最新更新日:2025/01/21 | |
本日:53
昨日:80 総数:411518 |
御礼 8万アクセス!
いつも、池袋中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
9月10日、ホームページを新しくしてから877日目(約2年5ヶ月)、アクセス数が80,000件を突破しました。一日約90件以上のアクセスがある計算です。 これからも、「学校の日常」を中心に情報発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 《校長 江川 登》 保護者の皆様へ
9月10日(木) 16:40 カテゴリ「保護者の方へ」を更新しました。
平成22年度東京都立高等学校入学者選抜実施要綱・同細目について(概要)
東京都教育委員会は、平成22年度東京都立高等学校入学者選抜実施要綱・同細目について(概要)を発表しました。
それによると、第一次募集・分割前期募集…願書受付日 2月5日(金曜日)・8日(月曜日)、検査実施日 2月23日(火曜日)、合格発表日 3月1日(月曜日)となっています。(推薦や分割後期募集・第二次募集の日程は異なります) 3年生も、いよいよという感じがしてきましたね。都立高校を受検する際は、各高校が発表している『平成22年度「本校の期待する生徒の姿」』などを良く見ておいてください。 9月25日に中学校に対する説明会に行ってきます。また、私立高校の中学校に対する説明会は、10月1日から始まります。 本校の保護者・生徒に対する説明会は10月19日(月)に予定しております。 都立高校に関する詳しい情報は、東京都教育委員会のホームページをご覧ください。 http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr090910... 9月9・10日の給食ごはん スープ 麻婆茄子 揚餃子 もやしナムル 冷凍みかん 牛乳 <9月10日 下段> エビピラフ フライドエッグ ほうれん草とコーンのソティ コーヒーゼリー 牛乳 前期最後の各種委員会前期最後の各種委員会が行われました。各委員会とも、主に前期のまとめ(成果と課題)をして、後期の委員にバトンタッチします。14日(月)の生徒朝礼で各委員長が発表する予定です。 保護者の皆様へ
9月9日(水) 16:50 カテゴリ「保護者の方へ」を更新しました。
インフルエンザの感染拡大防止うがい・手洗い・マスクの着用等、引き続きインフルエンザ感染拡大防止にご協力願います。 9月12日(土)より、運動部の秋季大会が始まります(部によって日程が異なります)。豊島区中学校体育連盟からの文書を『掲示板』に載せますので、応援に来られるご家族の方にも、感染拡大防止にご協力願います。 生徒会役員選挙に向けてみんなでよりよい池袋中学校にするために、頑張っていきましょう。 9月9日
9月9日は、「重陽の節句」「菊の節句」です。新学期が始まって2週間が経ちましたが、最近では、だいぶ気候も変化してきました。「新型インフルエンザ」関係で、毎日油断できない日が続いていますが、季節の移り変わりに目を向け、肌で感じるることも大切だと思います。
また、9月9日は「救急の日」などでもあります。 保護者の皆様へ
9月8日(火) 17:23 カテゴリ「保護者の方へ」を更新しました。
9月7・8日の給食ライ麦パン チーズ 農夫のスープ ジャーマンポテト 焼りんご 牛乳 <9月8日 下段> 開花どん わかめの味噌汁 大根ときゅうりのサラダ 梨 牛乳 保護者の方へ
9月7日(月) 17:30 カテゴリ「保護者の方へ」を更新しました。
国語の授業(研究授業)第4校時、1年3組の授業は、熊野教諭の2年次研修(研究授業です)。「作品への興味・関心を高めるとともに、作品の特徴をつかむ」ことが、この時間のねらいです。 教育センターより、中條先生にご指導に来ていただきました。校内の先生も授業参観していたので、多少緊張気味の熊野教諭の授業でした。 教師の授業力の向上・授業改善が、生徒の学力向上につながります。よりよい授業を目指して、日々研鑽を積んでまいります。 全校朝礼朝、体育館にて全校朝礼を行いました。8月27日の第2学期始業式を「放送」で行ったので、全校生徒が体育館に整列したのは、2学期初めてです。 教室で健康確認を行ってからの朝礼でしたので、スタートの時間がいつもより少し遅れましたが、きちんと整列できました。 始業式で表彰状の伝達ができなかったので、本日、吹奏楽部(東京都中学校吹奏楽コンクール 金賞)とバレー部(東京都6人制バレーボール中学女子 準優勝)の表彰状伝達を行いました。 豊島区立中学校説明会午後1:30~ 勤労福祉会館にて、豊島区教育委員会主催の「豊島区立中学校説明会」が実施され、多くの新入生予定者や保護者の方がお見えになりました。 「教育長挨拶」「区立中学校からの説明」「教育委員会からの説明(隣接校選択制について)」が行われた後、各中学校ごとの個別相談が行われました。 今後、各中学校とも、自校での説明会を予定しています。 池袋中学校は、9月15日(火)に「新入生保護者説明会」を予定しております。 近隣小学校には、児童を通じてお知らせをしているところですが、説明会に関するお問い合わせがございましたら、本校副校長(松野)まで、お願いいたします。 池袋中学校 電話 (3986)5435 豊島区中学校水泳競技大会西池袋温水プールにて、平成21年度豊島区中学校水泳競技大会が行われました。 総合優勝は、男女とも全国大会でも活躍した淑徳巣鴨中学校でした。 西池袋中学校の改築工事に伴い、現在の西池袋温水プールでの開催は、最後となりました。本校からは、女子生徒が4名参加して健闘してくれました。 保護者の方へ
9月4日(金) 20:00 カテゴリ「保護者の方へ」を更新しました。
新しい机と椅子教室で毎日使う机と椅子が、全校生徒ぶん新しくなりました。新しい机・椅子の搬入される日程の関係で、本日交換しました。 体育館に勢揃いした全校生徒数ぶんの机と椅子は圧巻です。生徒たちが使用していたものと交換しました。 教室に並んだ新品の机と椅子が光っていました。大切に使ってください。新しいものは新JIS規格で、今まで使用していたものより大きくなっています。サイズが合わない生徒は、担任の先生に申し出て、体格に合うものを使用してください。 水泳の授業
9月4日(金)
第5校時、2年2・3組は水泳の授業で、タイムの計測を行っていました。少し肌寒く感じるようになってました。来週いっぱいで水泳の授業は終了する予定です。 道徳の授業5時間目に2年3組で「道徳」の授業が行われました。今年度、池袋中学校では、担任の先生以外でも全員、授業に関わっています。 2年生副担任の川端先生が、「人間であることの美しさ」「目標に向かう意志」を主題に、1984年アメリカのロサンゼルスで開催された第23回オリンピックの女子マラソンでの出来事を題材に授業を行いました。 25年前の映像を見て、生徒たちは何を感じたでしょうか? <参考> 新種目として初めて女子マラソンが加わったロス・五輪。この記念すべき大会で、メダルなき勝者として今なお鮮烈に人々の記憶に残っている選手が、スイスのガブリエラ・アンデルセンである。脱水症状でもうろうとした意識の中、係員の制止を拒み、よろけるように蛇行しながらゴールを目指す彼女。人間の極限に挑むその姿に、観客は総立ちになり、惜しみない声援を送った(道徳資料より 出版:「暁教育図書」)。 |
豊島区立池袋中学校 〒170-0011 東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号 TEL:03-3986-5435 FAX:03-5951-3906 |