![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:30 総数:419707 |
入浴![]() ![]() 一日目の夕食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎回、「ショートコント風」のパフォーマンスを交えての号令です。 修学旅行 一日目の夕食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなそろって食べる夕食は、とても楽しいです。 室長会![]() ![]() 宿舎に到着![]() ![]() 『知恩院』の目の前です。みんな、元気です。 奈良公園の鹿![]() ![]() 「鹿せんべい」を持っている生徒は,鹿に大人気!鹿に追いかけられていました。 柱のくぐり抜け![]() ![]() 奈良の大仏![]() ![]() 東大寺![]() ![]() 夢殿![]() ![]() 気温が上がり、暑くなってきました。 14:20 法隆寺の見学を終え、東大寺に向かいます。 法隆寺![]() ![]() 一日目の昼食![]() ![]() 見学前に昼食をとります。 新大阪駅に到着![]() ![]() ここからバスで「法隆寺」に向かいます。 修学旅行新幹線車内![]() ![]() 新幹線の車内では、トランプやカードゲームをするなど楽しく過ごしています。 修学旅行出発!![]() ![]() 修学旅行出発式![]() ![]() 修学旅行 前日(前々日)指導![]() ![]() 第1学期に行う予定の修学旅行が、「新型インフルエンザ」の影響で、8月30日〜9月1日に延期になりました。今日は出発前の前日(前々日)指導です。 またもや「新型インフルエンザ」に十分注意しなければならない昨今ですが、健康観察を慎重に行いながら、実施に向けて進んでおります。写真隊形を練習したり、実施直前の注意事項を確認しました。 水泳の授業(保健体育)![]() ![]() 本日から本格的に第2学期の授業が始まりました。 保健体育は水泳の授業です。残暑がぶり返した今日ですが、生徒たちは気持ちよさそうに泳いでいました。 8月28日の給食![]() ![]() <8月28日>(ジャマイカ料理) ライス&ピース ジャークチキン ポテト・パプリカ添 トロピカルポンチ 牛乳 防災訓練・集団下校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大掃除、学級活動、始業式のあとに防災訓練(集団下校)を実施しました。 9月1日の防災の日に先立ち、防災の意識を身に付けるとともに、地域ごとに集団下校する訓練を実施しました(本日は、体育館に全校生徒を集めることを避けましたが、健康観察を実施してからの校庭に短時間の集合とで、予定通り実施しました)。 各町会の会長様、役員や防災部長様にご来校いただき、各地区ごとに集団下校しました。町会によっては、防災グッズ(非常食)等をご準備いただいたところもありました。皆様、どうもありがとうございました。 |
豊島区立池袋中学校 〒170-0011 東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号 TEL:03-3986-5435 FAX:03-5951-3906 |