案内を『配付文書』に掲載いたしましたので、ご覧ください。

 多くのかたのご参観をお待ちいたしております。

インフルエンザ情報(9月29日)

9月29日現在、インフルエンザによる欠席者はおりません。
数名、発熱のために欠席しています。

9月29日〜 豊島区内で新たに学級閉鎖を実施した学校が小学校1校1クラス、中学校2校2クラスあります。引き続き、インフルエンザ感染拡大防止にご協力願います。


※ 福祉保健局は、9月25日、「インフルエンザ流行注意報」を発令しました。

参考 《東京都インフルエンザ情報》
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/inf/2009/Vol12No3...

9月29日の給食

画像1 画像1
<9月29日>

飛び魚のそぼろご飯
じゃが芋の味噌汁
蓮根のきんぴら
抹茶ゼリー
牛乳

職場体験(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
キンカ堂(上) コープ板橋駅前店(下) (敬称略)

職場体験(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
池袋第二小学校(上) 中央図書館(中) 長寿庵(下) (敬称略)

職場体験(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育委員会(上・中) 区民ひろば上池袋(下) (敬称略)

職場体験(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スリーエフ(上) セブンイレブン(中) マルミツ青果(下) (敬称略)

職場体験(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月24〜30日、2年生は職場体験実施中です。様子を写真で紹介します(敬称略)。

いよけん(上) コモティイイダ(中) ジュンク堂(下)

インフルエンザ情報(9月28日)

 9月28日、インフルエンザで学校を休んでいる生徒はおりません。発熱等での欠席者もおりませんが、登校後、具合が悪くなって早退している生徒が数名います。

 引き続き、インフルエンザ感染拡大防止にご協力お願いいたします。

勉強の秋!

画像1 画像1
画像2 画像2
9月28日(月)

 第5校時、3年3組は理科の授業です。授業の始めに「物質と化学反応の利用」の小テストを行いました。

 中間テストまであと10日、気候もさわやかになってきました。ここしばらくは、「勉強の秋」にして、学校での学習、家庭での学習に集中しましょう。

9月28日の給食

画像1 画像1
<9月28日>
チキンライス
うずらの卵とウインナーの串揚
温野菜
みかん
牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/11 ≪成人の日≫
1/12 6カット 給食始 安全指導
1/13 45分 5カット
1/14 6カット 学習発表会準備 スキー教室保護者説明会(1年生)
1/15 2・3カット 都基礎基本調査(1年生) 学習発表会前日準備
1/16 学習発表会(展示)
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906