最新更新日:2024/11/19 | |
本日:3
昨日:64 総数:408078 |
土曜授業参観土曜授業参観1校時から5校時まで、授業参観です。1年生にとっては、中学生になって初めての授業参観日となりました。248名の方に参観いただきました。 校庭の花ここのところ雨模様ですが、校庭の花が雨にぬれてしっとりと咲いています。 写真は「紫ラン」と「ジャーマンアイリス」です。今が見頃を迎えました。主事さんが手入れをしてくれています。これも、環境教育(学校環境の整備)、安心して登校できる学校の一環です。 《校長 江川 登》 音楽鑑賞教室(2年生)2年生は午後から音楽鑑賞教室に出かけます。 演 奏 東京都交響楽団 指 揮 梅田俊明 クラリネットソロ 佐藤路世 企画・構成・お話 コンサートソムリエ 朝岡 聡 日 時 平成21年5月7日(木) 14:00 開演 会 場 東京芸術劇場 主 催 豊島区教育委員会・豊島区立中学校教育研究会 <プログラム> 1 歌劇「アイーダ」より<凱旋行進曲> ヴェルディ作曲 ♪ 楽器紹介 2 クラリネット協奏曲 K.622 第1楽章 モーツアルト作曲 3 管弦楽のためのラプソディ 外山雄三作曲 4 交響詩「我が祖国」より<ブルタバ> スメタナ作曲 連休明けですゴールデンウィークも終わり、生徒達が登校してきました。生活・整備委員会は、週番活動で朝の清掃を行っています。 生活のリズムを整え、学習や行事に臨む姿勢を作りましょう。 新型インフルエンザについてのお知らせ
5月1日(金)
「新型インフルエンザについてのお知らせ」を全校生徒に配付しました。適切な対応をお願いいたします。なお、ホームページ上の『配付文書』にも掲載しました。 4月30日の給食キーマカレー グリーンサラダ ベークドポテト フルーツのヨーグルト添 牛乳 4月27日の給食炸醤麺(ジャージャーめん) 杏仁豆腐 牛乳 祝 開校記念日
昭和22年4月28日、現在の朋有小学校の場所に校舎を借り、生徒数189名、教職員11名、5学級で出発した本校も19,519名の卒業生を輩出し63年目を迎えました。 この間、校地拡張や施設・設備の充実が図られて現在の姿があります。地域の方々やPTA、学校関係者の並々ならぬ情熱とご苦労に、感謝の気持ちで一杯です。
そういった歴史と伝統の中で、生徒たちも「池袋中学校」に誇りをもって、学習に部活動に励んでいます。生徒、保護者、地域の方、関係諸機関、教職員が一丸となって、池袋中学校の歴史と伝統を受け継ぎ、さらに発展させ『新時代を荷ふ』、『日本の花と咲き出でむ』生徒を輩出するよう、努力してまいります。 校長 江川 登 植樹祭植樹祭「植樹祭」が池袋中学校で行われました。高野区長のリーダーシップのもと、高密都市「豊島区」に「いのちの森」を作る一環です。今年度は豊島区立小中学校で約一万本を植樹します。池袋中学校には、「カシ」「シイ」類の高木、「モミジ」「サンゴジュ」「ユズリハ」などの中木、「クチナシ」「サザンカ」「サツキ」「ヤツデ」などの低木を合わせて約330本植樹しました。協力委員の歯科校医の郷家様、豊島区商店連合会の中村様、PTA会長野崎様はじめ役員の方、豊島区教育委員会学校施設課長の岡部様はじめ10名の豊島区職員の皆様方にご指導いただきながら、全校生徒が一人一ずつ、シャベルで穴を掘り苗木を植えました。校庭の東側防球ネットと歩道の間です。「学校の森」が育っていく様子を見守っていてください。 植樹祭の準備27日に行われる植樹祭の準備に、地域の協力員・PTA・豊島区の職員の方が来校されました。 苗木の準備や植樹する場所の区画整理など、当日に向けて手際よくご準備いただきました。 4月24日の給食ごはん みそ汁 鶏肉のから揚ごま風味 ポテトサラダ 温野菜 牛乳 1年生の授業(英語・国語)1年生の英語は、アルファベットを書くところからの学習です。また、教室内にあるものの名前を英語で発音しました。ドアや机、先生が持ち上げているイスも英語で発音していました。みんな大きな声が出ています。 国語は詩の朗読です。 2年生の授業(理科)2年生の理科は「電流は回路をどのように流れるのか」を行っています。 3年生の授業(数学)3年生の数学は「平方根の大小」を行っています。本校の数学は全校「少人数」授業です(2クラスを3分割もしくは1クラスを2分割)。 4月21〜23日の給食胚芽パン・チーズ 鮭のソティ タルタルソース アスパラガスソティ 粉吹芋 苺 牛乳 <4月22日 中段> ビビンバ わかめスープ キムチ春巻 甘夏甘 牛乳 <4月23日 下段> スパゲティミートソース トマトサラダ 温ブロッコリー モカゼリー 牛乳 春の大会(野球部)野球部 春の大会2回戦が豊島区の野球場で行われました。 1回戦 11-4 で千登世橋橋中に勝って、この日は2回戦の立教池袋中学校戦です。 序盤、リードをしていましたが、終盤に同点に追いつかれ、延長戦で逆転負けを喫しました(5-6)。選手たちにとっては悔しい負け方でしたが、この経験を夏の大会で生かしてほしいと思います。 文部科学省 全国学力・学習状況調査第3学年は、文部科学省 全国学力・学習状況調査を実施しました。 1、教科に関する調査(国語・数学) 【主として「知識」に関する問題】 ・身に付けておかなければ後の学年等の学習内容に影響を及ぼす内容 ・実生活において不可欠であり、常に活用できるようになっていることが望ましい知識・技能 など 【主として「活用」に関する問題】 ・知識・技能等を実生活上の様々な場面に活用する力 ・様々な課題解決のための構想を立て、実践し、評価・改善する力 など 2、生活習慣や学習環境等に関する質問調査 【児童生徒に対する調査】 学習意欲、学習方法、学習環境、生活の側面等に関する調査 (例)国語の勉強は好きですか、一日にテレビを観る時間、読書時間、勉強時間の状況など その他、【学校に対する調査】として、 指導方法に関する取り組みや人的・物的な教育条件の整備の状況等に関する調査 (例)学力向上や学習の定着に向けた取組、習熟度別少人数指導、教育の情報化、教員研修、家庭・地域との連携の状況など、学校側が回答するものもあります。 結果は、後日個人に返されます。学校も結果を受けて、具体的な授業改善等で生かしていきます。 4月20日の給食ごはん みそ汁 ヘルシーメンチカツ 温コールスロー ひじきの炒煮 オレンジ 牛乳 |
豊島区立池袋中学校 〒170-0011 東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号 TEL:03-3986-5435 FAX:03-5951-3906 |